Blog

2023.08.23

(ご案内)写真、短文はインスタグラムへ。 長いお話は植物生活コラムへ。

皆様、こちらのブログでは本当にお久しぶりになってしまいました。
青江です。

オープンして10年以上の間に情報発信ツールも変わり、
今ではインスタグラムをメインとした発信になって、
こちらのブログがほったらかしになってしまいました。

インスタグラムだけでは書ききれないいろいろは、
植物生活というサイトでコラムを書いています。
今までのブログと同じようなお話なので、よろしければご覧下さいね!

こちらのブログは、過去のいろいろをさかのぼる点で
置いておくことにしようと思いますが、
新しい発信についてはぜひ、インスタ&コラムにて、
これからも楽しみにしてもらえたら幸いです!


2019.10.08

植物生活コラム 更新しております。

こんにちは!jardin nostalgiqueの青江です。
夏期休暇中、植物生活さんのコラムを2回ほど更新いたしました。
もしもまだご覧になっていないお客様はぜひ、ご覧くださいませ!

花屋さん同士でお勉強会

パース滞在記

2019.07.27

スパイラルブーケスタンダードクラスレッスン7月&夏休み期間中のlessonお知らせ

こんにちは!!奈鶴です。
毎日暑いお天気が続いていますね。
少しお外に出ただけで汗だくになってしまいます。
お店の鉢たちも暑くて少し可哀そうな状態です。

今日はスタンダードクラスの7月レッスンレポートです。
太陽の光を浴びて、鮮やかさを放つ夏のお花ブーゲンビリア。
今回はそのお花を連想させるようなパキッとした色合いのグラデーションで、
ブーケを作りました。

IMG_84977.jpg

IMG_903229.jpg

最近市場にも珍しい品種が沢山出ているエキナセア。
夏らしいお花のクルクマや山いちご、フレッシュなグリーンなども入れて
今回はとても夏らしい雰囲気でした。
 
みなさん苦手な部分を意識しつつ、
回を重ねるごとに克服していったり、成長している姿を近くで見ることができ、
とても嬉しいです。
生徒さんが「今日は偶然素敵にできましたー」と言ってお花を見せてくれる姿が面白く、
私も楽しい時間を過ごさせていただいています。

そんなスタンダードクラス、次回8月レッスンはどんな雰囲気になるのでしょうか。
まだお席に若干の余裕がございますので、
気になる方、ご予約はお店の方までご連絡下さい。

そして今年はお店が夏休みの間、お店をお借りして、個人的にレッスンをさせていただくことになりました。
去年の夏休みも不定期では開催しておりましたが、今年はこちらでお知らせさせていただきます。
気になる方は是非下記のアドレスまでご連絡下さいませ。
詳細の方をお送り致します。
(担当: 筧 奈鶴 natsuru0803kakei@gmail.com)
 
開催日時はこちらになります。
8月28日(水)、29日(木)、31日(土)
9月11日(水)、12日(木)、14日(土)
9月25日(水)、26日(木)、28日(土)
 
夏は花持ちがよくありませんが、この時期にしか楽しめないお花もたくさんあります。
この期間の花遊びLesson、是非皆さんのご参加をお待ちしております。

2019.07.22

鉢物も色々入荷しています!!

こんにちは。奈鶴です。
今日は久しぶりにお店の鉢物のご紹介です。
店内の切り花も可愛いお花が揃っておりますが、
鉢物たちも色々と可愛いものが入荷しております。

今日はそのご紹介です。


夏の大人気商品 観葉植物。

image5551.jpeg

今年はサイズ感も室内に飾るには、とてもいいサイズで、お値段もリーズナブルです。
麻の鉢ポットつきなので、夏にぴったりの涼しい雰囲気を演出してくれます。
種類も豊富で、色々な品種のものが入荷しています。

imag555e3.jpeg

そして初心者の方にも育てやすい果樹のひとつ、ブルーベリーも入荷しています。
見ていると食べたくなってしまうぐらい、たくさん実もついていて可愛いです。

image2555.jpeg

あと個人的におすすめのハーブ
葉っぱをお茶や料理、デザートの香り付けなどにも使用することができるレモンマートル。
高さも90㎝弱あり、可憐なお花がとても可愛いです。

image5554.jpeg

ポットサイズのミモザのmixも入荷しています。
珍しい品種のものもあります。
このサイズだと植え替えもしやすいですね。


ご自宅用にも贈り物にもできるので、是非ご覧になってください。
みなさまのご来店をお待ちしております。


2019.07.21

きまぐれノスタルジック『アーリーサマーのホワイトブーケ』

こんにちは!natsukoです。
お久しぶりのブログ更新です。

雨と蒸し暑さで鬱陶しい毎日で早く梅雨明けしてほしいですね。
太陽の光をたくさん浴びたいです。
蒸し暑い日が続くと、お店のお花たちの中でも白やグリーン、
パープルといった爽やかな色合いが人気です。

そんな季節の始まり、先月のきまぐれノスタルジックのテーマは、
じめじめな梅雨を吹き飛ばすような清々しい爽やかな白とグリーンの
『アーリーサマーのホワイトブーケ』でした。
バラやカラーにたくさんの草花やグリーンを合わせて、
この季節ならではのクチナシも入り、
見た目の爽やかさに香りも楽しんでいただけるブーケとなりました!

image5555.jpg

作製したブーケたちを集めると爽やかさでいっぱいになりますね。涼しげです!

すでに9回目を迎えたきまぐれノスタルジック。
月に一度の週末3日間、きまぐれサービスでふんだんに花材を盛り込んだ季節のブーケをご提案。
花材でご用意することもできますので、ブーケの練習にも是非!
次回は夏の陽光が降り注ぐ季節ににピッタリの
ビタミンたっぷりひまわりブーケ』です。
ご予約は25(木)までとなりますので、

興味のある方は是非ー!夏休み前最後のきまぐれノスタルジックになりますよ!

2019.07.15

スパイラルブーケスタンダードクラスレッスン 6月

みなさんこんにちは。
またまた奈鶴です。
先月から毎日なんだか気持ちが晴れないお天気ばかりですが、太陽が恋しい今日この頃ですね。

そんな先月に行われた6月のテーマ
『梅雨をパッと明るく イエロー&ホワイトのブーケロン・ルミエール』

IMG_875596.jpg

カップ咲きの可愛い黄色いバラやこの時期にしか市場に出ていないクチナシ、
ハーブも複数お入れして、
テーマ通り、梅雨をパッと明るくするような色合いで、香りにもとても癒されたレッスンでした。

IMG_8955502.jpg

今回はブーケロン=ラウンドブーケのレッスンでしたので、
基本に戻り、生徒さんの苦手な部分や癖などを意識してお花を作ってもらえたらいいなと思い、
なんだかいつもよりも白熱のレッスンとなってしまいました。

今月はよりお花に触れることの楽しさも伝えつつ、笑
レッスンを展開していけたらいいなと思っています。

7月の『ブーゲンビリア色のブーケ』も1回目が終了しましたが、
夏らしい鮮やかな色合いでとても可愛かったです。
まだ若干お席にも余裕がございますので、お悩みの方は是非ご予約をお待ちしております。

今月のレッスンレポートもまた更新致しますので、そちらも是非楽しみにして下さいね。


2019.06.20

スパイラルブーケスタンダードクラスレッスン 4月&5月

こんにちは。奈鶴です。
6月ももう終盤ですね。
今年ももうすぐ半分終わってしまうだなんて、時の流れの速さに驚いてしまいます。

前回に引き続き、スタンダードクラスのレッスンレポートです。

4月は『バラとハーブ フレッシュな香りのブーケロン』

IMG_212a2.jpg

10本以上のバラとハーブをふんだんに使ったレッスンでした。
コロンと可愛くて香りもとても良いバラたち、
ハーブもコリアンダーや、カモミール、メキシカンオレンジなど他にもたくさん。
ブーケを組みながら、色んな香りに癒されました。
お持ち帰りのラッピング後にみなさんブーケに顔をうずめられていたのが印象的でした。笑

5月は『華やかなシャクヤクとバラのブーケ テットアテット』

IMG_2a314.jpg

IMG_22a54.jpg

旬の芍薬を10本弱使い、華やかなイメージのバラや草花、グリーンを使って、
スタンダードクラスでは珍しく片手では持ちきれない程のボリューム感となりました。
ブーケの作り方も通常のブーケロンとは少し違った手法で、
みなさん重さに苦戦しながらも素敵に仕上げて下さいました。
ブーケ作りが初めての方も最後までご自身で挑戦されており、感心してしまいました。


来週6月27日木曜日のレッスンもまだ若干の空きがあり、募集中です。
梅雨もパッと心の面もトータル的に明るくなるようなブーケを作りましょう。笑
レッスンのご予約、是非お待ちしております。


※7月8月のレッスンの告知は7月2日の21時となっております!
 どうぞよろしくお願いいたします。

2019.06.03

スパイラルブーケスタンダードレッスン1月~3月

こんにちは。 お久しぶりです。奈鶴です。 イベントごとが多かった5月が終わり、すこし落ち着いた日常が戻ってまいりました。

お店のお花も夏のお花一色になってきました。
今年も見事な芍薬が沢山入荷しています。

話が少しそれてしまいましたが、今日はスタンダードレッスンのご報告です!!

今年から隔週木曜日の夕方からレッスンをやらせていただくことになりました。
毎月季節のお花を使って、青江さんがお花を仕入れて下さり、
ブーケ作りの基礎やスパイラルのやり方などを主にやらせていただいています。

できるだけ些細なことでも、わからなかったことをわかるに変えて帰っていただけたらいいなぁなんて思いながら、
いつもレッスンをさせていただいています。

今月でもう6回目のテーマになりますが、
1月から3月のテーマを今日はお伝えします。

1月『バラとスイトピーのブーケロン』
IMG_144437.jpg
初回ということもあり、束ねやすい花材で、
旬のスイトピーを沢山用いて、ラウンドブーケを束ねました。
忘れがちな基礎を生徒さんと一緒に再確認できたレッスンでした。

2月『ラナンキュラスとスカビオサのブーケロン』
IMG_164424.jpg
春のお花の代表格ラナンキュラスをたっぷり使って、色合いも前回に比べると、少し大人な雰囲気に。
ラナンキュラスのつぼみが開くとまたブーケ全体の表情も変わり、
とても素敵なブーケでした。

3月『ナチュラルブーケ 草花をふんだんにたばねて』
IMG_1803.jpg
ジャルダンノスタルジックらしい草花をたくさん使ったシャンペトルブーケ。
全部で約15種類以上も入っています。
私もこのスタイルが大好きなので、皆さんにレッスンでご提案できて、とても嬉しかったです。
色合いも優しい雰囲気で春の季節にピッタリでした。

このような形でいつもレッスンの方は進めております。
6月レッスン、気になる方は是非ご参加お待ちしております。


2019.03.26

3/25コラム更新しました!

植物生活のコラム、更新しました。
今回は小悪魔ブーケについてです。
どうぞご覧くださいませ!

2019.02.26

コラム更新しました!

植物生活のコラム更新しました!!
先日開催した、妖精のブーケについてです。
お楽しみいただければ幸いですー!!

2019.02.05

天使のブーケ

植物生活コラム更新しました!
昨日終了した天使のブーケについてです。
どうぞご覧くださいね!

植物生活コラム

2019.01.29

植物生活コラム 更新しました。 

皆様、こちらのブログものぞいていただき、
どうもありがとうございます!!

先日、植物生活のコラムを更新しました。
以前、このブログでも紹介したことがありますが、
神楽坂のサロン、ようこそわが家へでの思い出について
書いてました。

サロンのオーナーだった、芙美さんのブログに
たくさんのリンクを貼ってご紹介しましたので、
ぜひ、芙美さんのかわいい人柄とともにお楽しみいただければ幸いです。


2018.12.25

気まぐれノスタルジックについてのあれこれ コラム更新しました。

青江です!
いよいよ今年も残すところあと1週間を切りましたね。

植物生活のコラム、今日更新しましたので、
よろしければご覧くださいね!

きまぐれノスタルジックについてのあれこれを書いています。

年末はすさまじい寒波が到来するとのこと、
皆様、お体にお気をつけてお過ごしくださいね!
自分たちも、30日の最後の営業までしっかりがんばります!!


2018.12.13

インスタグラムのご案内&コラム更新しました!

こんばんは!青江です。

久しぶりのブログになってしまいました。
お店では、今日からお正月用のかわいい干支の雑貨や、
小さめのお飾りなどの販売を始めました。
(大きめのものは、クリスマス前後になると思います)

今日は、オーナー2人のインスタグラムのご案内。
なかなかブログを更新していませんが、
こちらから過去の作品をいろいろご覧いただけます。

青江インスタグラム

加藤インスタグラム

どうぞ、ぜひご覧くださいませ。

そして、リンクを貼り忘れていましたが、
いつもの植物生活さんのコラムも、
2回ほど更新しています。

ブーケ・リベルテについてのうんぬんかんぬん

トリコロールのブーケについてのうんぬんかんぬん
こちらもあわせてぜひ!

寒くなってきましたが、
皆様お体にお気をつけてお過ごしくださいませ。


2018.10.16

コラム更新しました!

こんばんはー!!夏休み明けのお店、もう2週間!!

エネルギーいっぱいな心に、
体もようやく戻ってきました!!

お店も、模様替えすること3回!!
いろいろ試しつつ、かわいいディスプレイにたどり着いた!!?かな!?

先日開催したテーブルアレンジメントのレッスンについて、
植物生活コラムを書きました!ぜひご覧くださいね!

なんだか肌寒い朝晩、皆様体調にはお気をつけてお過ごしくださいませ!


2018.09.30

トップ画像とコラム更新しました!!

3年くらい放置してしまったHPのトップ画像ですが、
今回久しぶりに変えてみました!ぜひ、全部ゆっくり見てみてくださいね!

今回の旅行では本当に芸術三昧だったので、
その影響ですー。
jardin...
お庭感も、もちろん忘れずに営業していく所存ですのでご安心を(笑)!


コラム更新しました。
今回はオドラントの伊勢丹でのイベントの告知です。
詳細はぜひ、コラムへどうぞー!!

2018.09.21

コラム更新しました!

昨日、帰国いたしました!

旅のいろいろをつづっていきたい!と思うのですが、
まずは、ということをコラムに書きました。

最近は開き直って
コラムにリンクを貼れば良いや!ということになっていますが、
お店のパソコンを回復させて、また
奈鶴さんや奈津子さんに書いてもらおう!とも企んでいますので、
今はこんな感じでお楽しみくださいませ。

では、どうぞー(笑)

2018.08.25

コラム更新しました。

植物生活のコラム、更新しました。
今回はお休みに入り旅も目前、
ふと気づいたら留学から10年の節目の年!!
ということで、
なんだかおセンチなコラムになっています。

レッスンのみなさんは見覚えのあるであろう
スーツケースが写真のどこかに隠れていますよー。
あの子と一緒に、留学していました!

どうぞご覧くださいませ!


2018.08.14

エキゾチックなブーケのご報告。

こんばんは!青江です。
8月ももう半分。
jardin nostalgiqueは18日から夏休みを頂戴しますので、
今週の営業でひとまず夏の営業が終了します。

今年の夏は、暑かったなー。

という思いを込めてコラムを書きました(笑)。
ぜひ、ご覧くださいね!!

2018.07.24

アジサイのブーケとヒマワリのブーケ

またもや!!
植物生活のコラムにレッスンのことを報告しています!!
どうぞご覧くださいませー!!

アジサイのブーケ・リース
ヒマワリのブーケ

2018.06.19

ひかりフラワーレッスンのご報告!

ひかりフラワーレッスンのご報告!!
今回も植物生活のコラムに書いています。
もはや、本体がどちらなのやら・・・

リンクでお手数をかけてすいませんが、ご覧くださいね!

2018.05.01

すずらんの日のコラム

植物生活のコラムを更新しました。
留学中のすずらんの日の思い出も交えて書いています。
良かったらぜひー!

2018.04.17

植物生活コラム更新しました。

植物生活コラム更新しました。

最近のレッスン作品ご紹介しております。
どうぞご覧くださいー!!

2018.04.03

レッスン作品をどっさりご紹介です!!パート2!!

思えばいつから書いていないのであろうかというブログ。
多くの皆様から、「どうなってるのー!!?」とのお声をいただきつつも、
さらに放置しておりましたが、
久しぶりに更新します!!

一番お声の多い、レッスン作品を見たい!とのお声にお応えするべく、
レッスン作品をどっさりご紹介していきますね!

いつからって、去年の11月からだから、
すごい量!!

ルノワールの花束
IMG_7992a.jpg

ルノワールピンクと言われる、少しオレンジ味の入ったピンクをベースに、
印象派の絵画でネックになるブルーの色彩を入れて。

ノエルを待つ2つのスワッグ。
IMG_8024a.jpg
昨年のスワッグレッスンでは、縦長のポピュラーなものと、
横に長いものをご提案しました!!
横長はなかなか大変でした!!懐かしい!!

ときめきのブーケ 冬
IMG_8071a.jpg

IMG_8040.jpg

スタンダードなブーケロン!を掲げて、
しっかり丸くご提案しました!

リース snow&forest
IMG_8098a.jpg
カスミソウをふんだんにつかって、
粉雪の舞う森をイメージしてみました。

カラフルでポップな 実や花のリース
IMG_8175.jpg
こちらはガラッと変わって、
とってもにぎやかにご提案しました。

大人顔のブーケ モノクローム
IMG_8181a.jpg
冬らしいモノクロームの色彩の中に、
アクセントで少し優しい色を忍ばせてみました。

花いっぱいのバードゲージ
IMG_8213.jpg

IMG_8214.jpg
鳥かごに入っているのは賑やかなクリスマスの世界。
キャンドルやオブジェを入れて。。。
楽しかったなー!!

粋!!ダイナミックに束ねる新年のブーケ
IMG_8222.jpg
松や千両などを入れたブーケ。
伸びやかに、ダイナミックに。

今年の流行色 ウルトラバイオレット
IMG_8245a.jpg

IMG_8273a.jpg
今年の流行色といわれる、スミレ色をテーマに。
時によって違った雰囲気で。

ブーケ マリーローランサンの絵画より
IMG_8294a.jpg

IMG_8303a.jpg

IMG_8363a.jpg
大好きな作家、マリーローランサンの絵画をイメージして。
前期的な色彩、後期的な色彩、各回で少し変えてみました。

アレンジメント 春の花畑から
IMG_83671.jpg
花畑から摘んできたようなお花を使って作る
テーブルアレンジメント。

ラスティックなキャスケードブーケ
IMG_8453A.jpg
IMG_8475A.jpg
とにかくボリューミーに!!ラフに流れるブーケ。
もったりとしたボリュームを、ワイドに表現してみました。

ブーケ ヴィンテージ
IMG_8527a.jpg
古き良きものをイメージさせるような色彩に、
高級感を感じさせるような、ギュッとタイトなブーケ。

ミモザのブーケ フラッフィー
IMG_8643a.jpg
とにかくふわふわに!!
ミモザが手配できてよかったー!

ときめきのブーケ 春
IMG_8689a.jpg

IMG_8695a.jpg

IMG_8751a.jpg
各回、まったく違うブーケに。

桜のブーケドマリエ
IMG_8897a.jpg
今年はキュッと束ねてみました。
こちらのコラムにいろいろ書きました。


以上、写真ばかりですいませんが、
ぜひぜひ、たっぷり楽しんでくださいませ!!
細かいいろいろ思い出話が知りたい!!って方は、
ぜひお店で聞いてくださいねー!!

2018.03.20

なかなか書けず、すいません!

すいません!また、植物生活のコラムを優先して書いています。。。
そろそろどかんと、レッスン作品もご紹介したいと思いますので、
引き続きどうぞよろしくお願いします!

2017.12.12

すいません、ブログが書けていませんが。。。

最近、ブログが書けていなくてすいません!!
植物生活さんのコラムにて、ちょこちょこ文章を書いていますので、
もしもご覧になっていない方はぜひ、こちらもご覧くださいね!!

本体であるこちらのブログも、ちゃんと書くようにがんばりますー!!

2017.11.07

レッスン作品をどっさりご紹介です!

こんにちは!青江です。
11月になり、朝夕の寒さも冬のようになってきましたね。

今年もあと2ヶ月とは、本当に早いものです。

10月は先日お伝えした通り、
お店の5周年のお祝いがあったり、
お花のご依頼も多く、ブログの更新がすっかりほったらかしになってしまいましたが、
ここでどんと、レッスンの作品のご紹介です。

まず、コスモスのロングブーケでは、
久しぶりにスパイラルブーケではなく、
パラレルで束ねるブーケをご提案しました。

kiiu.jpg
テーブルに置いて、丁寧に重ねていきます。
コスモスの丈や、しなやかな茎・やわらかい葉を活かせるように、
長く、大きく束ねました。

IMG_7487aa.jpg
作品の写真は大人っぽくシックに。。。

でも、レッスンはいつものようににぎやかなものでした(笑)。
特に大きなブーケとあって、みんなやりがいがあったのではないかと思います。
レッスンの様子時の写真をいただいた写真で。

aoe2.jpg
大きさがお分かりいただければと思います。

aoe3.jpg
かついで撮るとお花が良く見えるよ、とのお客様からのお言葉で、
みんなかついでみたり(笑)。

お持ち帰りはしっかりラッピングして、
みなさんクランクアップした女優気分でブーケをお持ち帰りいただきました!

IMG_7534a.jpg
このブーケ、気に入ったので実は卓上カレンダーの表紙になっています。
いつも存在感を消してしまっている、
パリから持ち帰ったタイプライターと一緒に。
甘い印象の色合いのブーケでしたが、
タイプライターの効果でちょっとシックな写真になりました。


そして、時期を分けて開催されたのが、
花冠・ボヘミアン!!

IMG_7544.jpg
鳥の羽をアクセントに、乾いた印象を大切に花を選んで作成しました。
秋はちょうどネイティブフラワーがふんだんにそろうので、
こうしたテイストの表現にぴったりです!!

そして、シャビーな木のプレートを見つけたことからひらめいた
3種のガトードートンヌのレッスン。

プレートに出来立てのお菓子をのせて運んできてくれる
田舎のおばあちゃん、という自分のイメージを作品にしてみました。

IMG_7569asd.jpg

1こだけではつまらないので、
3種類のいろいろなお菓子をイメージしてみました。
レッスン中は、みんなで「これはモンブラン!!」「これはショコラ」
なんて言いながら、ちょっとパティシエ気分での作成でした。

こうした雑貨からイメージを得て作品を作るのは本当に楽しい作業で、
それについては、以前、コラムを書かせてもらっている
植物生活さんでつづってみました。

その記事は→こちら


そして、ここからは2連続の5周年レッスン!!
まずは、大きなアレンジメントです。

コンポジション・ボリュミヌーズというタイトル通り、
ボリュームを感じさせるようなサイズ感、形にこだわって作成いただきました。

IMG_7602.jpg

IMG_7721.jpg

ずっしり、横長のフォルム。
色合いはロマンチック&アンティークに。
大きくて重たいアレンジでしたが、
参加いただいた皆様、お持ち帰りお疲れ様でした!!

そして、第二弾は大きな大きなグランブーケ!!

IMG_7780a.jpg
初回は顔よりも大きなダリアやアンティーク紫陽花を使って。

IMG_7822.jpg

その後はプロテアやたくさんのバラを使って。
どちらも、大きさ、ダイナミックさにこだわって、
大きなものを大きく束ねる!!という心持で束ねていただきました。

時々、みなさんの悲鳴・ため息も聞こえてきましたが(笑)、
終わってみたらみなさん、達成感からか笑顔に!!
やっぱり時々こういう大きなブーケは面白いですね!!
また、やってみたいと思います!

そして、一番最後はブーケ・秋色ルージュ。

赤をテーマに、秋らしいこっくりした雰囲気にまとめたいなと思っていました。
そして、アクセントに一色加えてのご提案。

IMG_7884a.jpg
初回は自分がイメージしていたような、
青を含んだ濃い赤のグラデーションに、アクセントでブルーを添えてみました。

2回目以降は、その時期台風の影響と連休の婚礼需要の影響で、
市場の花が少なく、深い赤のお花がなく、
そこで、朱赤の赤を用いての表現になりました。

IMG_7916sdd.jpg
朱赤にそえたアクセントは白。
白につなぐ色として、オレンジやグレーを使って、
赤のブーケになじませてみました。

赤は視覚的にたくさん並べると滲みやすいような気がしていて、
赤だけで束ねるよりもちょっとアクセントを入れるとかわいい気がして、
そんな提案ができたかなと思います。

明日からは、新しいスケジュールのレッスンが始まります!
多くのお申込み、ありがとうございました。
年末までひたすら突っ走りますので、
どうぞ皆様、よろしくお願いいたします!!

以上、レッスンのご報告でした!!

お店のことは、先程、
植物生活のコラムに書いてみましたので、
そちらもご覧いただければ幸いですー!!
そちらは→こちら

2017.10.17

今日で5周年!!

こんにちは!青江です。
今日10月17日で、jardin nostalgiqueのオープンからまる5年です。
こうして続けてこれたことも、いつも応援してくださっている皆様のおかげです。
心から感謝申し上げます。

毎年、周年の度にそれまでのことを振り返りますが、
今年は5という節目でもあるので、何かできればと思い、
急遽記念パーティーを企画しました。

告知も遅く、日曜日の夜ということもあったのですが、
お店いっぱいになるくらいの皆様にお越しいただきました。

本当に嬉しい楽しいひと時でしたので、早速写真でご紹介させていただきますね。
都合のつきづらいであろう日程での開催だったので、ご参加が難しかった皆様、
いつもご来店してくれている皆様、応援してくれている皆様、
少しでもjardin nostalgiqueに関わってくださった皆様、
ぜひ一緒に参加した気になっていただけると嬉しいです!

当日の朝、せっせと配置を変えた店内。
いつもはお花達が主役の店内も、今日はちょっと隅っこに。

IMG_7614.jpg

IMG_7615.jpg

皆様をお迎えする準備完了!!

そして、パーティーは乾杯でスタート!!
タカの軽食を食べつつ、しばらくみんなでおしゃべりタイム!!

22556227_1626040580774738_1322520392_o.jpg

22550664_1626040857441377_1254291489_o.jpg

みなさんとの談笑の時間の後は、この日の為に作った
「jardin nostalgique 思い出スライドショー」!!

image2.jpeg
お店に時々登場する、家から持参のマイパソコン。
当日はお店のセンターに君臨しました。
いつもは無駄に大きいと思っていた画面も、その利点がここに!!

IMG_7627.jpg

スライドショーの内容は、
jardin nostalgiqueのアトリエ活動時代、お店のできるまで、お店ができてから、
という3部作!!
当初の予定時間は30分でしたが、
それぞれの写真の思い出話をしているうちに、
第一部だけで20分以上と、予定時間を大幅に超えてしまい、
全編で1時間近くご覧いただきました。

長くなりそうなので、途中で皆様お待ちかねの
タカのデザートタイム!

22556258_1626040894108040_530200182_o.jpg

22553614_1626040834108046_901236269_o.jpg

image6.jpeg

1人3つも選べるとは!!自分もびっくり!!
ちなみに、自分も2つ、つまみ食い。

スライドショーでは、
アトリエ時代やお店の昔の様子など盛りだくさんでお楽しみいただけたかと思います。
自分たちの思い出話を楽しく聞いていただき、
皆様と思い出を共有できてとても嬉しい、贅沢な時間でした。

スライドを作るにあたっては、改めて神楽坂のサロン
「ようこそわが家へ」の松谷芙美さんには、
オープン前にとても世話になったなーと思いました。
たくさんある1枚1枚の写真を見ながら、まるでその時間にいるように、
芙美さんといるような感覚で、スライドに使う写真を選びました。

スライドの中で使った写真の中の何枚かをご紹介しますね。
自分一人ではじめてお花を販売した時の写真です。
芙美さんのサロンの前にお花を並べました。
3.jpg

そして、2人でアトリエ活動をはじめて、
はじめてお花とお菓子を販売した時の写真。

4.jpg

5.jpg

7.jpg

この販売を始めたのも、芙美さんの
「いつかお店をするならば、ここで2人で練習と思ってやればいいじゃない!」
という一言のおかげでした。
この後も、芙美さんのサロンでは何回も販売やイベントをさせてもらいました。

jardin nostalgiqueはやはり、芙美さんありきだなと、
いつも感謝を忘れないようにしたいと改めて思うのでした。

3 (2).jpg
天国の芙美さん、Merci beaucoup!!


スライドショーの後は、お花のデモンストレーション!
自分とタカとで2つの作品を作りました。
皆様が撮影して送ってくださった写真達。
楽しい様子が伝わるかと思います。
もしかしたら、自分たちが一番楽しかった!!?

IMG_7663.jpg

IMG_7691.jpg

IMG_7693.jpg

22497326_1626040710774725_662228660_o.jpg

22553533_1626040767441386_818623944_o.jpg

22537879_1493499124069161_1591337484_n.jpg

22500980_1462125603903273_1369087305_n.jpg

22523948_1730260343660183_1903477554_n.jpg

22556228_1626040797441383_1409522582_o.jpg

image1.jpeg

image3.jpeg

にっこにこですね(笑)
変なポーズに、テンションの高さを感じていただければ幸いです(笑)。

そのブーケをかけてのくじ引きの当選発表は大盛り上がり!!
当たった皆様、おめでとうございます!!
でもでも、みんなに何かをお持ち帰りいただきたく、
実はみんなにjardin nostalgiqueのお店から選んだプレゼントも!!

そうこうしていると、終了時刻をあっという間に30分過ぎていました。
楽しい時間はあっという間です。


忙しいからと告知が遅れ、
別の何かでも良いかなと思った周年の記念イベントでしたが、
パーティーを企画して本当に良かったです!

まず、jardin nostalgiqueというお店を介して、
本当に多くの皆様と出会えたなーと振り返ることができました。
パーティーにご参加いただいた皆様はもちろん、いろんな方の顔が浮かんで、
いつも多くの皆様に応援いただいているな、と改めて思うのでした。
また、jardin nostalgiqueで、たくさんの皆さんが楽しく過ごしてくれることがとても嬉しかった!
知らなかった人同士も、お花やお菓子を介していつの間にか仲良くなったり・・・

お花やお菓子を提供する手段は、今となってはいろいろあって、
お店という場所がなくてもできるようになりました。
でも、お店であることにこだわりたいのは、
やはり花とお菓子にかこまれた、そして自分とタカ、奈鶴さんと奈津子さんのいる、
jardin nostalgiqueの空気を楽しんでもらって、
来てくれたみなさんに、元気になったり、楽しかったと思ってもらえることが
自分たちのしたいことだからです。

忙しい毎日になると、お店であることの大変さばかりを感じてしまうこともありますが、
あのパーティーのおかげで、そんな自分たちの基本的な考えを再確認できました。

そして、きっと何より自分達がjardin nostalgiqueが大好きで、
その中でこそ自分らしくいられます。
そんな空間を好きと思って来てくれる皆様に囲まれて、
幸せな仕事だなと、改めて感じます。

これからももっと、素敵なお花を、お菓子を提案していければと思いますが、
なによりも、もっと素敵なjardin nostalgiqueという空間を作っていければと思います。

久々にいろいろ書いてみました!!

ぜひ、これからも応援いただけると幸いです。
どうぞ今後とも、よろしくお願いいたします!!

2017.09.26

北のガーデンのブーケと、飴色花器を使った紅葉と実の投げ入れ

こんにちは!
もうすぐ9月も終わり。
10月がすぐそこまで来ていますね。

お店の前は、どこからか金木犀の香りが漂っていて、
秋の訪れを感じます。

店頭にも、ようやくたくさんの鉢が並ぶようになりました。
そのへんはまた奈鶴さん、奈津子さんにブログで書いてもらわなくては!!
店内の雑貨も並び替えをしてぐっと見やすく(なったと思う!)!!

あとは、ペアデザインの乙部さんデザインの
カットクロスの販売もはじめました!
IMG_7097.jpg

創作意欲を煽る素敵なデザインです。
サイズは50cm×55cmで972円で販売しています。
ご希望の柄などありましたらお取り置きしますのでご連絡くださいませ!

切り花も秋のお花がたくさん!
先週の店内の様子ですー!!

IMG_7087.jpg

IMG_7084.jpg
色合いが一段とこっくりしていますよね!

レッスンも既に、営業再開後2つのレッスンが終了しました。
まずは、たくさんの花を使って作成したブーケ、北のガーデン!

その都度、少しずつ違う雰囲気の花合わせになりましたが、
北の草花のように発色の良いお花達を組み合わせて、
ガーデンにお花を植えつけるような感覚で、
ブーケの中に各々、好みの色彩の組み合わせになるように配置していきました。

IMG_7403a.jpg

違う色を細かく並べてにぎやかに見せるもよし、
同じ色彩のグループを作って、グループ同士をグラデーションで繋げたり、
あえて反対色で色の違いを印象付けたりするもよし、
自由でしたが、自由故になかなか苦労も多かったかもしれないです。

でも、みんなそれぞれのガーデンを表現してくれたように思います。

そして、その次は夏休み前から手配していた飴色の吹きガラス花器を用いた投げ入れ。

ぽってりと重みのある質感、色合いのガラス花器なので、
その雰囲気を活かして、ボリューミーに重みのある印象になるようにお花を活けていただきました。

こちらも各回で少しずつ違う花合わせに。

IMG_7411.jpg

IMG_743614.jpg

IMG_744922.jpg

今のレッスンでは、コスモスを使ってブーケを作成しています。
こちらもかわいいブーケになっていますので、
次回ブログを楽しみにしていただければ幸いです!!

明日からもまた、たくさんのお花で皆様をお待ちしておりますー!!

2017.09.11

元気に営業再開!!

こんばんは!!青江です。
夏休みを終えて、6日からようやくお店を再開いたしました。

再オープン早々にたくさんのご注文をいただいたり、
レッスンもいつも通り開催して、
待ってましたとおっしゃってくれる皆様とお話ししていると、
休みもいいけど、お店もやっぱりいいなー!!と思うのでした。

そして、やっぱりお花に触れるって楽しい!!

休みの間、かなりだらだらしていた分、
体はまだ起きていない部分もあるような気もしますが(笑)、
こうして、秋以降も精一杯頑張らせていただきますので、
どうぞよろしくお願いします。

夏休みの報告としては、今年は北海道へ行ってきました。
海の幸をたらふく食べたり、札幌では締めパフェにはまってみたり、
食にまつわるいろいろが多かった旅でしたが、
今回の旅で感性を刺激してくれたのは、
旭川から美瑛・富良野・帯広へとつながるガーデン街道でした。

そんなこんな思い出のガーデン街道について、
月2回執筆している、植物生活のコラムでしたためてみました。
こちらからどうぞ!!

写真もたくさん掲載してみたので、ぜひよろしければご覧くださいませ!!

せっかくこちらのブログにお越しくださった皆様には、
コラムには書けないスイーツの写真をぜひお楽しみください!!
はい、毎年恒例のお花には関係のない写真ですー!!
はあー、おいしそうー!!

IMG_3472.jpg

IMG_3474.jpg

IMG_3533.jpg

札幌では締めパフェがブームらしく、
パフェ三昧してきました。
タカはここで大きく影響を受けて、今後お店でパフェを出す模様。。。
決まったら報告しますね!

IMG_3610.jpg
小樽でパクリ。

IMG_4222.jpg
美瑛でパクリ。

IMG_4020.jpg
富良野でパクリ。

IMG_4725.jpg
帯広でパクリ。

IMG_3617.jpg
移動中の電車でもパクリ。

今思い返すと、それはそれはよく食べました。

このエネルギーを燃やして、秋からもがんばりますよー!!


2017.08.16

レッスンの作品報告

こんにちは!青江です。
8月も今日で折り返しを過ぎましたね。
長い夏休みですが、あっという間に終わりそうで、
有意義に過ごさねば!と思います。

今日は雨なので、家にこもってのPC日和。
先程ニュースにて告知しました通り、
9月10月のレッスンスケジュールの告知日が24日(木)21時に決まりました!
自分も精一杯面白いスケジュールにできるようにしますので、
常連の方も、初めての方もどうぞよろしくお願いします。

そして、植物生活のコラムも本日更新しておりますので、ご覧ください。
3年前の旅行の中の、思い出の1ページです。
(過去のブログにも書いたかもしれないですが 笑)

今日はこちらのブログでは、
レッスンの作品たちをアップしようと思います。

6月末に開催されたのは、くちなしのブーケレッスン。
甘い香りのくちなしには、この時期どうしても反応してしまいます。
今年は、クチナシが咲き終わり黄色くなる過程に置いても
ブーケの中で調和するようにと、
クリーミーな色彩でご提案しました。

IMG_7102a.jpg

IMG_7116.jpg

一度だけ、産地からの船が欠航してしまい入荷がない時には、
代わりに香りの強いバラを使って開催したことも。

続いて、ビタミンカラーのブーケロンでは、
うって変わって鮮やかなエネルギー満点ブーケをご提案しました。

IMG_7121a.jpg

鮮やかな花達とともにふんだんに用いたのは、
ミントやバジルなどのハーブ。
作成しながら、香りもお楽しみいただけるブーケになったかと思います。

7月に入り最初のテーマは、ブーケ・マスキュラン&フェミナン。
なかなかタイトルから雰囲気が伝わりづらいテーマでした。
ブーケを束ねる時に、お花の印象の同じものでまとめることもあれば、
あえて個性の違うお花をあわせて、それぞれの印象を強めたり、
新しい印象を作ったりできるかなと思うのですが、
今回は、固くい雰囲気・動きだったり、ドゲトゲしたフォルムに代表されるような男性的な印象のお花と、ふわふわして甘い色彩の女性的な印象のお花を合わせて、
個性的でクリエイティブなブーケを作ってみました。

IMG_7145a.jpg

そもそも、みんながその花を男性的と感じるか女性的と感じるかも違うし、
それぞれの印象の花をまとめるか、散らばらせるかも自由にしていただいたので、
なんともみんな違う雰囲気のブーケになって、
見ている自分も面白かったです!

そして次は、ヒマワリを使ったレッスン。
毎年ブーケだったので、今年はアレンジメント。
しかも、ごくごく短く挿していただくテーブルリースにしてみました。

IMG_7156a.jpg

IMG_7167.jpg

大人っぽい印象でまとめて、ヒマワリのまた違う魅力を出せればと思って作りました。


そして、最後はときめきのブーケ。
市場で見つけた山いちごやカシスの枝、
とってもきれいなカラーなどをメインに、
時にブルー、時にかわいいカントリー調の色合いでまとめてみました。

IMG_7171a.jpg

IMG_7175a.jpg

カシスの葉は本当に香りがよく、
束ねていると幸せな気分になります。
グリーンをふんだんに使うことで、夏のフレッシュな印象を出しています。


そんなこんな、ざっと振り返りましたが、
今年の前半でもいろいろな作品をテーマにしてきたなあと思います。

今年後半も、自分でも今は想像していないような面白いことができたらいいなあーと思いつつ、
スケジュールの告知を締切として、いろいろ考えていきたいと思います。

ここ数日、雨や涼しいお天気が続いていますが、
皆様体調にお気を付けてお過ごしくださいませ!!


2017.08.02

夏期休暇になりました。

こんばんは!青江です。
7月末の怒涛のレッスン&パーティーも無事終わり、
昨日から夏期休暇を頂戴しております。

休暇初日は疲れがたまっていたのか一日中睡眠しておりました。
こんなに寝たのはひさしぶり!!

いろいろご報告したいことはありますが、
先日開催したパーティーの様子のご報告です。

relierのまゆさんとはもうかれこれ7年以上のご縁で、
こうしてコラボレーションするのももう4~5回目。
その場所はrelierだったり、jardin nostalgiqueだったりですが、
20名以上のお申込みをいただいて開催するのは今回が初とあって、
準備もがんばりました!!

お店の中も、全ての仕切りをなくして、
みなさんがゆったり過ごせるように、広い一つの空間に。
意外と広いなーなんて、しみじみしている間もなく、
テーブルや食器を運んで、ほっと一息したらもう開場の時間。

厨房はもっと忙しかったことと思いますが、
きっちり時間までに料理を仕上げてくれるところが、
まゆさん、タカさん、さすが!!

乾杯は、前日からバラの花びらを漬け込んだスパークリングワインで。
ほんのりとしたバラの香りと、花びらがかわいいアクセント。
バラは、食べても安心な、京都伏見のおくだバラ園さんのもの。
お食事をカウンターに並べて、みんなで順番におとりいただいて、
みなさんのプレートも山盛りに!

20543215_1557903604255103_237085064_o.jpg

お酒はお花にちなんだものをご用意しました。
20543141_1557903814255082_1564888779_o.jpg
ライムやディルの香りと、スミレのリキュールをブレンドして、
ポイントにキューリのスライスを入れたヴァンヴェール。

20597898_1557903870921743_506509242_o.jpg
桃とローズのリキュールのローズエペシェ。

その他、エルダーフラワーのコーディアルを用いたドリンクや、ワインも各種ご用意して、
皆様に満喫いただきました。

20524354_1557903680921762_302776513_oaa.jpg
デザートには、タカのお手製デザートがいろいろ。
一人3つ以上食べられて、こんな幸せはなかなか無いのではと(笑)。

20590750_1407812062589033_789542171_o.jpg

20615109_1414707105274876_1988073499_o (1).jpg

image1 (3)a.jpg

image2.jpg

image4.jpg

その後のデモンストレーションでは、3人でそれぞれ違うブーケを作ってご覧いただきました。
自分は長く組んだブーケ。そしてそれをばらして、短く普通に組んで、違いを見てもらったり、
タカはタカらしく、しっとりしたブーケ、
まゆさんはrelierカラーのショルダーブーケを作りました。

20590939_1557904010921729_2063214324_o.jpg
まゆさんのお友達の肩を借りて、ぴったり!!

そんなブーケ達はオークションで販売!!
少し酔いも回った皆様から嬉しい挙手をいただきつつ、
自分はハンマーでしきったりして、
いつものjardin nostalgiqueとは違う活気に包まれておりました(笑)。

そんなこんな、楽しい時間を共有できて、
参加してくださった皆様に本当に感謝です。

またこうしたイベントを開催できたらいいなーと思います!!
コラボレーションしてくれたまゆさん、ありがとうございました!!

夏休み中も時々ブログを更新できるようにがんばりますね!
どうぞよろしくお願いします!!

2017.07.24

お知らせいろいろ

こんにちは! natsukoです。
毎日暑くて、お花にも人にも厳しい季節になりました。
そんなわけで、8月1日(火)から9月5日(火)まで夏休みをいただきます。
9月6日(水)から通常の営業になります。

夏休みに向けて焼菓子も製造の数を調整していくので、
確実にご購入されたい場合は事前にご予約下さい。
メールまたはお電話にて承っております。
また、29日(土)と30日(日)のカフェ営業はお休みいたします。

鉢物、雑貨も引き続きセール中です!!
鉢物、雑貨(ドライフラワー商品除く)が全て20%offになっており、とってもお買い得ですよ。

夏休みまで残り1週間!!お花はしっかりご用意して頑張りますので、みなさまのご来店お待ちしています!

2017.07.04

もう7月ですね

早いものでもう7月ですね。
昨日などはもう本格的な夏の気温。
今日は台風も近づいていたりと、
外出にはモチベーションの上がらない休日。
いろいろなデスクワークをしたりしつつも、
家でリラックスの時間を楽しんでいます。

8月まるまるお休みをいただくこともあり、
7月は精一杯がんばろう!と思いましたが、
改めてスケジュールを見てびっくり。なかなかタイト!!
そんなこんなで、お休みは体のお休みにあてようと思います(笑)。

引き続きのレッスン報告です。

5つのボトルを並べて作ったアレンジメントは、
光が通る雰囲気がテーマでした。

IMG_7048a.jpg

IMG_7061a.jpg

選んだ花も、花びらの薄いものを中心に、
繊細なバラや季節のクレマチス、アジサイを入れて。

この前のレッスンがとてもカラフルなアレンジだったので、
今回は涼しげにしてみました。

この花器の発注において、必要数の倍以上が届いてしまい、
30個近い在庫を抱えるというハプニングに見舞われましたが
(自分のせいではありますが 笑)、
多くの皆様にお買い上げいただきあと6個くらいになりました。
レッスンを受けた皆様、お買い上げいただいた皆様が口々に
「とっても役立ってますー!!」とおっしゃってくれるのが
最大の宣伝でした。どうもありがとうー!!
完売目指してがんばりますー!!

そして、スペシャルレッスンでは草花を使ったまんまるなウェディングブーケを。

横からの視点も重要なウェディングブーケ。
今回はとてもかわいらしいフォルム。どこから見てもまんまる!に束ねてみました。

IMG_7067a.jpg

IMG_7083aa.jpg

初回はグリーンを多くして明るく、
その後はくすんだピンクをメインに少しシックにしてみました。

意外とみなさんすんなりと丸い形に組んでくださり、
半球のラウンドブーケよりも好調な方が多かったのが印象的でした。
人間、球体の方が見慣れているから!?なんて。

明日からは新しいクールのレッスンが始まります。
お店では夏のセールで雑貨・鉢植え2割引き中です。
もちろん、お花もお菓子もいっぱい並べていますよー!!
7月も楽しくみなさまをお迎えできるようにがんばりますねー!!

2017.06.26

引き続きのレッスン報告ですー!!

こんばんは!青江です。
ようやく家のインターネット環境が整て快適なデスクワーク!
良い仕事は良い道具から!!?と言いますが、
環境が整うって大事ですねー。

そんなこんなで、
先週力尽きてしまった過去のレッスン作品のご報告、
引き続きさせていただきますね!!

5月、まさにシャクヤクのシーズンに開催されたのは、
シャクヤクのブーケ・シシィ。
シシィとは、オーストリア=ハンガリー帝国の皇帝、
フランツ・ヨーゼフ1世の皇后、エリザベートの愛称。
昨年ウィーンを旅して知った、
洗練された美を追求したシシィの生涯や、
とても美しい肖像画のイメージを、
ブーケで表現したい!と思い、シャクヤクのシーズンまで温めたテーマです。

ぴったりシャクヤクのシーズンとはまって、
ふんだんにシャクヤクを用いてご提案できました。

IMG_6963a.jpg

IMG_6987aa.jpg

時によって少し花合わせもちがえて。
ふわりとしたドレスのようなシャクヤク、
ヘアアクセサリーの形を託したのは、今、国産で出荷されてとても状態の良いアストランチア。
中のしべが揺れると、きらきら輝いているよう。
ノーブルな印象の色調でまとめつつ、アクセントには黒に近い色彩を。
エリザベートは息子を亡くしてから黒い洋服しか着なかったとのことで、
その一生を表現する色として入れてみました。
あえてクラシックに、お花も均等にちりばめて、周りをぐるっとグミの葉で取り囲んだブーケです。
爽やかにまとめてくることが多かったシャクヤクですが、
こんな雰囲気も良いですよね!!

そして、そこから一気に色味を加えて開催されたのが、
テーブルラウンドアレンジメントです。

IMG_7013.jpg

IMG_7034a.jpg

「鮮やか」というくくりでまとめた色とりどりの花達をギュッとまとめたら、
意外とけんかしないでまとまってくれます。
みんな、「鮮やか」という共通点があるから、
色は違えどまとまってくれるんですよね。
形も個性的なジャーマンアイリス、大きなシャクヤクにヒマワリ、ダリアなどをメインに、
20種以上のお花を詰め込んだアレンジです。

IMG_7028.jpg

IMG_7042.jpg

各回、みなさんのアレンジを並べてのティータイムは
盛りだくさんのお花を囲んでのガーデンパーティーのように。
キャンドルや花びらも置いたりして、テンションが上がってしまうのでした(笑)。

まだまだレッスンに追いつかないブログではありますが、
引き続き記していきますので、どうぞよろしくお願いします!!

2017.06.20

レッスン作品のご紹介です。

随分ご無沙汰でした。青江です。
母の日をはさみあわただしくしていたのもありますが、
PCの 調子が悪くなかなかブログに写真を掲載できない状況になり、
楽しみにお待ちいただいている皆様に申し訳ありませんでした。

お店の方は6月になると少し落ち着いていて、
雨の日などはのんびりした時間が流れております。

随分たまってしまいましたが、今日は過去のレッスンの作品のご紹介です。

まずは4月下旬に開催したブーケロン・ベイキングスパイス。
今年の流行色の1つと言われるベイキングスパイスという色の組み合わせは、
くすんだピンク~オレンジの色味。
それをお花の色合わせで表現してみました。

IMG_6737a.jpg

IMG_6740a.jpg

こうして色をテーマにするレッスンでは、
花を選ぶ時に普段以上に花の色味を注意深くみてしまいますが、
同じ品種でも産地によってちょっと発色が違ったりして面白いなと思います。

そして、4月末から5月1日までに開催した
コンポジション・すずらんの咲く風景。

IMG_6757a.jpg

スズランの咲く森の風景を切り取ったようなアレンジにしてみました。
あまりよく見えませんが、こっそりキャンドルも入っています。

IMG_6759.jpg

ガラスに入っているキャンドルは、灯すことで得られる神秘的な雰囲気以外にも、
その透明感から、涼しさや瑞々しさも感じるなあと思います。
森の中の泉のような存在です(笑)。


5月の初めはその時に旬なライラックとアスチルベをラフに束ねて、
ブーケ・ラスティックを作成しました。
ラスティックとは、素朴で少し生活感のあるような雰囲気だなと思います。
洗練とか、都会的とかと反対のようなイメージ。

IMG_6931a.jpg

IMG_6946a.jpg

幼いころにただ花が楽しくて束ねた花束のような雰囲気を出せるように、
あえてちょっと不慣れな感じを演出してみたりしつつ、
一番は「お花って楽しい!!」という純粋な気持ちを持って束ねることをテーマにしてみました。


このレッスンでも使ったアスチルベは
自分がずっと好きな花の一つ。
とある雑誌に、「好きな花」としてお話ししたのを偶然見かけたという
長崎の産地であるながさき西海農協の方とも交流をさせていただいております。

西海農協さんが主宰したコンテストにお声をおかけいただき、
アスチルベを使ったボヘミアン調の花冠を出品しました。

IMG_6765a.jpg

かわいい野の花のような風情もありますが、お花だけみると少し乾いた印象もあって、
自分の好きなボヘミアン調の表現にも使えそう!と思ったのです。

IMG_6880a.jpg

スタッフの奈鶴さんにモデルをしてもらって、とても良い作品になったと思います。
アスチルベは店頭にだいたいご用意があると思いますので、
ぜひ一度お試しくださいませー!!かわいいかわいいお花です。

まだまだ続きがあるのですが、
この辺で力尽きました(笑)。
また今後ご紹介しますねー!!
楽しみにしていてもらえると嬉しいです。

2017.06.19

鳥の巣リース

こんにちは。natsukoです!

今日はドライの実物・小花・葉物がたくさん!可愛い小鳥もついているカラフルなリースのご紹介です。

IMG_5174.jpg

IMG_5165.jpg

ドライフラワーでお作りしているので、これからの季節日保ちを気にすることなく、
贈り物やご自宅に飾って長く楽しんでいただけます。
ひとつひとつ手作りで、全体の色合いや雰囲気が違うので、
お気に入りのリースを見つけてみて下さい!

2017.06.13

お久しぶりです。

こんばんは。青江です。
すっかりブログの更新が滞ってしまいすいません。
インターネット環境が不調で、なかなか写真とともに書けなくなっています。
6月中には直るはずなので、直り次第いっきに更新したいと思います。

携帯から文章は書けるので、とりあえずのご報告のみですいません!
早くいろいろお伝えできるようにしたいと思います!

2017.05.28

初夏の鉢物

こんにちは!natsukoです。
とてもとてもお久しぶりのブログ更新です。
母の日を乗り越え、ひかりフラワーさんでのレッスンも無事に終わり、やっと落ち着いてきました。
ブログの更新が滞っていたうちに季節も進んで、切り花や鉢物もすっかり初夏の雰囲気です。
店頭には沢山の鉢物たちが並んでいます。

IMG_5107.jpg

梅雨を前にカラフルな紫陽花たち!とても綺麗な色合いです。
こちらの紫陽花たちは全品20%offとなっています!

IMG_5108.jpg

ミニトマト、ゴーヤ、バジル、ハーブなど美味しく楽しめる苗物もたくさんご用意しています!

IMG_5109.jpg

日々草やマリーゴールドはこれからの季節の花壇やプランターにぴったりのお花たちです!
とくに日々草は真夏の暑さにも強くどんどん育っていくので、これから夏まで長く楽しんでいただけます!

2017.04.18

今日の暑さは夏!!

こんにちは!青江です。
年度末であわただしかった3月、
4月は落ち着いているかと思いきや、
結婚式のお花のご依頼やギフトオーダーなどであわただしくも充実の毎日でした。

毎日が充実すると、停滞してしまうのがブログ。。。
楽しみにしてくださっている皆様には大変申し訳なく思います。

今日みたいな暑さになると、桜の季節も遠い昔のように感じ、
すっかり初夏!!?と思ってしまいますよね。
店頭のお花も、春のお花から初夏の花へと移り変わっています。
ラナンキュラスの代わりに数々のバラが、
スイトピ―やストックの代わりに、ベニバナやトルコキキョウが、
お店に色を届けてくれています。

うっかり店頭の写真がないので、
今日は過去のレッスン作品をずらーっとご紹介!


まずはブーケファゴ。
枝木をただ束ねた、雑木束のことをフランス語でファゴというのですが、
それを模したブーケです。
技法としては、パラレルで束ねるというのがいつもと違うところで、
いつものブーケには慣れている皆様も、新鮮な気持ちで挑んでいただきました。

IMG_6433a.jpg

イメージは雑木束なのですが、やはりブーケとあって、
春の華やかなお花をたくさん用いて作成しましたよ!
枝に囲まれる形で、お花がいっぱい。

IMG_6434a.jpg

続いて、ときめきのブーケでは、
各回違う雰囲気でご提案。

大きなラナンキュラス・モルバンとの出会いからはじまったときめきのブーケは、
そのレモンイエローを活かして、爽やかな印象に。
IMG_6453aa.jpg

そして、お手頃プライスなライラックとの出会いからはじまったときめきのブーケは、
ライラックの色味からその少し前に見たlongchampsの広告ページの色の印象を思い出して、それを再現してみました。

IMG_6473aaa.jpg

こうして興味深い色合いを心に残しておくと、ふとした時にヒントになります!
そして、このブーケに選んだラナンキュラスはロンシャン。
ご参加いただいた皆様とも、そんな話題で盛り上がるレッスンになりました。
調子にのって写真をお撮りいただきました(笑)。
IMG_2037ki.jpg

そして、最後のときめきのブーケは、ピンク~アプリコットカラーで、
なんだかとてもかわいらしい印象に。
IMG_6480aa.jpg

各回お花は違えど、市場での花との出会いから生まれたブーケ。
皆様にお楽しみいただけて良かったです。

そして、器とオブジェにこだわった不思議の国のトランクボックスのレッスン。
IMG_6503a.jpg
蓋を開けたらあふれ出てくるアリスの世界!という感じにしてみました。

不思議の国のアリスのイメージをテーマに、
器選びから、オブジェ選びまで、なにかとわくわく。
早くやりたいレッスンだったのですが、
やってみたらやっぱり楽しくて、みなさんもとても楽しんでくださって嬉しかったです!
トランプ、鍵、ボトル、カップなど、
ストーリーを想像させるものを盛り込んで。
こっそり入っていますので、ぜひ探してみてくださいね。
お花以外のものを一緒にアレンジすると、
一気にストーリー的なわくわく感が高まりますね!

みんなのアレンジを並べるととってもゴージャス!
うさぎさんも埋もれていますー(笑)。

そして、その後は大きなブーケ2連続で、
参加した皆様も、自分の腕も、少々筋肉痛に(笑)。

まずは、桜のブーケシャンペトル。
IMG_6573a.jpg
今年は桜をメインに、他にあわせるお花は細やかなお花のみにとどめて、
シャンペトルというテーマのもと、ダイナミックに大きく束ねていただきました。

みんな、途中で泣き言やため息をもらしつつも、
大きなブーケを完成させた後の達成感を感じていただけたのではないかと思います。

そして、グランドブーケボヘミアン。

いつもは秋冬にやるブーケですが、
春の優しい色彩でやってみたらどうかな、と思って企画しました。

IMG_6657a.jpg

IMG_6672aa.jpg

春らしいピンクをベースに、アースカラーを交えて、
やはり乾いた印象をプラスして、どこかラフで野性的なブーケにしてみました。

こちらも、みなさん束ねたあとは少し放心状態になっていたり。。。
大きなブーケ作りはスポーツのようですね(笑)。
中には、ブーケ初挑戦!という方もいらしたのですが、最後までしっかり束ねてくださいました。
大きなブーケを束ねるためのポイントをふまえていただいた成果です。
みんなの束ねている様子は本当に格好良かったです。

そして、一番最近は4月16日のイースターにちなんだテーブルアレンジメント。
ホーローの器に投げ入れで作成しました。

IMG_6700a.jpg
大人っぽい色彩でご提案しましたが、最後にはチョコをばらまいて、
わいわいと楽しみました。

こちらも、皆様の作品を並べるととっても素敵な装飾に。


明日からは今年の流行色、ベイキングスパイスをテーマにしたブーケのレッスン。
今は市場の相場も落ち着いているので、
たくさんお花を仕入れてきたいと思います!

店頭では、母の日のご注文も増えて来ております。
ぜひ、多くの皆様にご利用いただければいいな、と思います。

さて、明日からもまたがんばりますねー!!
ご覧いただき、ありがとうございました!


2017.03.19

もうすぐ春!お花もお菓子も春仕様♪

こんにちは!natsukoです。
お久しぶりのblogで、気づけばもう3月半ばです。
花粉症にはつらい季節ですが、なぜか春になると自然と心がわくわくします♪
どんどん暖かくなってきて、これから桜が咲いてくるのも楽しみですね!

お店の中も外も春のお花でいっぱい、春のお菓子も登場です!

こちらはダブルオステオスペルマム。

20170319131152.jpg

八重咲きのとても綺麗なマムです。

20170319131443.jpg

20170319131515.jpg

これから初夏にかけて花が咲きます。花が終わって切り戻すと、来年も花が咲いて楽しむことができます。
寒さにも強く、日当たりの良い乾燥気味の環境を好むお花です。
土の表面が乾いたらたっぷり水をあげれば良いので育てやすいです!

続いて、春のお菓子のご紹介です。

20170319132133.jpg

20170319132213.jpg

桜のぶたさんサブレ!
谷口周郎さんのイラストとのコラボレーションお菓子で、
もうすぐそのイラストも店頭に飾る予定です。
生地に桜の葉を入れているので
桜の香りを楽しんでいただけます!
ぶたさんにも桜の花びらがついていて可愛らしい♪
春のお散歩、お花見のお供にぜひ!


2017.03.07

最近のレッスン作品たち。

こんにちは!青江です。
今週からもう3月。
先週はひな祭り、ミモザの日と、次々訪れるイベントに花を添えるように、
桃の花やミモザと、
春らしい明るい色彩にあふれる店内でした。

また、2週間にわたって開催された
乙部さんのスクリーン版画の展示会も大盛況。

otobesan.jpg

otobesan2.jpg

版画4点と、原画の数々で、
jardin nostalgiqueの壁面もにぎやかに。
大勢の皆様にお越しいただき、乙部さんの世界を楽しんでいただくことができました。
4種ある版画はそれぞれ40枚ずつくらい作成されているのですが、
ご購入検討いただく際には1枚1枚、一緒に眺めたりして、
自分もより一層、乙部さんの版画の世界に浸ることができました。

そんな中、レッスンも次々といろんなタイトルを迎え、
その都度違う、春のお花を楽しむことができました。
また、ざっとご紹介しますねー!

ブーケ・フォンテーヌのレッスンでは、
持ちきれないくらいの花材を使って、あふれるようなブーケを作成しました。

IMG_6296a.jpg

IMG_6300a.jpg

ブーケの側面から不規則に花や蔓が飛び出る印象で、
ラフに、ワイルドに作成いただきました。
ウェディングなどにもきっと似合うかなーと思います。
花瓶に活けると分かりづらいので、急遽natsukoさんに持ってもらっての撮影も。
フォーカス、フォンテーヌと、いろいろな名前を付けたブーケを提案していますが、
こうしてイメージを決めてそれをお花で再現するのは、
本当に楽しい作業です。
こうして創作することは、とても良い刺激になるし、
いろいろな発見もあって面白いです。
これからも、聞き覚えのないブーケの名前のレッスンがあるかもしれないですが、
お付き合いいただければ嬉しいです(笑)!

春の収穫バスケットでは、手つきの素朴なバスケットを使って、
投げ入れならでは!とばかりに、勢いよくだいたんに作成いただきました。

IMG_6354aa.jpg

テーマは「収穫」!なので、収穫しつつバスケットに詰め込んだように、
あえて規則的かつ良いバランスになりすぎないように、
遊びたっぷりに作成いただきました。
日頃のブーケレッスンでは、時に作成が大変で苦行のよう、と言われることもありますが(笑)、
このレッスンではみなさん、投げ入れの気楽さを存分に楽しんでいただき、
本当に楽しかった~!!との声をいただいたり、拍手喝采になったり。
いつもみんながこうして笑顔になるレッスンを提案したいな、と思う自分でした(笑)。

IMG_5981.jpg
皆様のアレンジを並べて。
どこの花畑にみんなで収穫に行ったのでしょうー(笑)。

お客様に頂戴した写真。
雰囲気満点に撮影いただきました。
1100752-01a.jpg
ちょっと夕暮れ時な雰囲気ですね!


そして、春の草花のブーケでは、
こちらも心伸びやかに、草花がふわふわっと踊るようにブーケを束ねてもらいました。
期間中、色彩を変えてみたり。。。

IMG_6417a.jpg

IMG_6412a.jpg

どちらも、カラフルな春の草花のセレクションですが、
色のトーンを違えてみました。
皆様は、どちらがお好みでしょうか(笑)!?


最後に、昨日終了した、春色のリース。
ミモザやヘリクリサムなど、
季節のお花を用いて、明るい色彩でご提案しました。

IMG_6427a.jpg

作成はなかなか大変で、集中している時にはレッスン中シーンとしてしまったりするのですが、
みんな出来上がって「やったー!」と、はじける笑顔に(笑)!
リースレッスンの醍醐味である達成感を味わっていただけたかと思います。

明日からはブーケ・ファゴのレッスン。
お花屋さんでの春の球根植物の旬もあと僅かです。
めいっぱい楽しみたいと思います。

お店にも、たくさん取り揃えて、みなさんのご来店をお待ちしておりますね!


2017.02.28

ヤンブリューゲルの花冠

こんばんは!青江です。
明日からもう3月。この間、年明けだと思っていたのに!
この調子だと、
今年もあっという間に終わってしまうのではないかと思ってしまいます。
でも、少しずつ気温が高い日も増えて、徐々に春が近づいていることを感じると、
やっぱり嬉しくなってしまいます。

そんな嬉しい気持ちで市場に行くと、
どうもいろいろ買ってきてしまう今日この頃。
店先には、かわいい苗もの・鉢ものもいろいろ揃ってきました。
写真、なくてすいません!

レッスンもどんどん新しいテーマに移り変わり、
相変わらず報告が追いついていません!!
しかもここ最近パソコンの動作が遅く、今日はようやく縮小できたこの写真で
ヤンブリューゲルの花冠のご報告。

IMG_6394.jpg

昨年の夏にウィーンに行って、美術館を巡り、
バベルの塔で有名なピーテルブリューゲルの絵画をたくさん見たのですが、
ヤンブリューゲルはその息子にあたります。

花のブリューゲルという別名もあるように、
花の絵を多く書いているヤンブリューゲル。
黒い背景に、白・青・赤をベースに描かれた花の絵の数々を見て、
なかなかブーケでやらないこの色合わせに惹かれました。
さらに、「黄金の大皿と花輪のある静物」という絵画を見て、
これをモチーフにした花冠を作ったら面白いのでは!!?と思って、
テーマにしたのがこの冠です。
ぜひ、よかったらこの絵画も検索して見てみてくださいね!
自分の写真はその絵画に似せて撮ってみました(笑)。

ご参加いただいたお客様に、冠をかぶった写真も頂戴しました!

hanakannmuria.jpg

自分ももれなくかぶって、一緒に撮影してみたり(笑)
hanakanmuri1a.jpg
ご提供、どうもありがとうー!!

レッスンの後はみんなでかぶったり。
冠をかぶったらとびきりの笑顔になるのでした。
明日からは新しいレッスンスケジュールが始まります。
素敵なお花に出会えるかなーとわくわくしながら、
また市場に行ってきますねー!!


2017.02.07

パンジーのブーケ・フォーカス!

こんばんは!先週に引き続き、青江です。
今日は先週まで開催していたパンジーのブーケ・フォーカスのご報告。

春の人気花材パンジー、
今年はぜひレッスンのテーマに、と思っていたのですが、
どのようにテーマにしようか考えていた今年のお正月。

たまたま見ていたテレビ番組にとっても大きなヒントがありました。

その番組は、BSでやっていたルーブル美術館の歩き方というようなもので、
効率の良いルーブルの歩き方を作品とともに紹介しておりました。

その中で、フェルメールの絵画「レースを編む女」をピックアップしていたのですが、
この絵画には絵の中でも手元に視線を集中させるように、
ピンボケ現象を意識した描き方をしているとのことでした。

具体的に言うと、手元の細かい針や糸の描写は精密に、
そこから離れた部分の描写は曖昧に描いているとのこと。

フェルメールの絵画はとても好きなのですが、
そうした見方をしたことが無くて、目から鱗だったのですが、
そこで、ピンと。
「パンジーの特徴である花弁の細かいディテールに
ピントをあわせたようにブーケを束ねたら面白いのでは!!」

そこからはすらすらとイメージがまとまって、
ディテールの細かいパンジーと、
同じようにふわふわした質感だけど模様のないスイトピーを使って、
ピンボケ現象をブーケに取り込むブーケを作ろうと思い、
そのニュアンスを一言で伝えるべく、
ブーケ・フォーカスとネーミングしてテーマにしてみました。

パンジーの色彩によって、いろいろなブーケが完成しました。

IMG_6229aa.jpg

IMG_6270aa.jpg

IMG_6289aa.jpg


パンジーをぐっとまとめてフォーカスとして目立つように。
その周りを、使ったパンジーと同じ色彩で、
ただ、主張は少なく、漠然とした印象で束ねてみました。

お花の咲き方、枝の出方の難しいパンジーなので、
みなさん苦戦しつつでしたが、
自分の伝えたいことを理解した上で束ねてくださったように思います。

ブーケという1つの小さな作品の中でもいろいろな表現ができるなーと自分自身も思ったし、
クリエイティブであることを忘れないように、いろいろなヒントを見つけて
また面白い提案ができたらいいなーと思います。

2017.01.31

とことんかわいいピンクのブーケ!

こんばんは!青江です。

昨日の東京は16度まで気温があがり、
春のような気候でした。
とはいえ、底冷えのするjardin nostalgique店内は相変わらずの寒さで、
外に出るとあったかーい。
なんて、
普通なら室内・室外反対の気候となっておりました。
昨日の暖かさで、外の球根植物たちが、一斉にぐっと成長したように感じてしまいます。

1月は少しおちつくシーズン、
店内の模様替えとばかりに、新しく購入した棚をディスプレイしたり、
レッスン用のテーブルを購入したり、
忙しいシーズンではできないことをして、
皆様をより素敵にお迎えできる準備がはかどりました。
ぜひぜひ、見に来てくださいね!

レッスンでは、
新年最初のテーマとして、とにかくひたすらかわいいピンクのブーケを開催しました。

IMG_6188hp.jpg

IMG_6206hp.jpg

お休み中に読んだ本で、
色の中で一番強い色、人が一番求める色は赤だというような内容があったのですが、
本能的に求める赤の強さを明るく、柔らかくしたピンクもやはり、
人が本能的に好む色で、好きな人が多いのかなーなんて思っています。

かく言う自分もピンクのお花は大好きですが、
いつも「大人な」とか、「グレイッシュな」というようなアンティークなピンクをご提案しており、
実はとことんなピンクのブーケは初。

ここぞとばかりに、とびきり輝くようなピンクのお花を集めて、
時にはふわふわに、時には色を並べてキュッと、
いろいろな束ね方でご提案しました。

ブーケに使ったバラやスイトピーの香りにも癒され、
みんな、ピンクにうっとりする時間を過ごしていただけたかなーと思います。


今はパンジーのブーケ、チューリップとフリージアのブーケを終え、
また追ってご報告できればと思っています。
チューリップのブーケの写真データの入ったカードを紛失し、
心が落ち着かない今日。
明日はお店を大捜索ですー。
どうか、出てきますようにー!!

皆様、良い夜をー!!

2017.01.20

甘い物が美味しい季節です。

こんにちは。natsukoです!

今日は朝から雪が舞ったり、霙だったり、とにかく寒い一日です。
こんなに寒い中にずっといると、甘い物が恋しくなります。
冬は夏よりもずっしりとしたケーキやチョコレートが
美味しく食べられる季節です。

お店にも冬にぴったりのお菓子が登場です。

anzu.jpg


こちらはあんずとチョコのパウンドケーキ。
手作りのあんずジャムとチョコレートを合わせた
甘酸っぱいパウンドケーキです。


anzucut.jpg

通常は1本での販売となりますが、時々カットでも販売していますので
是非、試してみて下さいね。ちょっとした贈り物にも良いですよ。

もうひとつご紹介したいお菓子がこちら。

yuzu.jpg

柚子のガレットです。
冬は柑橘の美味しい季節ですね。
ガレット生地に柚子のマーマレード入れて焼き上げました。
アクセントにセージの香りも楽しめます。


そして、お花ではこの時期に人気の球根をご紹介です。

kyukonentrance.jpg

チューリップや水仙の球根で、コップや小さな花瓶に水をはって
入れておくだけでお花が咲いてくるのを楽しめます。

lip.jpg

narciss.jpg

普通の切り花より小さいサイズでとても可愛らしいです!
インテリアにもぴったりです。
お家で少し早い春を楽しんでみて下さい。

2017.01.18

春の鉢物とsaleのご案内

こんにちは! natsukoです。
年が明けて随分経ってしましましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。

お店は冷え冷え、手がすぐに悴むぐらい寒いので、
レッスンやカフェでご来店の際はしっかり着こんで暖かくして来て下さいね!

寒さが厳しい季節ですが、お店は春のお花たちで溢れています。
春の花はどれもこれも可愛くて、心が躍ります!

HACHI IROIRO.jpg

鉢物もすっかり春です。
ヒヤシンス、ムスカリ、水仙、花かんざし。
見てると春を感じることができますね。
とくに球根のお花たちはどんどん咲いてくる様子を見ているとわくわくします!!!

JYURIAN.jpg


こちらはお菓子の名前がついた可愛いジュリアン。
色ごとにマスカットのジュレ、プリンアラモードといった名前がついています。
咲き方もバラのようで、華やかです。
4月頃まで楽しめますよ。

そして、最後にお得なセールのご案内です。

DRY WREATH.jpg

店内にあるドライフラワーのリース、スワッグ、ガーランドが20%OFFとなっております!ぜひ、ご覧になって下さいね!

2017.01.17

今年もよろしくお願いいたします。 レッスン報告、まとめてドン!

随分ご無沙汰しております。青江です。
ブログに手を付けることができないまま一か月以上、
長い間何もご報告できずすいませんでした。

年末はやはり、日々バタバタと忙しく、
年明けは10日までたっぷりお休みをいただいたものの、
お休みとなると、PCに向かうのもおっくうになっておりました。

先週からようやくお店を再オープンして、
今年のブログも再開しようといういきおいがようやくでてきた次第です。

ここ数日、寒い毎日ですが、
お店には既にたくさんの春のお花が勢ぞろいしています。
また明日にでも、報告を書いてもらおうと思いますが、
今日はまず、今までのレッスンの報告から。

いつから報告できていないのだろうと、
さかのぼると、昨年11月くらいからですね。。。
作品のご報告です。

まず、ブーケシャンペトル&ポエティック。

IMG_6038hp.jpg

寒さが増して、落葉した枝物や冬の実ものは、
季節感や時の流れを感じさせる要素です。
詩的なストーリーを感じさせるそうした要素や、
褪せた色彩でポエティックな雰囲気を加えたシャンペトルブーケをご提案しました。

草花の少ない季節でしたが、この時期ならではの花や枝を用いて、
ダイナミックに作成しました。

そして、その後はクリスマスに向けたレッスンが続きます。
まずは、2つのスワッグのレッスン。
こちら、お店が一番忙しい時期の真っただ中での開催になり、
なんと、作品の写真を撮っていないという事態。
参加した皆様にお寄せいただいたお写真をアップしますねー。

IMG_3081hp.jpg

15631510_1890820844537488_907940476_ohp.jpg
青江付きでお撮りいただきましたー(笑)。
どうもありがとうございます。

クリスマス用と、いつでも飾れるシャビーな印象のものと、
作り方も2通り説明した上で、
あとはお好みのサイズ、作成方法にて、皆様にトライしていただきました。
一気に2つ作成するのはなかなか大変だったかと思いますが、
みんな集中力を切らさずにできましたねー!


そして、冬の定番、リースへ!
今年のリースは2種類。

まずは、グリーンのクリスマスリース。

IMG_6084hp.jpg

今年はグリーンの種類をたくさん増やしたので、
難易度も高かったかもしれませんが、
それだけでもとってもかわいくなりました。

FullSizeRenderdf.jpg
作成風景をぱしゃり。

FullSizeRenderrr.jpg

FullSizeRender2.jpg

このレッスンでは、皆様にオーナメントを自由に付けていただき、
完成としました。
でも、やはりグリーンがかわいいからか、
今までよりもオーナメントが減らなかったです(笑)。


2つめのリースは、リースjardin nostalgiqueとして、
色彩も、素材もjardin nostalgiqueらしいものをご提案しました。

IMG_5690hp.jpg

とにかく立派なアジサイが手に入りまして。
出来上がりはこんな感じに。

IMG_6090hp.jpg

10種類近い素材をミックスしての作成は、
更に難易度が高かったかと思います。
でも、出来上がった時の喜びもその分大きいです。

リースの作成方法を覚えて、
家でもたくさん作ったとの報告も数々いただき、
とても嬉しかったです!

そして、投げ入れのレッスン!
こちらは、器から装飾をして、お花をいけていきました。

IMG_6102hp.jpg
様々なグリーンや枝物で作る器は、それだけでも表情豊か。
花の色は冬らしいモノトーンでまとめてみました。


そして、冬のときめきのブーケでは、
翌週のクリスマスを意識した色合いに。

IMG_6141hp.jpg

アマリリスを入れたりもしつつ、
強い、濃い赤のグラデーションの、大人っぽいブーケにしてみました。

IMG_6152Ahp.jpg
最後の一回だけはがらっと印象が変わり、
冬らしい褪せた色合いと、質感のお花をまとめたブーケになりました。


クリスマス直前~当日のレッスンでは、
食卓を彩るアレンジメントを。

IMG_6160hp.jpg

IMG_6170hp.jpg

アンティーク風のコンポートの形や雰囲気を活かした
アレンジメントの形をご提案しました。
まるで、ホールケーキのようなアレンジメントです。
火を灯して、雰囲気満点!


昨年最後のレッスンは、かわいらしいお正月のブーケ。

IMG_6184hp.jpg

今年はあえて、松や千両を入れず、
春のパステルカラーでご提案しました。
マムや葉ボタンが入るだけでも、
お正月らしいブーケになります。


ざっと、駆け足の報告でしたが、
たくさんの写真とともにお楽しみいただければ幸いです。
今年のレッスンも既に始まっていますが、
今後はもっとちょこちょこご報告できるようにがんばりますねー!

本年も、jardin nostalgiqueをどうぞよろしくお願いいたします。
皆様のご来店を、どうぞお待ち申し上げておりますね!

2016.12.15

X'masのお菓子と雑貨色々

こんにちは! natsukoです。

昨日に引き続き、X'masまでの限定お菓子と雑貨の色々をご紹介したいと思います。

1つめのお菓子はこちら。

snowman.jpg

Takaさんオススメ!!昨年も大人気だったスノーマンとうさぎくんのほんわかレモンクッキー!
レモン味のクッキーでホワイトチョコをサンドしていて、
ドライクランベリーとフリーズドライの苺も入っています。


2つめのお菓子はこちら。

ginger.jpg

ジンジャーマンにくまさんも仲間入りした、ジンジャーマンクッキー!
ショウガがきいていて、とても美味しいですよ。


続いては雑貨のご紹介。
NACTIONさんの新作が届きました。

onament.jpg

リバティー柄の生地を使った手作りオーナメント。
飾るだけでなく、プレゼントに付けても可愛くなりそうです。

そして、まだクリスマスも迎えていませんがお正月に向けた雑貨もちらほら。

newyear.jpg

cat.jpg

どれもこれも可愛いですが、個人的なおすすめは栗ぜんざいと焦がしネコ!
ご来店の際はぜひ手にとって見てみて下さいね!

2016.12.14

お菓子のクリスマスギフト

こんにちは。natsukoです。
久々のblog更新です。
あっという間に毎日が過ぎていき、今年もあと半月で終わりですね。
なぜだか毎年12月だけは進むのが早く感じます。

気付けばクリスマスまでもあと10日。
お店にはクリスマス仕様のお菓子のギフトセットが登場です!

20161214174957.jpg

ブリキでできた靴下の中には、お菓子とクリスマスのオーナメントが入っています。ブリキの靴下ごと並べて飾っても可愛いですよ。


oyatsu2.jpg

お菓子は2種類、お好きなものをお選びいただいて詰めることができます。
中のお菓子を食べた後も、小物入れに使えます。


oyatsu3.jpg

ブリキの靴下のクリスマスギフトセット、お菓子の棚の下に並んでいますので
ぜひご覧になって下さいね!
680円+お菓子代での販売となっております。


2016.11.17

X'masに向けた鉢物たち②

こんにちは。natsukoです。

店内はすっかりクリスマスの雑貨や針葉樹でいっぱいですが、
外の鉢物たちもクリスマス仕様になってきています。

1mini tree.jpg


2noelnaka.jpg

先日ご紹介したコニファーのシルバーウィンドと、
新しく入ってきたシクラメンがクリスマス仕様となっています。


trees.jpg

コニファーはベル、フエルト、コットンなどのオーナメントがついて
ミニツリーとして飾っていただけます。

20161117154957.jpg

シクラメンにも大人っぽい色合いのオーナメントで飾り付けをしています。

20161117155330.jpg

このシクラメンはシャンデリアといって,普通のシクラメンよりも小さく、
花びらの縁がふりふりしていて、とにかく可愛いです!
色によって雰囲気も違います。

ご自宅用にも贈り物にもできるので、ぜひご覧になって下さいね!
どちらも長く楽しんでいただけます!

2016.11.15

秋と言えば ブーケボヘミアン!!

こんばんは!青江です。
先週からスワッグのレッスンもはじまり、
店内には針葉樹の香り。
リースのオーダーも徐々に入ってきて、
クリスマスに向けて加速度を増して進んでいるように思います。

市場でも、ポインセチアが常連さんとして目につきますし、
春のラナンキュラスやスイトピーも出て来ています。
春のお花はなんだかまだ早いなー、と思ったりしつつも、
寒い朝には春のお花が恋しくなるのも事実。
お店に並ぶ日も近いかもしれません!

今日は少し前に開催した、ブーケボヘミアンのレッスン報告です。

ブーケボヘミアンは、実は昨年も開催したレッスン。
おととし、プロヴァンスに旅行に行って乾いた風景の魅力を感じ、
ブーケとして提案する際の華やかさも考慮していたところ、
ボヘミアンという雰囲気で表現しようと思いついたのが、このブーケのはじまりです。

昨年作成したブーケから熟成させること1年、
また今年もご提案させていただき、
多くの皆様にこの雰囲気を楽しんでもらえて、とっても嬉しかったです。

IMG_6003aa.jpg

IMG_6008aa.jpg

IMG_6030aa.jpg

毎回、お花の種類を変えて。
でも、マットな数々の細かい色の組み合わせ・柄感・乾いた印象などなど、
根底にあるテーマは同じです。

2年間やらせていただき、また来年に向けて、
どのように発展させようかなー、なんて考えるのも楽しいです。

明日も市場なので早く休むことになるので、残り時間はまったり休憩です。
たくさん食べつつ、またがんばりますー(笑)!

2016.11.14

ペアデザインのクリスマスカード☆

こんにちは!natsukoです。

あっという間に11月も半ばまで進んでしまい、このままクリスマス、年末まで駆け抜けると思うとちょっと怖いです。

今日はクリスマスにおすすめ!!
ペアデザイン・乙部なるみさんのクリスマスカードをご紹介したいと思います!


4n.jpg


3n.jpg

店内のカウンター前のクリスマスコーナーの棚に並んでいるカードたちが乙部さんデザインのものです。


IMG_4255.jpg


1n.jpg


お花はもちろん、トナカイや靴下をモチーフにしたクリスマスカードです。
乙部さんが描くお花やクリスマスのモチーフはどれも素敵で、
選ぶのに悩んでしまいます。
落ち着いた雰囲気もあり、可愛らしい雰囲気もあり、飾っておくのにも素敵なカードたちです。


5n.jpg


このクリスマスカードの素敵なところは、中もそれぞれデザインされていて、メッセージが描かれているところです。
サンプルもご用意していますので、外のデザインだけでなく中もご覧になって下さいね!

f.jpg

こちらは今年の新作、フランネルフラワー!!
お花のバックのデザインも素敵で、こんなクリスマスカードを贈られたら嬉しいですね!


メールやSNSも良いですが、家族や友人など大切な人にメッセージを添えてクリスマスカードを送ってみてはいかがですか?


2016.11.09

X'masに向けた鉢物たち

こんにちは。natsukoです。

秋を通り越して、すっかり冬の気候ですね。
外も店内も冷え込んできて、ヒートテックがとてもありがたい今日この頃です。

今日は冬の鉢物たちのご紹介です。
1つめはこちら。

erika.jpg

エリカのカルーナブルガリスという品種。
以前ご紹介したカルーナヒースの仲間で、
ヨーロッパのお庭でよく見かける植物です。

寒さにとても強く、育てやすく、
これからの季節は紅葉、黄葉、緑葉など冬でも温かみのある
色彩を楽しむことができます。


2つめはX'masにぴったりのこちら。

konifa.jpg

コニファーのシルバーウィンドといいます。
零下の寒さにも耐えられ、1年中屋外で育てることができます。

この子は小さいツリーとしても楽しむことができます。

noelkoni.jpg

X'masに向けて好きなオーナメントで飾り付けてみてはいかがですか?
店内にはオーナメントも沢山とり揃えているので、
ぜひご覧になって下さいね!

2016.11.08

花フェス2016 デモンストレーションを終えて。

こんにちはー!青江です。

今週はタカはお菓子の注文で大忙しだったのですが、
お花部門は少し落ち着いていたので、
このタイミングで、とばかりにクリスマス雑貨を一斉にディスプレイしてみました。
並べているとなんだか楽しくなってきて、
昨日ブログで紹介してくれたとおり、
わくわくするようなコーナーが出来上がったので、ぜひのぞきに来てくださいませ!

10月29日に世田谷市場で開催された、花フェス2016。
今日はその中で担当させてもらったデモンストレーションについてご紹介です。

普段は大田市場で仕入をしているので、このお話を頂戴して、
自分で良いのかと思ったこともあるのですが、
4年目になる今年、チャレンジさせていただけるチャンスと思って参加させていただきました。


お越しいただけなかった皆様の為に、
以下、お客様からいただいた写真をご紹介しますねー。

14914819_1147090225369900_2099115971_n.jpg
背後に見える作品が最初に作ったもの。

14881255_1347396491946572_1527413442_o (1)aa.jpg
2つ目には二人で大きなブーケを作りました。
自分はレッスンでも開催中の、気に入っているブーケボヘミアンを大きく作ってみました。

14914568_1147090272036562_615063612_naa.jpg
一緒にデモンストレーションをした安藤理恵子さんは、
フランスの研修先で知り合って以来、仲良しのフローリスト。
こうして一緒に仕事ができることがとても嬉しかったです。
自分でも持てないくらい大きな、クールで洗練された印象の、冬のブルーのブーケ。

14962378_1147090308703225_1272752257_naa.jpg
よいしょって、言ってましたが、
幸いマイクの調子が悪くてひろっていませんでした(笑)。

aade.jpg
3つめは、2人ともいくつかのブーケで1つの作品を作りました。

14894432_1347396661946555_1870912561_o.jpg
自分はいろいろな3つのブーケを作成。
この3つのブーケがどういう関係があるのか、
みなさんに想像いただきつつ進めてみました。

14803173_1347396681946553_1698159362_o.jpg
安藤さんは、白・ブラックで統一された、かっこいいテーブルアレンジになり、
自分はそれぞれのブーケに額をつけて、種明かし。
今年の海外研修でたくさん影響を受けた、絵画の印象をブーケにしたものでした。
右から、宗教画、印象派の絵画、好きな作家マリーローランサンの絵画。

こんな感じで、たくさんの作品を1時間強の間に作りました。
ふと気づくと、とても楽しんだ自分がいて、
また何か機会があったらやってみたいな、と思うことができました。

チャンスをくれて、協力してくださった世田谷市場の皆様、
安藤さん、お店を守ってくれたタカとnatsuruさん、
お越しいただいた皆様、いろいろな方に感謝感謝のイベントとなりました。

いつもはお店にこもっているし、そのほうが好きなのですが(笑)、
新しいチャレンジも良いものですね!

2016.11.06

X'mas雑貨の登場です!!

こんにちは。natsuruです。
11月に入り、秋というよりもうすっかり冬のような冷え込みですね。

今日は早くもX'mas雑貨のご紹介です。
今年も可愛い雑貨達がお店にたくさん並んでいます。
x'masのお店のディスプレーは毎年とても可愛くて囲まれているとドキドキワクワクします。
そんな季節がもうやって来てしまいました。
今年は『大人クリスマス』と『子どもクリスマス』で店内の陳列が分かれています。

まずはこちら!!
『子どもクリスマス』のコーナーです。

20161106171256.jpg

20161106171147.jpg

可愛いサンタさんや雪だるまさん達が顔をのぞかせています。
松ぼっくりや可愛い動物さんたちもいます。
ご自宅の冬支度に是非いかがですか?

そしてこちらは『大人クリスマス』のコーナーです。

20161106170158.jpg

20161106170351.jpg

日の光によって日中はガラスが反射してシャビーがかり、更に大人感が増しています。
華やかなオーナメントやクリスマスツリーの置物、キャンドルなどが勢揃いです。
中には1点物もありますので、お早めに!!!!
個人的にはスノーフレーク入りのオーナメントがとても可愛くてオススメです。

そして只今店内ではX'mas商品以外の一部の雑貨の半額saleを行っております。
是非そちらもご覧下さいませ。

2016.11.01

4周年記念レッスン

こんにちは!久しぶりに青江です。
今日から11月。
ここから年末までは、
お花もお菓子もご依頼が増えて、日々駆け抜けるように過ぎて行き、
気付くともう大晦日。というのが恒例になりつつあります。
同様に、忙しくなる方も多いかと思いますが、
体調管理を第一に、寒さに負けずがんばりましょうね!

ここ数日の私はというと、
年末のレッスンを考え、告知・集計に追われつつ、
10月29日に世田谷市場で開催された花フェスにおいて、
デモンストレーションを担当させていただくための準備や構想と、
なにかと忙しくしておりました。

レッスンには、今回も多くの皆様にレッスンのご登録をしていただき、
本当にありがとうございます。
まだ空席のある枠もありますので、
もしもご興味のある方はぜひ、ご検討いただければ幸いです。
また、デモンストレーションにおいても、
多くの皆様に応援いただき、ありがとうございました。

一緒にステージに立った安藤理恵子さんとは、
フランスの研修時代、同じフローリストで働いたことからのご縁で、
こうして一緒に仕事ができることがとても嬉しい時間でした。
多大なサポートをいただいた世田谷市場の皆様にも、
心から感謝しております。

デモンストレーションについてはまた、
もしも写真などが手に入ったらご紹介しますねー。

今回は、4周年記念レッスンで作ったブーケのご紹介。

この夏の研修で得たものを活かしたブーケ、ということで、
この度でたくさん美術館へ行って絵画を見た経験から、
今回は絵画の印象を閉じ込めたブーケをご提案しました。

前半は、印象派の絵画をイメージしたブーケです。
印象派は、光を絵画で表現したといわれています。
絵の具をパレットで混ぜて混色すると黒に近づいてしまうのに対して、
キャンバスに色を並べることによって、
人の視覚において混色して光を表現したという点にとても惹かれて、
お花でそれを表現できたら、と思って作成してみました。

IMG_5972a.jpg

IMG_5981a.jpg

原色に近いお花を細かく配置することで、隣同士の色が混ざって、
明るい光になっていく感覚。
ブーケの中から感じてもらえると嬉しいなと思います。

後半は、自分が好きな画家、マリーローランサンの絵画をイメージしたブーケです。
女性作家らしいやわらかい色調と、夢の中にたゆたうような印象をもたらすグレイ。
そして、その中に描かれる女性の白い肌。
そこから、アンティークな色彩に白をアクセントにする面白さを感じて、
ブーケに表現してみました。

IMG_5986a.jpg

柔らかい絵画の印象を出せるように、ふわっとしたお花や、茎のしなやかなお花をつかってみました。

絵画の色彩はもちろん、
その絵画から受ける印象をブーケの色彩や動き、テクスチュアで表現していけたら、
絵画という分野だけでも、もっともっと面白いブーケが出来そうな気がしています。

今後もまたもしかしたら、そんなテーマのレッスンをすることがあるかもしれませんが、
ぜひ、楽しみにしてくれると嬉しいです!


※レッスンにて、
バーレイポキャパインというかわいくも面白いダリアを使った回がありまして、
あまりにかわいいので、最後にちょっとご紹介。

IMG_5974a.jpg

トゲトゲした花びらで、サイズも控えめながら存在感抜群!
その時はすっかり、「印象派のブーケ」というより
「ポキャパインのブーケ」としてお楽しみいただきました(笑)。

ご参加してくれた方から後日教えていただいたのですが、
Porcupineで、ヤマアラシという意味だそうで、
このトゲトゲした感じをヤマアラシに例えた名前かなーと、
自分も納得させていただきました! 
レッスン中、パインに似てるからかなー、なんて言ってましたが、
適当なことを言ってられないですねー(笑)。
教えてくれてどうもありがとうー!!!


2016.10.28

寒くてもお花は元気!

こんにちは。natsukoです。

今日は雨降りで一気に冷え込み、店内もとても寒くなってきました。
これからの季節、レッスンやカフェでご来店される際は暖かくして来て下さいね。

all.jpg


colorful.jpg

人には厳しい寒さの店内ですが、お花たちにはとても良い環境で元気いっぱい!!
カラフルなお花たちで溢れていて、今日は紹介したいお花がたくさんいます!

daiamond2.jpg

こちらは先日入ってきたダイヤモンドリリーの色違いでシックなパープルです。
写真では分かりづらいですが、花びらのキラキラが綺麗です。ぜひお店で見て確かめて下さいね。


kocchirenge.jpg

こちちらはトリフォリュームというレンゲの仲間で、ピンクパンサーという品種です。花冠にしたら可愛いくなりそうです!


rose.jpg


このバラはかれんという名前のバラで、ふりふりの花びらで形がとても個性的。
ほんのり甘い香りがします。どんな咲き方をするかはお楽しみです。


ajisai.jpg

最後に紹介したいのが、こちらのアジサイ!
とても綺麗なアンティーク色でこのままドライにして楽しむこともできます。
隣にいるユーカリポポラスもとても可愛くて、こちらもドライにできます。
個人的にはポポラスとアジサイ、大好きな組み合わせです!!


元気で可愛いお花たちを見に来て下さいね!
ご来店お待ちしております!

2016.10.22

今日のおすすめ花とドライフラワー

こんにちは。
natsuruです。

今日は昨日と変わり一気に冷え込んで、久しぶりに秋の気候到来ですね。
お洋服のセレクトが毎日大変です。

店頭には週末に向けて、たくさんの花が並びました!!

IMG_5557.jpg

今日はお店のおすすめのお花をご紹介です!!

20161022113757.jpg

東京で生産されている横山園芸さんのダイヤモンドリリーです。
花弁がダイヤモンドのようにキラキラしていて、とても可愛らしいお花です。
近くで見ると、お花とは思えないキラキラ感です。
このキラキラと光る理由は、お花の表皮の細胞面がごつごつとしているため、乱反射により光るのだそうです。
とても奥が深いですね。
私もいつか横山園芸さんに産地見学に伺いたいです。

そして次にドライフラワーのご紹介です。

20161022115351.jpg

お店にラベンダーのドライフラワーが入荷しました。
香りにとても癒されますね。
ラベンダーの香りはリラックス効果抜群です。
ドライフラワーはお手間いらずなので、簡単にお家に飾ることができ、とてもおすすめです。

是非お店にてご覧下さいませ。


2016.10.20

今が植え替え時!

こんにちは!natsukoです。

今日は少し暑いですが、
秋めいてきた10月は鉢物の植え替え時で、
お庭やベランダの花壇のお花たちを、秋冬仕様にするのにぴったりの季節です。


本日は寒さにも強く、育てやすい鉢物をご紹介したいと思います。

20161020142459.jpg

1つ目はガーデンシクラメン。
日当たりが良い場所を好みます。
寒さに強く、秋から春まで次々と可愛い花が咲きます。


20161020143422.jpg


20161020145611.jpg

2つ目はカルーナ・ヒース。
小さい色鮮やかなお花たちを楽しむことができます。
日当たりが良い場所を好んで、草丈は20-40cmぐらいになります。
こちらも寒さに強いので育てやすいです。
ヨーロッパのお庭でも人気のお花です。

その他の鉢物もたくさんいるので、お店に入る前に鉢物も見てみて下さいね!

2016.10.18

10月17日、jardin nostalgique4周年 !!

こんにちは!青江です。
ここ数日はすっかり気温も下がって、秋らしい毎日ですね。
涼しくなって、お花を飾りやすくなったーというお客様が
たくさんお越しくださって、にぎやかな週末でした。

タイトルにも書きましたが、昨日17日で、
jardin nostalgiqueは4周年になりました。
こうしてまた節目を迎えられるのは、
日頃からお店をご利用いただいているお客様、
応援・サポートしていただいている皆様のおかげです。
本当に、ありがとうございます。

お陰様で、また昨年よりもお花もお菓子も仕事の幅が広がっています。
今後もそれらのご依頼に青江・加藤、
そして、スタッフのnatsuruさん、natsukoさん
みんなで誠心誠意お応えできるようにがんばっていきたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

4周年当日の昨日は、記念レッスンでみんなで盛り上がりました!
このタイミングで、オープンの時のことをいつも思い出すのですが、
お客様も自分たちの思い出話に耳を傾けてくれることがとても嬉しいな、と思います。

4周年の記念レッスンの作品はまだ今後もレッスンが続くので
後日ご紹介しますね。

今回は、テレジアンイエローのブーケロンと
ジヴェルニーの小道のレッスン報告です。

テレジアンイエローのブーケロンは、
旅で訪れたシェーンブルン宮殿の色彩からインスピレーションを得たブーケです。

1313.jpg

1301.jpg

本当は金色に装飾する予定だった宮殿を、
その時の財政などを考慮したマリアテレジアの発案で、
金に似た黄色で塗ることになったそうです。
そこから、この宮殿のような黄色をテレジアンイエローというとのこと。

黄色って、元気な色のイメージですが、
シェーンブルン宮殿の色彩のように
上品で大人っぽくまとめたいな、と思っていました。

IMG_5910a.jpg

IMG_5917a.jpg

参加した皆様に、
かっちりまんまるに束ねるか、少しナチュラルに束ねるかをお選びいただき、
それぞれの目標に向かって束ねてもらいました。

続いて、ジヴェルニーの小道のレッスン。
ジヴェルニーの庭には、たくさんの花が咲き乱れていました。

163.jpg

その中の小道を歩く時の幸せな感じ、わくわくする感じを思い出しつつ、
「小道」にこだわった作成を提案しました。

IMG_5926a.jpg

IMG_5939a.jpg

大きめのバスケットに、まずはそれぞれの道をデザインして、
その周りに小さなお花を咲かせて、道を舗装して、
さらにどんどんお花を咲かせて、道を覆い尽くすように
にぎやかな庭を完成させてもらいました。

IMG_5501aa.jpg

IMG_5505 (2).jpg
完成した小道をつないだら、みんな通ってみたい長―い花の小道に!!

IMG_5937a.jpg

のぞいてみたら、うさぎさんがこんにちは(笑)。

そんなこんな、立て続けに旅を思い出すレッスンを開催して、
思い出に浸りつつ、日々営業に精進しております!

そうそう、先日開催した堺牧子さんのステンドグラスの展示も
多くの皆様にご好評いただいております。

IMG_5946a.jpg

店内のウィンドウに4点、その周りの壁に5点の作品を展示中です。
お越しの際にはぜひ、ご覧くださいねー!!

明日の市場はお花が少ないとの事前情報があるので、
いつもよりも早く市場に行きたいなーと思っています。
今日は早く寝て明日に備えたいと思います。

では、またー!!

2016.10.16

秋冬にぴったりなリースのご紹介です!!

こんにちわ。
natsuruです。

今週末は久しぶりに秋晴れの良いお天気でしたが、皆様いかがお過ごしでしたか。
お店では、お散歩途中にお立ち寄り頂けたお客様が多く、賑やかさが更に増しておりました。
本日はリースのご紹介です!!!

ri-su.jpg

こちらはオーナー青江さんのお母様にお作りいただいている
「おかんの手仕事」シリーズ秋バーションのリースでございます。
最近お店に入荷された新商品です。
1つ1つお母様が大切に作られているので、全て一点物となっております。

ri-su2.jpg

温もりを感じさせてくれる秋らしいリースですね。

是非お店でご覧下さいませ。
皆様のご来店お待ちしております!!


2016.10.14

秋のかわいいお菓子たち

natsukoです。
すっかり秋めいて涼しくなってきましたね!

お店には今の季節にぴったりなお菓子たちがいます。

halloween.jpg

黒ねこのココアクッキーはハロウィン仕様となっています。
黒ねこの他に、可愛らしいハロウィンのおばけたちが一緒になっています。
こちらはハロウィンまでの限定ですよ!


risucuckie.jpg

そして、秋と言えばナッツ!
ほのぼのリスのキャラメルナッツクッキーはココアクッキーの間に
キャラメルチョコとローストナッツをサンドしています。
可愛くて食べられなーいと思っても、美味しいので是非ご賞味下さい!

2016.10.08

食欲の秋

初めてブログを書かせていただきます
スタッフのnatsuruです。
初めまして。
これからお店の情報を私も色々とお伝えできればと思っています。
宜しくお願いします。

今日の店内はこちらのようになっております。

IMG_5490.jpg

IMG_5488.jpg

今日も可愛いお花がたくさん入荷しています。

おすすめはこちら!!!!

IMG_5492.jpg

今井ナーセリーさんのバラ、ティアユニーク。

咲いた状態がどのようになるのかが、今から楽しみですね。

ほんのりピンク色が入っています。

まんまるコロンとしていて、お団子のようですね。

美味しそう!!!

今日・明日15時~はカフェも営業しております。
今週は栗やかぼちゃ、いちじくを使った生菓子をお出しています。

生憎のお天気ですが、食欲の秋、お花を眺めながらのティータイムはいかがでしょうか。
是非お遊びに来てくださいね。
お待ちしております。

2016.10.06

シャルトル大聖堂のバラ窓のブーケ

こんにちは!青江です。
久しぶりの旅ブログと、レッスンのご報告です。

今回の海外研修では、いろいろな芸術・建築・自然に触れて、
新しい感性を持って帰ることも目的だったのですが、
その点でも非常に成果が多く、
表現したいものをいろいろ見つけて来ることができました。

そんなこともあって、
現在発表している9月10月のレッスンのテーマは、
そのほとんどが旅でひらめいたものばかりですが、
まだ他にもいろいろやりたいことがあって、
それぞれ似合う季節に出していきたいと思っています。

今回は先日終了したレッスン、
シャルトル大聖堂のバラ窓のブーケのご報告。

シャルトルは、
昔、語学学校時代に住んでいたランブイエからも近いこともあり、
いつも気になっていたのですが、
結局一度も行ったことがなく、ようやく今回行ってくることができました。

シャルトルまではパリから電車で片道1時間程度。
その間にベルサイユなどの有名な街を通ります。

到着したら、まずはホテルで観光マップをもらって、
目指すは大聖堂!!

2650.jpg

2651.jpg

道中、かわいらしい眺めがたくさん!
その街並みだけでもほっこり。

迷いつつ進み、大聖堂のタワーの先端が見えたら、
あとはすいすい。

2655.jpg

到着!!

2700.jpg

早速中に入ると、一面に広がるステンドグラスの美しい光!
高い建物の至る所にステンドグラスがあり、
その美しさにはしばらく立ち止まってしまうようでした。

2681.jpg

中でも、シャルトルのステンドグラスは
シャルトルブルーと言われるように、ブルーの色彩が特徴的。

そして、こちらがレッスンのテーマになった
バラ窓。

2666.jpg

このバラ窓の赤と青の組み合わせがとても心に残って、
それをお花で表現できればと思って、レッスンを企画しました。

IMG_5896a.jpg

IMG_5902a.jpg

バラ窓のような鮮やかな色彩の組み合わせ、
特に赤と青の組み合わせは普段なかなかしたことがなかったのですが、
一度その組み合わせを美しいと思えると、
その後も自然と自分の中にしっくり落ちてくるが不思議だなと思います。

今回はテーマのバラ窓の雰囲気を表現するために、
お花の顔を並べて、平らに束ねていただきました。
周りは教会の中の厳かな雰囲気を表現するために、
暗い色の葉物で囲んで。
そうすると、鮮やかな色彩が浮かんでくるようです。

ブルーのデルフィニウムはその色もこのブーケに欠かせないものでしたが、
その薄い花弁が光を通す様子がステンドグラスのようで、
光の表現として飛び出して束ねてみています。

いつもは壁際で撮影することが多いですが、
今回はバラ窓感を出すために床に花瓶を置いて、真上から撮影してみました。
偶然ですが、うちのお店の床が教会の壁のようー!

再オープン後初のレッスンのテーマとして、
とても面白かったなと思います。
今後も旅の経験を活かした作品をちょこちょこ提案していきたいと思います!

ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!


2016.10.05

今日のお花たち。

natsukoです。


20161006122915.jpg
今日も素敵なお花たちが沢山入ってきました!

20161005193844.jpg

秋はバラの季節でもあります。
こちらはクリスタルドレスという、なんとも素敵な色合いのバラ。
秋らしいアンティーク調のベージュで香りもとても良いです!
王道なバラ!って感じの香りです。

20161005194319.jpg

もうひとつご紹介したいバラがこちら。
うちのお店でも初めて仕入れたバラで、シュクレダールといいます。
イブピアッチェの様な甘い香りがします。
初めて仕入れたバラなのでどんな咲き方をするかはお楽しみです!


20161005194950.jpg

ケイトウも秋らしいこっくりとしたワイン色。
ベルベットの様な質感でとても美しい色合いです。

20161005195234.jpg

そして、この子はうちのお店であまり出会うことがないアーティチョーク!
蕾が開くと鮮やかなパープルのお花が咲きます。
いちばん右の子は綺麗に咲いていますね。
蕾のフォルムもとても愛らしく、そのままドライにしても楽しめます。
ドライになってからお花が咲くこともあるようです。

この他にも可愛らしいお花たちが沢山入ってきているので、是非見に来て下さいね。
ご来店お待ちしておりまーす!

2016.10.03

雑貨入荷しました。

natsukoです!

気づけばもう10月です。早いですね。
フランスから帰国して3週間、
お仕事しつつもまだまだフランスの余韻に浸っていたい気分です。
そこで、今日はフランスで仕入れた雑貨のご紹介です。

n3996.jpg

パリ、ラスパイユのBIOマルシェで仕入れた石鹸たち!
ローズ、ミモザ、ゼラニウム、ラベンダーなどお花の香りや青リンゴの香りがあります。
3人でたくさん香りをかいで選んできた石鹸なのでどの香りもおすすめできます!
とっても香りが良く、色も可愛らしく、置いて飾っているだけでも気分が上がると思います。
ぜひお店で手にとってみてくださいね!


そして、ハロウィンの季節に合わせてNactionさんの雑貨が入ってきたのでご紹介です。

n4001.jpg

ハロウィンカラーの巾着。サイズは縦約20cm・横約16cmです!
黒ネコのアップリケがついていて、
裏地にはリバティー柄の生地を使っています。
こちらも何種類か生地の色・アップリケのパターンがありますよ。

皆様のご来店、お待ちしていますね!!


2016.09.27

カールフーシュさんのお宅に伺う。

こんばんはー!
オープン以来、jardin nostalgiqueのブログと言いつつ、
きままな青江日記のようになっていたブログですが、
今後はもっとお店の情報を発信していけるよう、
スタッフに協力してもらいながら、まめな更新をしていこうと決めました。

過去2回、natsukoさんに更新してもらいましたが、
今後も2人にちょこちょこお店の事をお知らせしてもらおうと思います。

とはいえ、自分も今まで通り気ままに更新していきますので、
どうぞよろしくお願いします。

今日はやはり旅行記として、
過去3回の研修で毎回お伺いしているカールフーシュさんのお宅での体験記。

カールさんのお宅はパリから1時間強電車で移動して、
la loupeという駅から車で数十分、ペルシュという地方。
今回は午後一での到着でした。

1357.jpg
既に昼食のテーブルを準備をしてくださっていました。

1369.jpg
畑で収穫したズッキーニやトマトなどの野菜を使った食事。
太陽の下でいただくと元気がいっぱい体に入ってくるようでした。

1374.jpg

1376.jpg
畑で摘みたての苺を使って、ハーブの効いたデザート。

ゆっくりいろいろな話をしながらいると、
そのまま一日過ごせそう、と思うのですが、
ふとみんなで時間を思い出し、
お花お花!!とばかりに、レッスンを開始していただきます。

今までは午前中にお伺いして、牧場や庭の草花を摘んでから、
そのお花を使ったレッスンを開催していただいたのですが、
今年の旅行中の気候は毎日30度前後という、異常な暑さで、
花も早朝に切らないとダメージを受けてしまうということもあり
今回は先に収穫しておいてくださったお花と、
市場で買ったお花を交えたレッスンをご提案してくださいました。

2年前、4年前の写真ですが、収穫風景を。

246.jpg

251.jpg
こちらは4年前。
広大な牧場を1時間以上歩いて、たくさんの草を収穫しました。

1865.jpg
こちらは一昨年。
山道を歩いて、ブラックベリーやたくさんの枝ものを収穫しました。

1392.jpg
食後は消化する間もなくすぐにレッスン開始!
今回参加したのはjardin nostalgique3名、
みんなプロということで、詳細なデモンストレーションをあえて無くして、
同時に作成しました。
スピーディーにしないと、置いていかれます(笑)

1397.jpg
今回最初に作成したコンポジションでは、
トウモロコシの葉がとても印象的でした。

1402.jpg
この写真でもまだ配っている途中なのですが、
たくさんのダリアと、草花を使いました。
レッスン中は自分も写真を撮る間もないくらい、
必死で作成しており、
写真がなくてすいません!

1474.jpg
完成したものをみんなで並べて。

1551.jpg
2つ目はとても繊細かつchampetreなコスモスのブーケ。

その後、いくつかの作品をデモンストレーションでご提案くださいました。
1415.jpg

1449.jpg

1536.jpg

レッスンの後はみんなで畑に。

1478.jpg

1495.jpg

1510.jpg

今年の高温のせいで、畑は水が枯れて、
今までよりもなかなかうまく作物が育たないそうです。
それでも、広大な牧場にはたくさんの種類の樹木、作物、花、動物達が。

1559.jpg
もうあと数十分で電車に乗らなくては!
といいつつ、そこで手作りデザートをいただきます。

カールさんのお宅に伺うと必ず、
いろいろ名残惜しくしていると、電車がぎりぎりになるのですが、
今回は本当に、過去最高にぎりぎりで、
切符を買っている自分とカールさんの目の前、
手前の線路を隔てた向こうに電車が既に到着し、
ようやく買えた切符を手に、線路をまたぐための階段を猛烈にダッシュして、
飛び乗るとともにドアが閉まるという、
ドラマのような最後を迎えて、パリに戻るのでした(笑)。

こうして、毎回お伺いしているカールさんのお宅は、
その季節、その時の気候によって変化があって
自給自足で生活していることの素敵な部分と、大変な部分を感じました。
今年は作物を育てる上では、本当に大変な夏だったと思います。

それでも環境に優しい生活を心がけているカールさんの生活を
少しでも拝見させてもらえることは、
日本での生活では感じられない、昔ながらの人の在り方を感じさせてもらえる意味でも、
とても有意義な時間と思います。

カールさんと長く交流があり、カールさんのこうした生活を尊敬し、
日本の皆さんにご提案したいと思っているのが、
今回、jardin nostalgiqueでレクチャーのイベントをして下さる、
荒井好子さんです。
昨年はカールさんの生活をご紹介する本を書かれています。
o0380048013510590122.jpg

一昨年もjardin nostalgiqueでレクチャーのイベントを開催してくださっており、
その時の様子。
IMG_3186.jpg

今回のレクチャーのテーマは、自然を意識した人間生活。
カールフーシュさんの生活やお花もご紹介いただきつつ、
生活の中でどのように自然と寄り添うか、その必要性などを
お話ししてくださる予定です。

店頭では、荒井さんの著書も販売予定です。
ぜひ、多くの皆様のご参加お待ちしておりますねー!!


2016.09.26

お菓子も秋らしく。

お花だけでなく、お菓子も秋仕様になってきています。これから6,7種類の秋のお菓子たちが登場予定です。
その中でtakaさんおすすめの3つをご紹介したいと思います。

na1.jpg

1つめは紅玉りんごクッキー!
生地の中に甘酸っぱい手作りりんごジャムとアクセントにローズマリーが入っていて、
紅茶と一緒に食べたくなる味です!


na2.jpg

2つめは紫いものサブレ!
秋といえばお芋の季節。素朴な味わいで、焼き芋を食べているような香ばしい風味がします。こちらは日本茶にも合いそうです!

na3.jpg

3つめは栗と無花果のパウンドケーキ
お芋に続き、栗も秋を感じますね!無花果の果肉と栗を贅沢にたっぷり使ったパウンドケーキで、秋をふんだんに感じられます!

食欲の秋!!ご自宅用にも贈り物にも、美味しいお菓子を食べて秋を満喫してみて下さい!

2016.09.25

少しずつ秋らしく。

はじめまして。jardin nostalgiqueスタッフのnatsukoです。
これから私もちょこちょこブログを書くことになったのでよろしくお願いします!
オーナーだけでは手が回っていなかったお店のいろいろを、
今後、私ともう1名のスタッフnatsuruさんとでお知らせできればと思います。

nat1.jpg

夏休みも明けて、店内も模様替えをして秋色のお花たちでいっぱいです。
少し涼しくなって秋が近づいてくると、こっくりした色合いのお花たちが気になってきます。

nat2.jpg

カラフルな実物たちもたくさんいます。実物だけをいけてみても素敵です!

今週入ってきたお花の中で私がいちばん心を惹かれたのが、草ボタン!

nat3.jpg

銀色のきらきら感が光に当たるとたまらなく素敵です!
お花が終わった後の種で、鳥の羽のようです。
もう少しすると、もっとふさふさして、ひげみたいになってきます。

これからどんどん秋らしいお花が増えてくると思うので、ぜひお店に見に来てくださいね!

2016.09.19

旅を終えて・・・明後日から営業開始です!!

長い夏休み、長期の海外滞在と思っていましたが、
時が経つのは早いもので、
明後日からもう営業再開です。

休みが終わってしまうことはやはり人間としてさびしい気持ちですが(笑)、
旅で得たいろいろな経験をお店に活かしていこうと
今まで以上にエネルギーがわいていることを感じます。

今回の海外滞在は、フランスとウィーンへ行ってきましたが、
特にウィーンは初めて行く場所でもあり、
言語もフランス語ではない場所(すっかり英語も出来なくなっているので 笑)、
ということで、いろいろ心配はありましたが、
行ってみれば本当に良い雰囲気で、感動しました。

芸術にもあふれ、滞在期間中では見切れないほど
興味のあるものがたくさんあり、
また行きたい!と思える街でした。

フランスでは、今回は主にパリに滞在して、
やはりゆっくり美術鑑賞をしたり、
留学時に研修していたお店のオーナーの皆様と話をしてきたり、
カールフーシュさんのお宅を訪れたり、
市場や蚤の市で買い物をしたり、
花屋さんを見学したり、ケーキを食べたり・・・

今後につながるものだったと思います。

ちょこちょこっと、写真で紹介しますねー。
まずはウィーン編。

日本からの直行便がなくなってしまい、
フランスから2時間のフライト。

567.jpg
ウィーンの街は広々として、清潔感もあって
とても居心地の良い感じでした。

615.jpg
街の中心にあるシュテファン寺院。
迷子になったらこのタワーを目指しました(笑)。

572.jpg

583.jpg

寺院の上から街を眺めて。
夕暮れ時だったので、空の色も街の色もとても幻想的でした。

942.jpg

寺院の横のお花屋さん、とてもかわいらしい雰囲気でした。

1003.jpg

こちらにも。

1184.jpg
かわいい!日本もこれから気温も下がるし、
こんな感じでブーケ販売しようかなー。なんて。

1190.jpg

469.jpg

季節がら、原色で明るいお花が多かったです。


742.jpg

801.jpg

891.jpg

ドナウ川を船で進み、メルク修道院へ。
この天井画が見たかったのですー。

ウィーンは街並みの色彩も、こうした天井画も、
パステルな優しい印象が強かったです。

1048.jpg
美術史博物館。
1217.jpg
ヴェルヴェデーレ宮殿、

他にもまだ行きたい場所はありましたが、
どうしても見たかったのはクリムトの絵。

1314.jpg
そして、シェーンブルン宮殿。
この色がまさに、テレジアンイエローと言われる色だそう。
本当は黄金にする予定だったとか。。。
色の名前って、それだけでわくわくするようなものが時々ありますねー。
そういうのに弱いです。

497.jpg

819.jpg

1145.jpg

1319.jpg

1252.jpg

678.jpg

到着して早々、デメルのサッハトルテを食べたり、
3泊4日の滞在中、ここぞとばかりにいろいろなウィーンのお菓子を食べましたが、
どれも予想外に甘すぎず、日本人の好きな甘さほどほどな感じでした。
フランスのお菓子よりも見た目は素朴・シンプルで、
ちょっと家庭的な印象のお菓子が多いように思いました。

そんなこんな、結局何よりもお菓子の情報が多いのですが、
今後のお菓子のレシピ開発に役立てていただきたいと、
せっかくなので、
自分もおおいに口をはさんでいきたいと思っています(笑)。

またフランスのことも追ってご紹介していきますねー。

2016.08.25

行ってきます!

いよいよ明日、フランスへ出発します!!

葉子さんのレッスンも大盛況で終了し、
早く記事にしたい!とも思ったのですが、
中途半端にしたくないので、また帰国後に書きますね!

FullSizeRenderaasw.jpg
いつもはレッスンに参加してくださる皆様へ貸し出す
ジャケットの入ったスーツケース。
実は自分が留学中からずっと、海外に行く時には必ず一緒なのです。

そんなこんなで、明日からは本来の仕事をしてもらいます!

帰国して、いきなりレッスンスケジュールの告知の予定なので
いろんなアイデアも見つけてきたいです!
では、行ってきまーす!


2016.08.16

夏期休暇開始!!

昨日、夏休み前の営業最終日を終え
今日からしばらくの夏期休暇を頂戴しております。

いつもはお休み前日でも大量のお花で溢れ返ってしまうのですが、
今回は珍しく(初!!?)順調にほぼ完売となり、
お店もすっかりすっからかんになりました。

IMG_5310aa.jpg

休暇中ですが21日に開催されるレッスンに向けて、テーブルを配置して、
いつもと違うお店の眺めに。

今年の夏期休暇中は、2年に1回のヨーロッパへの買い付けへ行きます。
営業中、まったくその計画に着手できなかったのですが、
ここからきっちり計画を立てて、有意義なものにしなくては、と思います。
旅についてのご報告もまたぜひ、
こちらでできればいいな、と思います。

ここ最近のレッスンでは、グリーンのブーケと、ときめきのブーケを開催!

IMG_5646aaa.jpg

IMG_5660aa.jpg

グリーンのブーケでは、たくさんの種類のグリーンを用いて、
その個性を生かした形に、ラフに束ねていただきました。
広葉樹、針葉樹、ハーブ、実、ネイティブなど、
いろいろなグリーンをmixできるのは今の時期ならでは。
初回はネイティブをmixすることで、フレッシュ感以上に大地っぽい感じや
森っぽい感じを出してみました。
それ以降は黒い実をアクセントに、よりダイナミックに。

グランドブーケのようなサイズのブーケになってしまい、
お持ち帰りにはたいへんだったかと思うのですが、
皆様思い思いに束ねてくださりました。


そして、前半戦最後のレッスンは、
お盆の真っ最中に開催されたときめきのブーケ。

市場ではいつもよりもお花の種類も少なかったのですが、
今回はアンティークな色彩のお花が充実していたのもあり、
どこか絵画調のアンティーク&クラシックな風情のブーケになりました。

IMG_5674aa.jpg

FullSizeRenderaaaaa.jpg
こちらはiphoneで撮影。

マグノリアの葉を入れて、
質感と色にアクセントを。
このアクセントのせいで、皆様悪戦苦闘。。。

アンティークなブーケを生活になじませてくれるのは優しい草花たち。
今回は、カラマツソウや千日紅など、
優しいピンク~パープルのお花をちょこちょこ入れてみました。


夏休み、またいろいろな刺激を受けて
今まで以上に面白いご提案ができればいいなと思います。

しばらくお休みをいただきますが、
夏休み明けのjardin nostalgiqueにご期待いただければ幸いです。

皆様も、良い引き続き夏をお過ごしくださいねー!


2016.08.09

夕暮れ時のヒマワリ畑のブーケ

今日も日本全国で猛烈な暑さでしたね。
自分は今日のお休みは家から出ず、
家の大掃除をしていましたが、
エアコンを付けていたものの、汗だくになってしまいました。

8月16日から夏期休暇を頂戴するので、
お店の営業はそれまであと一週間。

雑貨や鉢植えのセールも好評で、
少しずつ寂しくなっている店頭の様子ですが、
切り花は最後までしっかり入荷予定ですので、
ぜひぜひ、最後の最後までのぞきにお越しいただければ幸いです。

さて、今回は先週終了しました、
ヒマワリ畑のブーケのご紹介。

毎年、いろいろなヒマワリのブーケをご提案しておりますが、
今年は一番jardin nostalgiqueらしい、
自然でポエティックなブーケになったように思います。

IMG_5630aa.jpg

IMG_5636aa12.jpg

ヒマワリとともに、ふんだんに用いたのは、
グラミネと総称される、イネ科の草たち。
ヒマワリもグラミネも、数種類をまぜて、
それだけで自然のにぎやかな印象。

テーマは、夕暮れ時のヒマワリ畑。
ギラギラ輝く昼間のヒマワリ畑ではなく、
少し涼しい風が吹きそうな風景です。

色合いはあえてあまり色を混ぜず、
しっとり落ち着いた色彩に。
チューベローズがこっそり香りのアクセント。

レッスンも明日から残りわずか。
明日の市場でのお花との出会いにわくわくしつつ、
今日も少し早寝です。

夏休み前最後一週間、
どうぞよろしくお願いいたします。

2016.07.26

アンティーク紫陽花のリースとコンポジションキャスケード

7月ももう後半!!
ここに来て少し気温の低い日もあったりして、
お花には嬉しいのですが、
身の周りでは体調を崩している人も多くいらっしゃいますね。
皆様、お元気でお過ごしでしょうか!?

お店では、鉢物、雑貨、ドライフラワー商品20パーセントオフの
サマーセールを開催中!!
元気に営業しておりますよー!

レッスンでは、毎年恒例のアンティーク紫陽花のリース、
なかなか商品としては作成しなような、流れ出るアレンジメント、
コンポジションキャスケードを開催しておりました。

IMG_5620aa.jpg
多い時には20名近い参加者の皆様ようにアンティーク紫陽花を手配して、
紫陽花の海のようになる店内でした。
今年はいろいろなお花をMIXして、質感豊かに作成いただきました。
根気のいる手作業ですが、達成感も大きいリースレッスン。
みなさん、お楽しみいただけていたら嬉しいです!

そして、コンポジションキャスケード。
完全に自分が勝手に作った造語なのですが、
皆様に一番雰囲気が伝わる名前を、と思ってレッスンのタイトルにしました。
装飾などではよく見る、流れるデザイン。
商品ではなかなか展開しずらいのですが、
きっと皆様興味のあるデザインではないかなと思って、
レッスンで開催してみることに。

IMG_5604aaa.jpg

IMG_5626aaa.jpg

しっかり下垂できるように、背の高い器を探したのですが、
自分の想定よりも高い(価格が 笑)器になってしまい、
お花をたくさん入れれるかなーと思ったのですが、
早起き仕入でなんとかうまくやりくりした結果、
結構ボリューミーになりました。

今回はブドウの房が大活躍!!
切って吊るして、かわいいアクセサリーのように。
皆様、楽しんで吊るしてくださいました 笑。

明日からはいよいよ夏!!なヒマワリのレッスン!
市場が楽しみ!

夏休みまでもあと一か月を切りましたが、
全力でがんばりますよー!

2016.07.19

カラフルなブーケボンボン!

7月もあっという間に折り返し。
東京の梅雨明けはまだなようですが、
それも納得、ここ最近は変わりやすいお天気ですね。

店頭では、8月16日からの夏期休暇に備えて、
鉢植えのセールを開催しております。
庭木や観葉植物など、この機会にぜひお好みをお探しくださいませ!

先週はブーケレッスンとアジサイのリースのレッスンを平行して開催しておりました。
そこに婚礼のお仕事や、ギフトのオーダーが重なって
仕入量がとっても多くなった先週末は、
お花の一部を家に持ち帰って保管するという事態に!
お店でも、家でもたくさんのお花に囲まれた生活をしておりました(笑)!

先日、どちらのレッスンも終了しましたが、まずはブーケボンボン!!のレッスン報告。

響きのかわいらしさも人気だったレッスン。
お花の色合いはまさしくキャンディーのようにカラフルでポップに!
お花の形も、ころころ丸いお花を中心に構成してみました。
5回にわたって開催されたレッスンそれぞれに、花合わせが変わったのですが、
その中のいくつかをご紹介します。

IMG_5576aa.jpg

IMG_5598aaaa.jpg

ブーケの作成についても、ボンボンのかわいらしい丸い形を彷彿とさせるように、
横から見ても少し丸い形に仕上げてみることもご提案して、
レベルに応じてチャレンジしてもらいました。

IMG_5580a.jpg

暑さで疲れも出やすい季節。
お客様もお店に着いた段階で、少し暑さでお疲れのことも多いのですが、
この元気な色彩のブーケに、エネルギーをもらってもらえたように思います。

今週は少し暑さも和らぐとのこと。
お店にもたくさんお花をご用意しておりますので、
ぜひ、リフレッシュにお花を眺めにいらしてくださいませー!

2016.07.05

急激に 暑さ到来ですねー。

こんにちは!
ここ数日、真夏のような暑さでしたね。
オープン、クローズ時の什器や鉢植えのの出し入れだけで
汗をかく毎日です。
店内はお花の為に、常に冷房をかけているので、
この温度差も体にこたえる季節になりました。

お花も徐々に暑さに強いお花が人気になってきました。
トルコキキョウ、クルクマ、枝物各種などが人気です。

最近開催したレッスンでは、
ハーブとベリーをふんだんにつかったアレンジメントをご提案しました。

IMG_5542aa.jpg

IMG_5547aa.jpg

縦に長いスタイルでご提案。
ベリーというタイトルだったので、皆様赤いベリーを想像してくださっていたそうですが、
ハーブの爽やかな印象を強めるような涼しげな色合いにしようと思い、
白い房スグリ、ブラックベリー、ブルーベリー、週末のレッスンではカシスの枝などの果実の枝とともに、
淡いトーンのブルーからパープルのお花をあわせてみました。

ナチュラルさを演出するパラレルの技法を用いつつ、
お花をギュッと凝縮して、形の中におさめるというモダンさも加えたアレンジにしてみました。


そして、先日終了したのは、いつも人気のレッスン、ときめきのブーケ。
自分が市場でときめいた花材でご提案するレッスンです。
今回は、最近とても状態の良いネイティブフラワーに目を付けて、
そのワイルドで乾燥した感じを加えつつも、
アンティークでロマンチックな雰囲気のブーケにしてみました。

IMG_5556aaa.jpg

ネイティブフラワーだけだど、結構男性的な印象になりがちですが、
実はこうしてバラや草花にあわせてみると、
化学反応的に融合して、すっと調和するのが不思議です。
それぞれの持つ、乾いた素朴な印象や、かわいいロマンチックな印象を引き立てあってくれているようにも思います。
それゆえに、大きなプロテアのお花も、小さい可憐なラベンダーやマトリカリアも、
同じくらいしっかり存在感を放っているように思います。

自分自身もとっても気に入ったブーケになったので、今回のときめきのブーケでは、
3回とも同じ雰囲気でご提案させていただきました。

暑い毎日ですが、お花を楽しんでくださるお客様に感謝しつつ、
少しでも良い状態で、アドバイスとともにお花をお渡しできるように、
この季節だからこそさらにがんばっていきたいと思います!

店内は相変わらずお花が一杯のお店(笑)。
皆様のご来店をお待ちしておりますねー!

2016.06.21

レッスンのご報告

もう6月も後半に突入しましたね。
6月が終わると、今年も折り返し地点を過ぎることになるのかと思うと、
時間が経つのは早いなと思います。

先週は少し落ち着いた毎日ではあったのですが、
今週からまたオーダーに婚礼にレッスンと、
あわただしい毎日に突入しそうなjardin nostalgiqueです。

シャクヤクと草花のグランドブーケのレッスンの様子と、
2つのスタンダードなブーケレッスンの作品をご紹介しますね!

今年もとても楽しませてもらったシャクヤク。
スケジュール最後のシャクヤクを用いたレッスンは、草花とあわせたグランドブーケ。

IMG_5499aa.jpg

IMG_5509a.jpg

草花とあわせる、ということで、やさしいふんわりしたブーケでも良いかなと思ったのですが、
より野性的で絵画的な印象に、大きなビビッドなお花をあわせたブーケにしてみました。

13435937_901791786633995_2069034396_n (1)a.jpg

13453900_901791799967327_1226885617_na.jpg

作成中はみなさん真剣!
それまで、お店のエアコンで寒いー!とおっしゃっていた皆さんも、
作成が始まると暑いーと言いながら、がんばって全部の花材を束ねてくださいました。
大きなブーケを作るためのポイントもいくつかあって、
実践しながら、しっかりお伝えできたかと思います。


そして、昨日まではこのレッスン。
いつもと同じ時間の中で2つのブーケを束ねていただくレッスンです。

いつものレッスンでは花が多すぎて最後までなかなかバランスよく束ねられなかったり、
素敵にできたけど、意志を反映してできたのか分からなかったり、と、
いろいろな皆様の悩みを見ていたこともあり、
そんな皆様には、どうにかして一つハードルを越えてほしい!!と思っておりました。

また、レッスンごとに改善ポイントをお伝えしますが、
すぐにそれをもう一度実践出来たら、より理解が深まるのではないかな!!?
と思ったりもして、思いついたのがこのレッスン。

基本的な構成は同じ花材で、2つのブーケロンを作ることで、
1つ目の反省を2回目に活かしていただきました。

結果、多くの皆様が2回目には、
1回目に躓いた部分を自らクリアして、
すいすい作成してくださいました。

みなさんの嬉しそうな様子を拝見していると、
なかなか良い企画だったなーと、自画自賛なのでした(笑)。

IMG_5518a.jpg

IMG_5522s.jpg

IMG_5530s.jpg

IMG_5534s.jpg

いろいろなブーケをご提案できて、その点でも楽しかったです!


今日の定休日は雨もあって、家で過ごしています。
また明日からがんばりますー!

2016.06.14

ペアデザインの絵葉書、種類が増えましたよー!!

こんにちは!!
一週間がとってもはやくて、びっくりしてしまいます。

先週の定休日の火曜日は、雑貨の仕入へ行ってきました。
その成果として、店内には新しい花器がたくさん入荷しましたよ!
ぜひ、ご覧くださいませ!

そして、昨年より取扱いさせていただいている、
ペアデザイン・乙部なるみさんのポストカード&グリーティングカードですが、
カウンター前に専用のラックを作ったので、
たっくさん陳列できるようになりました。

FullSizeRender.jpg

IMG_5110.jpg

ペアデザインの乙部さんの描くカードは、
描かれたお花単体で魅力的なものもあれば、
一つのお花をモチーフに、それをパターン化したデザイン的なものもあったり、
どれもとてもユニークで、jardin nostalgique好み!!
いつも、どれを仕入れようかな、と悩んでいたのですが、
ラックを増やして、今までよりたくさん陳列できて、それだけで満足しています(笑)!

より多くの皆様に、乙部さんの作品を知っていただければいいな、と思っています!
ぜひ、店頭にてご覧くださいねー!!

※ペアデザインでは、好みのお花をモチーフにした原画の依頼も承ってくださいます。
 jardin nostalgique店頭でご相談くださいませ!

※只今、神田神保町Kanda Coffeeにて、初夏の絵画展を開催しておられます(6月19日まで)。
 お時間のある方はぜひー!!

2016.06.07

大人気のお菓子新商品とレッスン作品たち

6月になり、いよいよ梅雨入り。
過ごしにくい季節になりますねー。

とはいえ、アジサイがその気候故にとても美しく見えたり、
5月に引き続き多く出荷されているバラ達、
夏先取りの草花などで、
相変わらず店内は色とりどりです。

お菓子では、大人気商品が誕生しました。
こちら。

13340128_895754007237773_2774296379589195506_o.jpg

ミツバチのはちみつレモンクッキー。

実は、以前も販売していたクッキーなのですが、
抜型を変えたらまたたく間に大評判。
以前はラクダの形だったのですが、
「なんでラクダなんだろうー」と思っていたこともあり、
ようやくぴったりな形になったなーと思います(笑)。
実物は意外と大きいです。
味もしっかりレモン味。
ぜひ、ご賞味くださいませ!

そして、ここ数回分たまったレッスン作品報告です。

まずは、ブーケアクアレル。

IMG_5421a.jpg

IMG_5430a.jpg

透明水彩のような、透き通る色彩や、
ベースの白の存在感、光の印象を大切に束ねました。
ブーケを組む時によく、お花のいきいきとした自然な表情をみせるように
「風が通るように組む」と言いますが、
今回は、それぞれのお花の色や花弁の薄い質感を引き立てるために、
「光を通すように組む」という表現に変えて、意識して束ねてもらいました。

そして、シャクヤクとクレマチスの投げ入れ。

IMG_5437a.jpg

IMG_5448a.jpg

ドラマチックでエレガントに、というテーマのもと、
曲線のきれいな器を用いてみました。
色彩は華やかで劇的な赤をベースに、
パープルや、時にオレンジ色をあわせて。
クレマチスは主にベル咲きのものを用いて、
かわいらしさやエレガントさを加えています。
日の丸ウツギの上品な香りがただようアレンジメントになりました。

IMG_4998a.jpg

IMG_5006aa.jpg

みんなの作品を集めてのティータイム。
贅沢な空間に!


最後に、昨日終了したレッスン。
シャクヤクとアジサイのブーケ テットアテット。

IMG_5456a.jpg

IMG_5465a.jpg

IMG_5471a.jpg

IMG_5473a.jpg

テットはフランス語で頭の意味。
名前の通り、お花の顔を並べて作るブーケは、
ボリューミーで色彩豊か。
毎回少しずつ違う花、グリーンで作成しました。

IMG_547525836.jpg
テットアテットのブーケでは、
ブーケの側面をどう仕上げるかで、印象がかわるなと思います。
今回は、数種類の実やグリーンを用いてナチュラルに仕上げてみました。

大きな重たいブーケになって、束ねる茎も太く、
作成後はへとへとになっていた参加者の方も多かったのですが、
充実感もあったことと思います!! 

明日からはシャクヤクと草花のスペシャルレッスン。
引き続き、シャクヤクのシーズンを楽しみたいと思います!


2016.05.31

ひかりフラワーさんでのレッスン 2016

もうあれから一週間かと思うと、
本当に毎日が早いなあと思います。

先週の火曜日は、定休日を利用して
国立のひかりフラワーさんでの野外レッスンを開催しました。

これで4回目となるひかりフラワーでのレッスン、過去3回は雨。
今回はどうかなと心配していたお天気も、今年は快晴!
快晴すぎて暑かった!!

そんなこんなで、毎年はビニルハウス内で開催していましたが、
今年はガーデンに机を広げていただき、屋外でのレッスンとなりました。
イベント中の写真が少ないのですが、
準備風景を中心に、ご紹介させていただきますね!

到着後は机の配置を調整したらまずは早速、バラを収穫に!!

ひかりフラワーさんの方で、自分たちの到着前に先だって収穫していただいたバラは、
大きなお風呂につかって、お水を吸っていました。

IMG_5029.jpg

不足した分は自分達で収穫!!

IMG_5035.jpg

バラのトゲでかぶれるタカも、ひかりフラワーさんの無農薬のバラだと大丈夫だそうで、
いきいきと収穫していました。

IMG_5012.jpg

そして、参加する皆様の花材の仕分け。
風が強く、お花の水分が奪われるので、草花や枝物は紙で急いで紙でまき直したり。。。
そうこうしているとあっという間に時間が過ぎました。

IMG_5042aa.jpg

IMG_5020aa.jpg

IMG_5021aa.jpg

P1320034.jpg

今回は30名近いお客様をお迎えするために、
ガーデンにたくさんのテーブルを配置していただきました。

IMG_5038.jpg

そして準備が済んだらちょっと腹ごしらえ!!
ひかりフラワーさんにご用意いただく釜飯!!
去年御馳走いただいてすっかり気に入った自分は、
今年もと、厚かましくリクエストしてしまいました!
事前にメニューまでゲットして、希望のメニューを伝えるという準備っぷり(笑)。
デザートのお団子も、ちょっと焼いてあっておいしかったー!!
ひかりフラワーさんで栽培された、レタスとハーブのサラダで、
気分もシャッキリ!!

腹ごしらえの後に空いた時間で、ガーデンの草花を収穫しました。
IMG_5037.jpg

そうこうしているうちに、イベントの時間。

続々とお越しいただく皆様には、まずバラのアーチをお通りいただき、
お好みの草花を5本選んでもらってテーブルに着席いただきました。

P1320039a.jpg

今回はバスケットに収穫したお花を詰め込んだような、
自然なアレンジメントをご提案しました。

IMG_5039.jpg

15本以上のバラを詰め込んで、色彩豊かなガーデンバスケットです。

IMG_2362ra.jpg

P1320042.jpg

ガーデンの一角の、小さな小屋の前でデモンストレーション。
小屋の住人の気分でしたー(笑)
遠くから見ると、森の中みたいですねー!
お客様よりいただいたお写真と、タカに激写してもらった写真です。
ご提供ありがとうございますー。

作成中も吹き荒れる強風にもめげず、
皆様真剣に、楽しくアレンジを作成してくださいました。

P1320055a.jpg

P1320059aa.jpg

30名に対してjardin nostalgiqueスタッフ3人と、
アドバイスする時間も少なかったことと思いますが、
皆様素敵に完成させてくださいました。
出来上がりの作品も個性豊か。
気持ちの良いガーデンの中という環境が、
細かいテクニックよりも、
お花を楽しもうという気持ちに導いてくれたように思います。

IMG_5051aa.jpg

レッスンの後は、出来上がった方からタカの焼き菓子と
ひかりフラワーさんでご用意くださったハーブティーで休憩の時間。

あっという間の2時間でした。

皆様が帰った後は、去年同様、
jardin nostalgiqueスタッフの気ままなブーケ作成の時間。
IMG_5054aa.jpg

IMG_5058aa.jpg

ふと気づいたらもう5時もまわって、
夕方の光の色に。

IMG_5067.jpg

帰り支度をしていると、あっという間の一日だったなあーと改めて感じました。


こうして無事、4回目のひかりフラワーさんとのコラボレーションレッスンも終了しました。
ご参加いただいた皆様、ご興味を持ってくださった皆様に心から感謝いたします。

そして、暑い中で会場の準備や計画、お花の収穫をしてくださった
ひかりフラワーの皆様、ありがとうございました!

自分たちもリフレッシュして、やっぱりたまにお店の外に出るっていいな、と思ったのでした。

来年もぜひ、開催したいなーと思います!


2016.05.10

お久しぶりのブログです!!

すっかり久しぶりのブログになってしまい、
すいません!

5月8日の母の日まで、準備も含めてバタバタと過ごし、
その後一週間も、婚礼やギフトなど多くのご注文を頂戴し、
早くからお店に向かうことが多く、
帰ったらすぐに眠ってしまうような毎日でした。

こうして、皆様にご注文いただけてとても嬉しく思います。
特に、今年の母の日においても多くのご注文をいただき、
ありがとうございました。
お母さんへの感謝の気持ちを伝えるお花をたくさん作成させていただき、
光栄に思います。
お喜びの声をお伝えくださるお客様も多く、
充実感もいっぱいです!!

エネルギーを蓄えて、また今後もがんばります!!


ずいぶんたまってしまった、
レッスンのお花の報告も、まとめてどんとさせていただきます。

まずはブーケロン ローズクォーツとセレニティ

2016年の流行色として、Pantone社が発表したこの2色をテーマにしたブーケは、
それぞれの持つ透明感と、2色を合わせた時に感じる癒しや優しさのイメージを
お花で表現しようとご提案しました。

IMG_5291aa.jpg

あえてお花の色だけでギュッと束ねて、
隣同士や上下のお花の色の調和や対比を工夫して、
2色を融合させることにこだわっていただきました。
ウェディングブーケのような風情もあって、
みんな、かわいいーと言ってくれて一安心!


そして、その次はスペシャルレッスン!
クラッチで束ねるキャスケードブーケ。
IMG_5389aaa.jpg

IMG_5398aa.jpg

キャスケードブーケを作るには、花材のチョイスももちろん必要なのですが、
きれいな流れを作るためのトリックがあって、
それを意識しながらたくさんの花を束ねていただきました。

ただでさえ多くのお花を束ねるのは大変なのですが、
キャスケードの垂れる部分は、一定の姿勢でキープしながら作るので、
手がつりそうになります。
みんな、翌日は筋肉痛かも!!と言いながらも、
がんばってくれました!
自分も、みなさんのブーケをチェックしている際、
徐々に腕が痛くなるのを感じ、
運動不足だなーと思ったのでした 笑。


そして、5月1日のすずらんの日にちなんで開催したのが
すずらんの投げ入れ。
お店でも、スズランのブーケを販売しておりました!

FF.jpg

レッスンの皆様をお迎えしたのは、
いろいろなサイズのちぐはぐな小瓶とプレート、
そしてたくさんのスズラン。

FullSizeRenderaaa.jpg


それらにたくさんの草花を合わせて、
できたアレンジがこちらです。

IMG_5403aa.jpg

IMG_5411aa.jpg

たくさんの異なる小さな小瓶を使って、
それぞれの器にお花を活けつつも、
最終的には全体を意識して1つの作品を完成させていただきました。

「突然の来客。家にある小瓶をかき集めて、庭の小花を使って、
即席のお出迎えアレンジメント。」
と言った勝手なストーリーを作ってみましたが 笑、
こうしたアレンジはお花が多くなくても、大きく見せられたり、
素朴でカントリーな雰囲気を出せます。

日本でも徐々に普及しているすずらんの日。
でも、フランスで研修していた時に経験したスズランの日のあの量は、
今でも思い出して、やっぱりすごいなあーと思います。
以前も紹介したかもしれませんが、
研修先だったラロゾワーでのスズランの日の眺め。

DSC0397358.jpg

DSC03984.jpg

DSC03994.jpg

DSC04003.jpg

どこを見渡してもスズラン!!
この眺めと香りを思い出すと、
日本でももっと、すずらんの日を知ってもらいたい!!と思います。
自分も率先して、感謝を込めたすずらん贈りをしたいと思います。

今年は家に飾ってみました。

FullSizeRenderdw.jpg


もう5月のレッスンスケジュールに入りましたが、
これからはシャクヤクにクレマチスにバラと、
旬なお花のオンパレード!
自分もたくさん楽しみたいと思います。

お店にもお花がたくさん溢れることと思いますので、
ぜひ、多くの皆様にのぞいてもらえると嬉しいです!

どうぞよろしくお願いいたします。

2016.04.11

すこし一息。

送別のご依頼などであわただしかった年度末が終わり、
すこし落ち着く4月。

ほっとしたのか、気のゆるみからか、
2人とも同時に風邪をひいてしまい、
4月上旬は少し体をいたわりつつの営業となりました。
疲れをとる時間も必要ですね。

とはいえ、迫りくる母の日の計画を立てたり、
次回のレッスンも考えたりと、
体を少し休めても、気は休まらない日々でもありました。

でも、ようやく告知ができました。
母の日のご案内、よろしければぜひご覧くださいね!
今年の母の日は5月8日。
連休中ですので、うっかり忘れることのないように、
お早めにご検討いただくのがおすすめです!

そして、レッスンについては、
5月6月のスケジュールは4月21日(木)、21時に告知いたします。

最近は告知とともにどっとご予約をいただくようになり、
関心をお持ちいただいている皆様に感謝いたします。
本当にありがたい状況です。

ただ、土日のレッスンなどはご希望が集中し、
ご予約がとりづらい状況になっております。
どのようにしたら予約が取れるのか!?
と聞かれることもあるのですが、
厳密に告知後先着順でのご予約とさせていただいておりますので、
お早めのメールでのお申込みや、
第二、第三希望での日程を挙げていただければ、
ご希望に添える可能性が高いかと思います。
お手数おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

今までに開催されたレッスンの作品です。

草花のブーケ ソバージュ。
IMG_5230aa.jpg

IMG_5254.jpg

春の草花をただただ気の向くままに集めて束ねたような
ざっくり感を大切にして束ねたブーケです。
長めに束ねることで、草花の伸びる勢いをブーケで表現できます。
縦にお花がつくお花も、その横顔を見せられるので、
ブーケロンでは敬遠しがちな花を活かすこともできます。

このブーケ、その味を出すためにどうしても持って写真を撮りたかったので、
自分でタイマーを使って撮影をしてみました(笑)。

IMG_5252aaad.jpg

そんなお話をしたら、レッスンに参加してくださったお客様が
デモンストレーション中の様子の写真をくださいました。
どうもありがとうー。

IMG_1877.jpg

登場人物はさておき、
はあー、かわいいブーケ。。。
やっぱり、草花もいいですねー!

そして、先日まで咲き誇っていた桜をテーマにしたレッスン。
桜にもいろいろな魅力がありますが、
昨年がそのダイナミックな枝ぶりを豪快に活かしたブーケとしたら、
今年はお花の色や形のかわいらしさ、
ブーケの全体のフォルムのまとまりなどを意識して、
「かわいい」をテーマにしたブーケにしてみました。

IMG_5273258.jpg

IMG_5279aa.jpg

そんなこんなで、
今年は桜の中でも小さな花の彼岸桜を用いることにしました。
枝ぶりも華奢で、ブーケにも組み込みやすいです。
色彩は、初回はパステル、その後はオレンジとピンクの組み合わせです。

今年もお花見はできませんでしたが、
こうしてお店でいっぱい桜を見ることができました。
お届けの途中でも、桜並木を眺めたり、
仕事しながらお花見できて、嬉しいなーと思ったのでした。
さすがにお酒は飲みませんけどねー(笑)。
いつか、お酒のみながらのレッスンなんでできたら楽しいですねー!!
(実は既にクリスマスイブのレッスンではみんなで乾杯しましたが 笑)。

さて、話が脱線しましたが、
4月も引き続きがんばります!!
どうぞよろしくお願いします!

 

2016.03.29

イースターのアレンジメント

今年は3月27日がイースターの日。

イースターは、春分の日の後の最初の満月の日の次の日曜日。
と、「の」がいっぱい必要な説明により毎年日が決まるので、
早い年と遅い年で1か月くらいの違いがあるようです。

イエス・キリストの復活祭というのがもとの意味ではありますが、
復活や生誕のニュアンスのある卵や鶏などのオブジェを飾って、
春の訪れを楽しむイベントとして広まりつつありますね。

フランスではイースターのことをパックと言って、
その前がバカンスとなります。
滞在していたアンジェのムッシュのお宅では、
卵を隠して孫たちとエッグハントをしたりして遊びました。

そんなイースターにちなんだレッスンでは、
鳥の巣に見立てたベースを作って、その中に卵に見立てた丸いお花を
自由に挿してもらいました。

IMG_5265a.jpg

IMG_5272a.jpg

ラナンキュラスやチューリップ、
どれもころんと丸い品種を選んでみました。
明るい黄色はイースターのイメージカラー。

みなさんの作品を並べて。
巣の中の様子もみんな違って面白いです。

IMG_4755.jpg

IMG_4759a.jpg

なんともボリューミー(笑)!!


巣の中でこんなパーティーが開催されていたりして・・・

IMG_5269a.jpg

みんなでわいわい、楽しいイースターレッスンでした。

2016.03.22

年度末に向けて

3月も下旬に入りましたね。
お店では年度末に向けたいろいろなイベントへの
お花のオーダーを多く頂戴しております。
卒業式に送別会、お別れのニュアンスが強いイベントが多いですが、
感謝の気持ちを託したお花をご依頼いただき、
とても光栄に思います。

今週は少し寒さがもどるそうで、
桜の期間が今年は長いとのこと。
4月上旬に桜を使ったレッスンを開催する予定があるので、
自分としては少しほっとしています。

先日開催したレッスンでは、ビビッドカラーのブーケをご提案しました。

IMG_5215.jpg

なかなか今まででもここまで強い色彩でご提案したことはなかったのですが、
これでもか!!とばかりにビビッドな色彩を詰め込んでみました。
けんかしそうな色と色のぶつかり合いではありますが、
トーンがそろっているので、実は共通点があるからか、
しっくりまとまるのが不思議です。
今回は色彩のコントラストをとことん強調するべく、
ナチュラルさも少し減らして、お花とお花をならべるつもりで作成していただきました。

昨日までは、ブーケソバージュ、ということで、
とことん自然な雰囲気のブーケをご提案しましたが、
まさに反対なブーケですね(笑)。

こうしていろいろなお花をご提案できる機会をもたせていただきとても嬉しいです。

お店では、イースターのディスプレイも展開中。
卵のオブジェやキャンドル、
うさぎさんも人気です!!
今年のイースターは3月27日。
春の訪れを喜ぶイベントとして、
生活に少し取り入れてみてはいかがでしょうかー!!?

皆様のご来店、お待ちしております!

2016.03.17

なんだか外がにぎわっております!

ここ数日、暖かい日が続いていますね!
おかげで外のお花も気持ちよさそうです!

いろいろかわいい鉢植えも多いこのシーズン、
外は外でにぎわっています。

IMG_4722aa.jpg

ハーブにプリムラ
すみれにラベンダー、
大きな株のワイルドストロベリーも入荷しました!

今日はお天気も良く、たくさんの株が旅立っていきました!
暖かくなると、少しお庭やベランダを手入れしたくなるのは
みんな同じですね!

鉢植えコーナーもぜひぜひ、ご覧になってくださいねー!

2016.03.15

ドライフラワーで作るリース

昨日までの寒さも今日からは少しおさまり、
春に向けて暖かくなるそうですね。
とっても良いお天気の休日ですが、
今までの寒さで体力消耗を感じる今日は、
家にこもって一日を過ごしました。

昨年、ドライフラワーの飾り方という本にご協力させていただいたり、
先月はドライフラワーのワークショップを開催したりと、
なにかと自分自身にドライフラワーとの関わりが増えていることを感じますが、
それとともに、お客様のドライフラワーへの関心も高まっているなと思うことが多いです。

そんな中、ドライフラワーで作るリースのレッスンを開催いたしました。

IMG_5219a.jpg

このリースレッスンを開催するきっかけになったのは
いつもjardin nostalgiqueにリースをご注文してくれるお客様からのご依頼で、
ざっくりしたドライフラワーのリースを作成したこと。

グルーガンで取り付けていくリースも素敵なのですが、
緻密になってしまって、ざっくり感がなかなか出せないので、
お試しにとばかりに、ベースと麻紐を準備して、
いつもリースを作る方法でドライフラワーを巻いてみました。

想像では、だいたいの花がバキバキ折れてしまうのではないかと思っていたのですが、
意外とみんな紐の巻き締めに耐えてくれて、
ドライフラワーの素材を大きめの束で巻いていくと、
なんとも良い意味でラフな雰囲気のざっくりリースが完成したのでした。

それに味をしめて(笑)、レッスンとしてみたわけですが、
ざっくり感というよりもやはり緻密なデザインになってしまったせいか
やはりなかなか大変な作業で、
参加してくださった皆様は途中で力尽きそうになりながらも、
しっかりみんな完成してくれました!

完成した後、テーブルの下には切れ端の茎や穂が落ちてまるで牧場のよう。
その雰囲気もドライフラワーのレッスンならではなのでした。

お花を少し変えて作ってみたサンプルもなかなかかわいらしく。

IMG_5223a.jpg

店頭にもディスプレイしてありますので、ぜひぜひご覧くださいね!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした!

2016.03.08

今日はミモザの日(でも定休日)

こんにちは!
3月8日の今日はミモザの日。
イタリア発祥のこの記念日は、
現地では女性に感謝の気持ちを込めてミモザを贈る日。
女性は一日、自由に好きなことをして過ごすことができるそうです。

ふわふわかわいいミモザの花が主役のイベントは徐々に日本でも浸透して、
昨年などはjardin nostalgiqueでもたくさんのミモザを販売したのですが、
今年はなんと当日が定休日。
とはいえ、前日までにもたくさんのお客様がミモザを買いに来られました。

レッスンでは、ミモザを使った花冠も。

IMG_5202aa.jpg

ふわふわのミモザと、そのままでもドライになりやすいお花を選んで、
かぶった後はインテリアにできるような作品にしてみました。

IMG_4673a.jpg
お一人様分の材料。
ふかふかのミモザが手にはいったので、自分も嬉しかったです!

その他、今までのレッスンでは、
クリスマスローズをテーマのものを2週間開催しました。
名前はクリスマスローズですが、
今はクリスマスに咲くもの以外が主流になっていたり、
ローズではないけどローズと言ってみたりと、
なんだか面白いお花ですが、
そのきれいな花色、花姿には毎年心惹かれます。

昨年はノスタルジックな雰囲気で、自然に束ねましたが、
今年はエレガントでフェミニンに。

IMG_5095a.jpg

IMG_5109a.jpg

IMG_5154a.jpg

IMG_5182a.jpg

2週間のレッスン、各回で少々変わる花合わせ。
その時の市場での花との出会いで決まります。

何か特定のお花をテーマにしたレッスンでは、
そのお花を主役にするべく、他はサブ的なお花のみで構成するのも有りですが、
テーマにするお花のどんな部分をクローズアップして、
最終的にどんなブーケにしたいかと考えていると、
ともにメインをはるお花がいるほうが、明確に表現しやすい気がします。
今回は、ベージュのバラや、スカビオサなどで、
クリスマスローズの気品あふれるイメージを増幅して、
フェミニンな女性らしさをプラスしました。


その後のときめきのブーケでは、
2回ともやはり違う花合わせになったのですが、
ともにときめき花材はアネモネと木蓮でした。

IMG_5192a.jpg

IMG_5199a.jpg

アネモネの深い色彩とバラで、クラシックに仕上げるのも良いかなーと思いつつ、
面白みも入れたいな、と思って市場をうろうろ、うろうろしていたのですが、
木蓮との出会いで一気に方向が決まって、
少しグラフィックな要素も入った、
モダンな雰囲気のブーケにしてみました。
ブーケの形も、ブーケロンではなく少し手元を締めて
縦に延びる草花や枝物のラインを強調して。

今回のレッスンには、いつもよく参加してくださる皆様が多く参加してくださったのですが、
普段と違うブーケの形も興味を持ってチャレンジしてくださり、嬉しかったです!

その他、ドライフラワーのリースのレッスンも開催しましたが、
こちらは次回またご報告しますね。

レッスン以外にも、3月に入りお花の需要もぐっと増えて、
それに応えるべく、お店もお花でいっぱいです。
いろいろなオーダーをいただき、とても嬉しく思います。
今後とも、多くの皆様のご来店、ご利用お待ちしておりますね!

2016.02.23

二つの花器を使って

早いもので2月ももう後半。
暖かい日と寒い日を繰り返しながら、
徐々に春が近づいていることを予感してしまいますね。

ただ、春が近づくと
チューリップやラナンキュラスなど、
春の球根植物の流通は少なくなっていきます。

自分なりの目安として、
卒業式シーズンまでが花屋さんでの春のお花の本格的な楽しみ時と思っていて、
そう考えると、お店で春のお花をたくさん楽しめるのはあと2週間~3週間くらい。
ラストスパートとばかりにたくさん仕入れたくなってしまうのです。

ぜひぜひ、お店に春を感じにいらしてもらえると嬉しいです。

ここ最近、パンジーのブーケにクリスマスローズのブーケ、
ドライフラワーのリースと、いろいろなレッスンを開催しましたが、
その中から、久しぶりの投げ入れレッスンのお花をご紹介します。

「コンポジション コンビネゾン」
2つの同じ器で異なるスタイルの投げ入れを作成して、
それをうまくリンクさせて楽しんでもらえるようなご提案をしました。

IMG_5080a.jpg

クリアな四角いガラス花器を用いて、そのクリアな印象を活かしつつ、
季節のスイセンやアネモネをメインにしたアレンジにしてみました。

片方はボリューミーで密度のある表現に
片方はパラレルで草原的な空気感のある雰囲気に。

まったく違うアレンジメントを並べて変化を持たせつつも、
表現する季節感や色彩、お花の配置などを工夫して、
並べた時に一体感を演出できるようにしています。

みなさんの作品には、自分の考え以上に2つのアレンジメントを
リンクさせる工夫をしてくださっているものもあったりして、
自分にとっても良い刺激をいただきました。
初めての方には、2つの投げ入れのスタイルの説明ができ、
今後、いろいろ応用してもらえるといいな、と思っています。

今週は先週から引き続きのクリスマスローズのブーケレッスン。
ブーケの雰囲気はまた次回のブログでご紹介しますが、
レッスン前に、みんなにお配りするクリスマスローズを
ぎゅっと集めた様子があまりに贅沢だったので、先にご紹介。

IMG_5117.jpg

これだけでも素敵ですけどね(笑)。
この魅力を活かしたブーケをご提案できる一週間にしたいと思います!


2016.02.09

レッスン 草花のブーケドマリエ

先週末は2人で市場に行ったせいか、
お花盛りだくさんで迎えました。

IMG_4590aa.jpg

IMG_4591a.jpg

雪予報にドキッとしながらも、
なんとかお天気を保ってくれた週末、
これらのお花も多くは、それぞれ無事、旅立っていきました。

先週のレッスンは、草花のブーケドマリエ。

春の草花と聞くと、明るい色彩を想像しますが、
今回はシックなブーケにしたいなと思っていたので、
草花ならではのブルーをメインに、
その時々で市場で出会ったお花から想像を膨らませた花合わせとなりました。

IMG_5036a.jpg

IMG_5071a.jpg

今回はウェディングブーケというテーマの中で、
少しフォーマルでエレガントな印象に仕上げたく、
草花とはいえあえてふわふわと自然に束ねず、しっかりした形を作ることをポイントにしました。
サイズや凹凸をおさえることでできる密度感、
草花ならではの色の調和、
柔らかい花びらや小さな花の繊細な重なりを見せることをテーマに、
普段の草花の扱いはまた違う扱いをしてみました。

草花だけでも、とっても高貴な印象のブーケが完成しました。
草花の新しい魅力をご提案できていたらいいな、と思います。

2.jpg
レッスンの一コマを写真で頂戴しました!
本日の作品は、とお花とともに登場した瞬間ですねー。
ウェディングブーケ、似合いますでしょうかー(笑)。

お写真、ありがとうございました!!

2016.02.02

ラナンキュラスのブーケ

春はお花屋さんにとっても
魅力的な花が盛りだくさん。

お店での実感としては、
今年はチューリップの人気が今までより高いなーという実感があります。
活けている間にもぐんぐん伸びる様子に元気をもらえそうですよねー。

先週は、春のお花といえば!な存在となってきた
ラナンキュラスがテーマのブーケ。

ラナンキュラスのいろいろな魅力をブーケで表現してみました。

IMG_5008sa.jpg
木曜日のレッスンでは、ラナンキュラスのカラフルな魅力を。
仕入の前に見ていたモネの絵の色使いにおおいに影響されて、
鮮やかな明るい色彩を並べて、光あふれる雰囲気にしてみました。

IMG_5013sa.jpg
週末のレッスンでは、ラナンキュラスのふわふわで優しい魅力を。
しっとりと。ロマンティックな甘さもありつつ、大人な印象も感じてもらえるブーケになったと思います。

今回のブーケはスパイラルブーケの基礎ということで、
組みやすい花材を集めてご提案することになっていたのですが、
それぞれちょっとしたハードルもあって、難しかったというお声も。

次回、こうした基礎と称したレッスンの際には、
とことん組みやすいお花でご提案できるようにしますねー。

いよいよ2月。
立春は過ぎども、寒さは益々深くなる時期ですね。

皆様、お体にお気を付けてお過ごしくださいませ!

2016.01.26

お花屋さんには、春到来!!

すっかりお久しぶりのブログになってしまいすいません。
気づけば、ようやくの新年初ブログですね。

本年も明けて久しいですが、
遅ればせながら、どうぞよろしくお願いいたします。

冬本番の寒さが到来していますが、
お花屋さんには春が来ています。
寒い季節だからこそ、春のお花を欲してしまいますね。
自分たちも、市場で見るたくさんのかわいい春の花達に
どうしても仕入過剰に陥りがちなので、気を付けなくては(笑)。

ある日のお店のお花達。

IMG_4981des.jpg
草花が増えてうれしい季節。

IMG_4982des.jpg
最近は市場では別行動なのですが、
気に入った花は二人とも仕入れてしまうことも。。。
このパンジーはそんなこんなで20本ありましたが、
ほぼみんな旅立ってめでたしめでたし!

IMG_4983des.jpg

そして、クリスマス雑貨から春の雑貨へと模様替えです。

IMG_5000.jpg
お花見しているかわいい動物たちを背景に。。。

IMG_3998.jpg
春と言えば!なミニ球根植物たちも入荷開始!

IMG_5002.jpg
ウィンドウ側のディスプレイは不思議の国のアリス的に。
気づいたら、うさぎだらけ!!

P1260001sdes.jpg
昨年から好評いただいている、
乙部なるみさんのポストカード&グリーティングカード。
ほぼ完売していたので、急いでまた入荷しました!
アネモネなど、新しいデザインも増えましたよ!
今後活躍しそうな桜のデザインも!

IMG_4999aw.jpg

IMG_4012.jpg

もちろん、アンティークや作家さんの作品も引き続き陳列中!
ドライフラワーもいろいろ揃えてみました!

ぜひぜひ、店内でいろいろ探検してみてくださいね!

遅くなりましたが、過去のレッスン報告です。

IMG_4908sede.jpg

IMG_4911as.jpg

昨年の冬のときめきのブーケでは、
冬らしい乾いた印象をブーケにしてみました。
ネイティブと言われる、南半球のお花を取り入れると、
ごつごつして野性的な、荒れた雰囲気を取り入れることができるので、
冬の印象の表現にはぴったり。
ブーケボヘミアンあたりからふつふつと沸いていた
「ネイティブlove!」な心が爆発したような花選びでした。
各回、違う花合わせでしたが、根底のテーマは同じです。

IMG_4932123.jpg
そして、クリスマス前の一週間は、
テーブルキャンドルアレンジメント。
クリスマスカラーのお花を使って、
キャンドルは遊び心で、あえて立てずにご提案。
パーティーの始まりに、みんなでワイワイ灯していただければ、
きっと盛り上がるきっかけになるかなと。
アレンジは、花の色彩や器の形を際立たせるように、
テットアテットで。

IMG_4940258.jpg
参加した皆様の作品を並べると、かなりの迫力!

IMG_494725.jpg
このレッスンの最終日はクリスマスイブ。
特別にシャンパンをあけつつ、サンプルのアレンジには火を灯して。
やはり、キャンドルは火を灯すとさらに美しいですね。

IMG_495214.jpg
昨年最後のレッスンはお正月のお花の投げ入れ。
漆のように赤い陶器の器を使って、
ふんだんにお花を使った投げ入れを作成いただきました。
松、千両を入れると意外とどんな色彩でもどんなお花でも
お正月の印象になるのが不思議。

そして、フランスの雰囲気のjardin nostalgiqueでも、
この時期だけはしっかりお正月したくなるのも不思議。
日本人なのだなー、と(笑)。


そして、新年最初のレッスン。
昨日終了しました、春の香りのブーケです。
IMG_4957des.jpg

IMG_4963des.jpg

昨年よりも寒さは増しているのに、
年が明けると、フレッシュな春を表現したくなるのが不思議ですね。
香りの花として、スイトピー、水仙、フリージア、ヒヤシンス、ライラックなどを用いて。
葉物にも、ローズゼラニュームを用いると、甘い花の香りと爽やかなハーブの香りが混ざって、
まさに、春のブーケの香り。
色合いはモーブ系のグラデーションで。
しっかりしたブーケロンの形に仕上げて、ナチュラルながらも崩れすぎずエレガントな印象に。

ライラックの本当のシーズンは5月頃ですが、
輸入のライラックは今も手に入ります。
フランスでブーケを束ねていたとき、
春のお花とともにライラックを使っていた記憶がよみがえり、
ちょっと高価なのですが、どうしても入れたくなりました。
使ってみると、この寒い時期だからこそのシャキっとした水上がり。
季節はずれながら、この時期のライラックもいいですね。

IMG_4018.jpg

レッスンではまず、サンプルをお見せして、
それをばらしてのデモンストレーションをご覧いただき
皆様の作品作りをスタートしていただくのですが、
その合間に素敵な写真をお撮りいただきました!
どうもありがとうー!

ブーケって、花瓶に活けて撮影するのも良いけど、
こうして手に持っているのもいいですね。

そんなこんな、遅れた報告もありつつ、
新年も元気に営業中です!

ぜひぜひ、遊びに来てくださいねー!!

2015.12.30

2015年 ありがとうございました!

こんばんは!
今年もあっという間に、もう大晦日。
昨日の最終営業日を終えて、
今日はお店の大掃除。
毎年、花瓶を空にしてきれいに洗って、
その年の営業を終了します。

2015年も、多くの皆様にjardin nostalgiqueをご利用いただき、
多くの新しいご縁も生まれました。
日々にぎやかな楽しい時間を過ごしていけたのも、
応援いただく皆様のおかげ。
本当に、ありがとうございました。

2016年は1月9日(土)からの営業となります。
来年も、今まで通り楽しく営業していけたらと思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

レッスンを楽しみにしていただいている皆様、
ニュースに記載しましたが、1月2月のレッスンは1月8日の21時に更新いたします。
初めてのかたも、いつもお越しいただいているかたも、
久しぶりのかたも、ぜひ、気にかけていただければ幸いです。

では、残り数時間の2015年、
静かに過ごさせていただきますね!

皆様も良いお年を!!


2015.12.08

冬到来!

12月も一週間を過ぎ、
明日の最低気温は東京でも4度だとか。。。
セメントの床からじんじんと寒さが伝わってくる感覚、
いよいよ本格的な冬到来ですね。

お店では、そんな寒さに負けず、
ほぼ毎日のリースレッスン、
たくさんのリースのオーダーなどなど、
とにかく寝ても覚めてもリースな毎日を過ごしております。

仕事に追われる中でも、
今年は新しいクリスマス用のCDも2つ買って、
気分に合わせたクリスマス感を楽しんでいます。

最近のニュースとしましては、
この夏に金沢に行って工房を見学させていただいた
作家の井上美樹さんのガラス作品2種を入荷しております。

IMG_4805.jpg
シックないろどりを揃えた、いろこびん。
擦りガラスとフォルムの優しい印象で、器だけでも絵になります。

IMG_4807.jpg
こちらは、自分達のアイデアを形にしてくださった、
かたむく花瓶。
お花を活けて、好きな方向に傾けて角度を付けられます。
お花の顔を見たい時、
茎を流して入れたい時、
いろいろ遊びができる器になっています。

クリスマスカードには、ペアデザインの乙部なるみさんのオリジナルグリーティングカードを。
一番人気なのは、クリスマスローズのデザインのもの。
自分も今年はこのカードで、
フランスの皆様にクリスマスカードを出そうと思っています。

お花は既に春のお花が本格的に出始めました。
市場では、11月中旬くらいから出荷があったのですが、
まだちょっと早いかな、と思っていました。
でも、これだけ冬らしく寒くなり、
自分の中でも「ご提案OK!」の合図。
本格的に、仕入れていこうと思ってます!

あとは、ニュースにご報告しましたが、
忙しい中で撮影していただいた2つの書籍が出版されました。
花時間とドライフラワーの飾り方の本。
ぜひぜひ、ご覧くださいね!

そして、すっかりできていないレッスンのお花のご報告。

秋バラのブーケは、バラをたくさん使って、
贅沢感やゴージャス感を感じてもらえるような印象になるよう、
バラをあえて中心に固めて、少しクラシックな手法を交えつつ束ねました。

IMG_4793.jpg

IMG_4822.jpg

IMG_4828.jpg

IMG_4853.jpg

IMG_4865.jpg

毎回少し違う花合わせですが、
秋らしい色彩と、秋ならではのローズヒップを入れて、
季節感をだしてみました。

そのあとは2週間にわたるリースレッスン!!
こちら、うっかり写真をとっていないのですが、
生徒さんにお写真をお撮りいただいたものを拝借しましたので、
雰囲気をお楽しみくださいませ。

12365478.jpg

258963.jpg

オーナメントはナチュラルもキラキラも、いっぱいご用意しました。

789654.jpg

458753.jpg

4種の針葉樹を使ってベースを作ったあとは
楽しい飾り付け。
みなさん、わいわいとお楽しみくださいました。
シックなリース、可愛いリース、
ザ・クリスマスなリース、ナチュラルなリース、
どれ一つとして同じものがないオリジナルリースをお作りいただきました。


そして、一番最近のレッスンはテーブルに飾る、
アドベントリース。

昨年はアンティークな雰囲気でのご提案でしたが、
今年は雪景色をテーマにご提案しました。

IMG_489011.jpg
落ちている枯れ枝や、降り積もる雪、
その風景を、白、緑、グレイ、黒で表現してみました。

ヤドリギのアクセントで、クリスマスの印象を高めて。

明日からのレッスンもがんばって素敵なお花をご提案できればと思います。

寒くなるようですので、
皆様お体にお気を付けてお過ごしくださいね!

2015.11.24

ノエル 2015

11月も後半、
冬の気配が強まってきていますね。

そんな中、お店もノエルに向けて模様替え。
リースレッスンもはじまり、店内は樹の香りで満たされます。
クリスマスソングも寒い日にはようやくしっくりくるかな?

毎年恒例の仕入れすぎ気味なノエルの雑貨たち(笑)。

869.jpg

でも、こんなにかわいい雑貨たちなので、
たくさん並べたくなる気持ちもわかっていただけるかと。。

今年は、少し大人なノエルの雑貨も揃えてみました。

475.jpg

864.jpg

今回のブログのお写真はレッスンにお越しくださっている生徒さんが撮影いただいたものを
お送りいただきました。
素敵に撮影いただき、どうもありがとうございます!!

ぜひぜひ、ノエルに向けて気分を高めにいらしてくださいませ!

2015.11.03

ブーケボヘミアン

早いものでもう11月に入りました。
先日の寒さは冬の足音が近づいているのを感じさせましたね。

お店でも、ハロウィーンの雑貨から、
クリスマスの雑貨に並び替え。
とともに、たくさんのブロカント・アンティークの商品も増えました。
新しい作家さんの商品も増え、
店内がさらに賑わっていますよ!

そして、先日開催されたレッスンは、
ブーケ ボヘミアン。

聞きなれないテーマですが、自分の中で去年からやってみたかったテーマです。

ブーケを作っていて、
フレッシュな感じ、大人っぽい感じ、フランスっぽい感じ、ナチュラルな感じ、
など一定の表現でくくられるものが多い中、
時々、そのどれにも属さないけどなんだか素敵なブーケができて、
それを例えるならば、なんだか「乾いた感じ」でした。
それを、色彩は豊かに、
ファッションやインテリアで見られるボヘミアンなテイストでまとめると、
なんだかとても素敵なブーケができました。

それをいつかレッスンでやってみたかったのですが、
自分でももっと突き詰めてからの方が良いかなと思ったり、
やるなら、なんとなく秋がいいな、との思いがあって、
1年寝かせてのご提案となりました。

IMG_4756we.jpg

IMG_4766we.jpg

IMG_4774we.jpg

IMG_4780we.jpg

毎回、お花は変わっての開催でしたが、
ネイティブや枝物をふんだんに取り入れた乾いた感じを表現したり、
ジニアやマリーゴールドなどで、ボヘミアンやネイティブに共通する特徴的な柄感を表現することを大切に
花を選んでみました。
柄感をよりしっかり見せたいので、ブーケはあえてコンパクトに。
ウェディングブーケにもご提案したいサイズ。

色彩は茶系をベースに時にビビッドに。
色の粒をグリーンで繋いで、印象画の絵画のような表現をすることが好きでしたが、
このブーケでは、色の粒を茶色でつないで
大地の印象を強調しています。

お花の種類は20種近く。
ボヘミアンのファッションに見られるような、色彩のまじりあいを表現できるかなと。

枝あり草あり、カラーあり。。。
と、難しいブーケでしたが、
皆様苦心しつつも完成!!

自分の中でも新しい領域だったのですが、
こうしてご提案する中でいろいろ調べたり、感じたり、
とても良い時間になりました。

最後に、お客様から頂戴した写真をご紹介。
褪せた雰囲気といい、なんだかとっても素敵!

1040526_20151031212641277aa.jpg

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!


2015.10.27

レッスン報告 秋のリースとフレンチシャビーな投げ入れ 

こんばんは!

お休みの今日はうっかり2時過ぎまで寝ておりました(笑)。
ここ数日、やはり忙しくしておりましたが、
一気に体力回復です。
その後は今晩の更新を告知していたレッスンのスケジュール作り。
あーでもない、こーでもないと、
それなりにいろいろ考えましたので、
楽しみにしていただけると嬉しいです!

多くの方が一緒に悲しんでくださった
神楽坂のサロン、ようこそわが家へのオーナー、
松谷芙美さんとのお別れ会も25日、
多くの皆様にご参加いただき、
まさにいつものサロンのように、和やかに、にぎやかに、
会話と音楽とおいしいコーヒーの香りに包まれ
無事終了いたしました。

ご心配いただいた皆様に、心から感謝いたします。


遅れ遅れですが、レッスンの作品報告です。

IMG_4724de.jpg
こちらは秋のリース。
秋は実物と紅葉の美しい季節。
そのどちらもをリースに閉じ込めたくて、作成したものです。
時の移ろいを感じさせる実も紅葉も、それだけでもストーリーを感じるものですが、
より、ポエティックに仕上げるために、古書のページもリースに閉じ込めてみました。
楽譜や、まさにポエムの一節なんかを閉じ込めることができたらもっと素敵かも。

夢の中のようなリースなのではありますが、
作成はサバイバル!!
長くしなる枝物を、えいやっ!!と巻いて土台から作っていきます。
その時点でみんな、ひゃー、となっていたのですが、
その後も枝を巻き巻き、ひたすら巻き巻きして作り終えたら、
多くの皆様が放心状態だったのでした。。。

でも、多くの皆様から飾った後の充実感をお伝えいただき一安心。
苦労あってこその、愛着!!?と、言ってしまいましょう(笑)。

IMG_4761a.jpg
そして、不定期で開催し、先日最後のレッスンが終了した
フレンチシャビ―な投げ入れのレッスン。
参加してくださった皆様には2つの?があったかと思います。
その①、フレンチシャビ―って?
その②、投げ入れって?
そのどちらも理解いただいた上で、投げ入れの自由さ、手早さを感じてもらえたように思います。
ブーケよりも、リースよりも、アレンジメントよりも、
作成後の皆様のコンディションが良いのは、
やはり、投げ入れって自由で楽だからかなと思います。
ただ、その後のお持ち帰りにつきましては、
この重たい器を持ち帰るという点でご苦労をおかけしたことと思いますが、
とってもかわいい器なので、これも帰って飾ったら苦労も帳消しだったのではないでしょうか・・・
きっと。

そんなこんな、前回のスケジュールも残りはブーケボヘミアンのみとなりました。
次回のスケジュールも先程更新しましたが、
多くの皆様のご参加を心よりお待ちしております!

どうぞよろしくお願いいたします!


2015.10.20

jardin nostalgique 3周年を迎えました!!

10月17日で、jardin nostalgiqueも3周年を迎えました!
何も告知もできないまま、3周年当日を迎えてしまいましたが、
それでも多くの皆様にお祝いいただき、とても嬉しい3周年となりました。

レッスンでは、3周年のグランドブーケを作成しました。
IMG_4734aa.jpg

IMG_4741a.jpg
時によって違う花材でしたが、
jardin nostalgiqueらしいブーケに、と思い、
枝、草花を織り交ぜて、持ちきれないほどのお花を束ねていただきました。

こうして3年が経ってみて、
本当に多くの皆様とのご縁が広がったなと思います。

お花、お菓子、雑貨、カフェ、レッスン、お話し(笑)
そのどれでも、好んでお越し下さる皆様に、
心からの感謝を申し上げます。

4年目からは営業時間を短縮しつつも(笑)、
引き続き精一杯がんばっていこうと思いますので、
今後とも、応援いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!

2015.10.03

ダイヤモンドリリー!

昨日の市場で見つけたとびきり珍しくてきれいなお花
ダイヤモンドリリー!

中でも、珍しい花色のものを仕入れてきました。

dlili.jpg

写真ではなかなか伝わりづらいと思いますが、
花弁がキラキラしています。

店頭でも、コスモスやガーデンシクラメンと、
色彩豊かな株をたくさん仕入れてきました!

ぜひ、ご覧くださいませー!

2015.09.29

秋の店内にて

もうすぐ10月、
今年は残暑も短く、秋の訪れが早いように思いますね。
日も短くなり、丸いお月様を見ていると、秋だなーって思います。

すっかり近況の報告がおろそかになっておりましたが、
今のお店のあれこれのご報告です!

034ee.jpg

陳列を変えて再オープン。
夏休みに買ったこの棚、お気に入りです。

ree.jpg
一角では、ハロウィンのかわいいおばけ達が戯れ中!
今年もハロウィン小物は大人気です。

026des.jpg
jardin nostalgiqueオリジナルなのは、こちらの小物入れ。
アクセサリーを入れたりするのに活躍しそう。
Nactionの下村さん手作り、ぬくもりのあるやさしいお化けですー。

041fr.jpg
Nactionコーナーには、新作のがまぐちやあずま袋なども!
好評販売中です。

12030287_760897634056745_1266138876993254449_o.jpg
新商品といえば、こちらも!
お花の花びらの入ったドレッシングです。
オーガニックの材料で作った、見た目にかわくて、
身体にもやさしい、おいしいドレッシングです。
花びらが入っているカレンジュラというお花は、
野菜以上にビタミンAも多いそうです。
リピートしてくださる方も多く、大人気!
しばらく飾ってから使いたい、かわいいボトルです。

12019788_760897530723422_571411657234083048_n.jpg
お菓子の方も、秋の新商品。
栗とイチジクのパウンドケーキと、
キャラメルフルセック。
栗とイチジクのパウンドケーキは、たくさんの栗が入っているのはもちろん、
生地にも栗ペーストが入っているので、
栗感たっぷり、そこにイチジクの食感がプラスされて
やめられない感じです。

キャラメルフルセックも発売以来大人気。
コーヒーや紅茶とともに、食欲の秋のおともに・・・。


すっかり、お花屋さんらしからぬブログになるところでしたが、
お花もいっぱい入荷中!

IMG_4635.jpg

IMG_4639.jpg

店内、外ともに、お花の色彩が秋色に。
こっくりした色合いや、実物などが多くなっています。
気温が下がって、コロンとしたバラや、ダリアなども、
ご案内しやすい季節。嬉しいです!


そして、先日までに終了したレッスン、
秋色ロマンチックなブーケロン。

IMG_4631aw.jpg

ロマンチックというと、かわいらしくなりそうなところを、
秋色というちょっと落ち着いた印象を加えて
大人感を加えたブーケです。
秋ということで、大輪のマムを入れてみました。
こうして、ブーケに入れてみるとまた印象が変わりますよね。
秋と言えば個人的に大好きなのは秋明菊。
毎年、この時期のレッスンには入っている気がします(笑)。

再オープンから、最初は1か月のブランクで体がついていかないこともありましたが、
少しずつ体も慣れてきました。
お客様がお花やお菓子を嬉しそうにお持ち帰りいただくのをみて、
お店ってやっぱりいいなーなんて思う毎日です。

ぜひぜひ、そんなこんな商品を見にお越しくださいませ!
お待ちしておりまーす!


★平日営業時間短縮のお知らせ 夜1時間だけ短縮しますねー★


2015.09.08

神楽坂サロン ようこそわが家へ Bienvenue chez nous

長い夏休みが終わり、4日より営業を開始いたしました!
休みでチャージしたエネルギーをこれからどんどん発揮していきたいと思います。

お店もちょっと陳列を変えて、
いつもとは違う眺めになっているんですよ!
新しい商品もぞくぞくと入荷中。
そんなこんなも、ぜひ、発見してもらえると嬉しいです。
いつでもぜひ、遊びに来てくださいね!

今日のブログは思い出を振り返らせていただきます。

お店のオープン前から自分達がお世話になっていた
神楽坂のサロン ようこそわが家へ。
jardin nostalgiqueができるまでに、無くてはならない存在だった場所。

054aaa.jpg

025258.jpg

そして、オーナーの松谷芙美さん。
夏休み中にも一緒に宇都宮まで新幹線で旅しつつ
お食事をしたりしたばかりだったのですが、
9月5日、あまりにも急に、天国へと旅立たれました。

ショックと悲しみに包まれた時間もありました。
きっと、これからも油断するとまた悲しい気持ちになります。

でも、お店にお越し下さる皆様からたくさんの元気をいただき、
悲しみ以上に、感謝の気持ちがあふれています。

芙美さんがいつも近くにいるような気持ちで、
jardin nostalgiqueをさらに盛り上げていくことが
芙美さんへの恩返しとばかりに、
今まで以上にやる気十分で営業していくつもりです。

jardin nostalgiqueという名前も、
フランス語の先生である芙美さんのアドバイスをもらいながら考えた名前。
日本語で発音しても、本来の発音に極力近い言葉という点を踏まえて、
いろいろな候補の中から選んだのです。

ようこそわが家へをご存じの方は、一緒に思い出していただければ嬉しいですし、
知らない方にも、こんな素敵なサロンで、素敵なみなさんに出会い、
芙美さんのおかげで今のjardin nostalgiqueが出来たことを知ってもらいたいという思いで、
今回のブログを書こうと思います。


芙美さんとの出会いは、私、青江がフランスから帰国した2010年末。
パリにお住まいの先輩の紹介で初めてサロンに伺いました。

016ki[.jpg
その時にお持ちしたブーケをとても気に入ってくださったのをきっかけに、
いろいろな話が膨らんで、
サロンでお花のレッスンをさせてもらうことになったのが2011年。

01428.jpg
初めてのレッスンでは、芙美さんがとっても盛り上げてくれたのを思い出します。

077256589.jpg
レッスンの後のコーヒーは芙美さんがいれてくれるのですが、
それがおいしくて、何度もおかわりしました。


時には、レッスンに人が集まらず、
芙美さん自らが参加してくれたことも。

061236.jpg
夏の果物のリース作りでは、意外に几帳面な部分を見せつつも、
子供のようにはしゃぎながら、やはりオリジナルなリースを完成させてくれました。


その後も定期的にレッスンを開催しているうちに、芙美さんからの提案が。
「いつかお店をしたいなら、ここで練習にお店をしてみたら良いじゃない!」

そんな提案から、2011年5月、第一回花のマルシェが開催されました。
010a258456.jpg

この時はまだ自分一人だったのですが、
市場で知り合ったタカもお客様としてのぞきにきて、
この時がタカと芙美さんの初対面。

日本にフランスの良さを広めたい!という芙美さんの思いは強く、
サロンではいろいろなイベントが開催されました。
その都度、イベント販売として出店させていただいたのですが、
2回目からは、タカのお菓子販売も開始しました。

002aa.jpg

006123.jpg

こうして、お花とお菓子のコラボレーションをするKENとTAKAとなり、
その後は、いつも2人でイベントに参加してお花とお菓子を販売し、
jardin nostalgiqueの原形が出来てきたのです。

051 (2).jpg
イベントでのお花のマルシェは廊下もフルに使って。

015aaaa.jpg
冬はリースの販売も。

サロンの屋上ではよくパーティーをしました。
078a2598.jpg

jardin nostalgiqueも、お手伝いをしながらも
多くの皆様と語らい、笑い、おおいに楽しみました。

050258.jpg
花仲間と開催した、「花のまつり」
お花の作品の展示やデモンストレーションで盛り上がりながら、
最後のパーティーは暗くなるまでみんなで飲んでいました。

0764832.jpg
50名以上の方が参加するイベントも。
スタッフとして活動する芙美ファミリーはてんてこまいながらも、
どのイベントも大成功で、みんなの笑顔あふれるものになりました。

今のjardin nostalgiqueのHPも、
サロンの上の階に引っ越してこられた方がたまたまウェブデザイナーで、
イベントに参加してくださり、そこから話が膨らんでお願いして作っていただいています。
不思議と、どんどんいろんな縁が広がっていく場所でした。

サロンでのイベントで忘れてはならないのは、
TAKAのサロンドテ。
今はお店で、土日の3時~がカフェタイムですが、
その原形がこのサロンドテでした。
これも、芙美さん発案。

054a4568.jpg

090256.jpg

098256.jpg

TAKAがみんなに生菓子をふるまう機会を作ってくれたこと、
そしてそれが今のカフェタイムにつながっていること。
振り返ると、芙美さんのサロンで共にした活動の一つ一つが
今のjardin nostalgiqueのお店に結びついています。

お店をオープンしてからも、自分たちのことを本当の子供のように応援してくれて、
いつも深い愛を感じていました。

オープンから1年、2年が経ち、
芙美さんのフランス語レッスンの生徒も急激に増え、
jardin nostalgiqueのお店もそれなりに忙しくなり、
会う機会が減ってきつつも、
フランス語の生徒さんがお店に来てくれたり、
jardin nostalgiqueから、サロンを紹介したり、
そこから新しいご縁もできたりして、
いつまでもそんな関係が続いていくものと思っていました。


神楽坂サロン ようこそわが家へ bienvenue chez nous。
そこで得た経験、ご縁、楽しい時間、
そこで触れたフランスの空気、音楽、言葉、料理、文化、
全て、jardin nostalgiqueに刻まれています。

芙美さんはいつまでも、jardin nostalgiqueの母として、
心の中に生き続けています。


心からの感謝を込めたブログでした。
お読みいただいた皆様、どうもありがとうございました。
神楽坂サロン ようこそわが家へ Bienvenue chez nousのことを心にとめてもらえたら、
芙美さんという、自分達にとって感謝してもしきれない人がいることを知ってもらえたら嬉しいです。


10914938_824876544254655_7817333010329031636_o.jpg
お花が大好きな芙美さん。
これからも、自分たちはお花を、お菓子を作り続けていきますね!!

Merci du fond de mon coeur!!
Venez chez jardin nostalgique,je vous en prie, n'importe quand vous voulez venir!!
A bientot!!!


2015.08.12

トップ画像変えました!

こんばんは!
夏休みに入って早10日近く経ってしまいました。

たまったデスクワークもほぼ終わり、
あとはレッスンのスケジュールを考えること!!
(これが一番大変で多くの皆様にお待ちいただき
急がなくてはならないことだったりするのですが)

長らく放置していたホームページもようやく少しずつ見直しを図ります。
今日まさに打ち合わせを終えました。
大きくは変わらないのですが、今後少しずつ写真を入れ替えたり、
少し新しい項目を増やすつもりです。
何より大きな変化になるのは、携帯にも対応したサイトになる予定ですので、
今までより携帯で見やすくなると思います!

そんなこんな一環で、topの写真も変更してみました!
昔はもっとまめに変えていたのですが、すっかり放置してしまいましたが、
エントランスとして、時々変化できるように努めていきたいものです。

今回の写真は、昨年のフランス旅行のものです。
プロヴァンスの荒野、オリーブ畑、ラロゾワーのカンパーニュなど。
こっそり、コンセプトの背景画像も変わっています!

どうぞゆっくり、ご覧くださいね!
自分も余裕で3周くらいは眺めてしまいますー!

2015.08.05

夏休み前のあれこれ

こんばんは!
jardin nostalgiqueは8月3日から夏期休暇中です。
とはいえ、なんやかんやでいろいろなお仕事を頂戴し、
ようやく今日、ほっと一息。

お休み前のあれこれの報告です。

レッスンでは、ヒマワリを使ったブーケ。
3年目の今年は、今までと違ってビビッドに。
昨年のフランス旅行で印象的だった、
プロヴァンスのファブリックをテーマにしました。
太陽のエネルギー、それを受けて鮮やかに光る色彩。
そこで作られる個性的なファブリックの色彩や模様のパターン。
それらをブーケに落とし込んでみました。

002aq.jpg

個性的なお花、強い色彩のお花、
普段なかなか用いないお花ですが、
テーマに添って具体的な絵ができていると、
自然と手に取ることができます。

そして、あじさいのリース。
こちらは毎年恒例!
アンティーク紫陽花の色彩の違いで、みんなちょっとずつ違う仕上がりに。
こちら、うっかり写真を撮り忘れてしまったのですが、
参加したお客様から素敵な写真を頂戴しました。

IMG_3519.jpg
レッスン前の一コマ。
ピンと張り詰めた雰囲気を感じますね!
ご提供、ありがとうございました!

お休み前、最後のレッスンはブルーのグラデーションブーケ。

005w.jpg

ブルーのお花をたくさん使って、自然にざっくり束ねていただきました。
ブルーって、なかなかそれをメインで作成しない色だったのですが、
今回、レッスンの題材にすることで、自分もいろいろブルーについて考えました。
加える色彩によってその印象ががらっと変わる色だな、と思ったのですが、
今回はボルドーの葉を入れて、涼しげながらも少し大人な印象にしてみました。
こうしたラフなスタイルのブーケは久しぶりだったのですが、
みなさんこちらの方が好き!という方も多く、今後またやってみたいと思います。

そして、8月2日は荒井よう子先生とコラボレーション、
テーブルコーディネートレッスンです。

こちらは写真とともに。

030w.jpg
お店の配置をガラッと変えて。
当日のjardin nostalgiqueはカフェのように。
みなさん、いつもより広ーい!と。
自分もそう思いました(笑)。

029a.jpg
テーブルにはちょこんとお花を。

039w.jpg
一角には、前日にお届けいただいた
横山園芸さんのトマトちゃんたちを使って即席のテーブルも。
収穫後の一杯がテーマ(笑)!
太陽の下で、キュッと一杯やりたくなるテーブルです!

037a25.jpg
そしてこちらが、荒井先生コーディネートのテーブル。
お花は私、青江です。
まずは、フレンチ風のテーブルから。
パリ郊外、南に30分のアパルトマンで開催されるパーティー。
ということで、シックすぎず、ナチュラルすぎず、
お花もそれにあわせて、洗練された印象のガラス花器を用いつつ、
少しジャルダンの要素も入れて。

今回はパープルという色とバンダ、アジサイを使ってほしいというリクエストのみ、
荒井先生からいただいていたのですが、
それ以外はテーブルの写真から想像して好きにやらせていただきました。
当日に初めて合体したわけですが、とてもマッチしていたように思います。

アレンジは4つの花器を用いる投げ入れです。
自宅で応用していただきやすいかな、と思い、
小さめの花器をあわせて大きな作品を作る方法をデモンストレーションを交えてご紹介しました。

フレンチのテーブルでは、色彩も少しグレイッシュに。
パリの色彩がグレイッシュに見えるのは、
冬の空の印象と、石創りの建物の印象が自分の中で大きいからなのかな。

そのテーブルを囲みながら、荒井先生のレクチャー。
IMG_1896.jpg
歴史やマナー、コーディネートのコツなど、
内容はとても興味深く、自分も今後のレッスン、実生活に役立てたい!と思うのでした。

051a258.jpg

その後、少しずつピースを変えて、徐々に和の趣のテーブルに。
最後にお花も取り替えて、ガラッとイメージチェンジ!
お花は少し色彩を濃くして和の印象を。
また、お花の種類も減らして角やラインが目立つデザインにしてみました。

こちらでも、荒井先生のレクチャー。
お箸の種類の違い、和と洋の食器、カトラリーの違い、などなど、
ほんとうに奥が深いなと思うのでした。

そして、レクチャーの後はおいしい時間。
タカの軽食とデザートタイムです!!

044a.jpg
サンドイッチはみんなレシピを写メして帰るほど好評!

045a256.jpg

048a236.jpg
デザートはミニガトーが3品。
タカ本人も言っていましたが色彩が地味(笑)、でも、味は最高においしかったですよ!

お食事をしていると、不思議とお話もはずみ、
はじめてのお客様同士が仲良くお話しをしている様子も嬉しかったです!
お持ち帰りにはプレゼントにブーケをご用意。
チューベローズを1本ずつ入れて、香りもお持ち帰りいただきました。

こんな感じで、第一部、第二部ともに満員&大盛況で終えられることができました。
荒井先生、ご参加いただきました皆様、
ほんとうにありがとうございました。

そんなこんな、終盤にかけてのラストスパートがなかなか大変だったのですが、
エネルギーになったのはお客様からのお礼のお言葉やお写真です。
その中で、かわいいお写真をご紹介。

11736956_849525678465127_1909779041_n.jpg

花冠と、小さなブーケをオーダーいただいたお客様からです。
花冠は結婚式以外にも、こうした発表会やパーティーなどでのご注文も頂戴しておりまして、
最近はそのオーダーも増え、一般的な需要も増えているように思います。

気に入ってくれたそうで、本当によかったー!
かわいいプリンセスですね!
自分たちのお花が、こうしてみんなに笑顔を運んでくれている様子を拝見できると、
本当に嬉しいです!

2015年前半、駆け抜けるように過ぎ去ったように思いますが、
本当に多くの皆様に応援いただき本当にありがとうございました。
お花で、お菓子で応えるように毎日必死だったように思いますが、
お休みの今振り返ると、充実した毎日だった証だなと思います。

長い夏休みを頂戴しますが、またいろいろインプットして、
秋からの営業に活かしていこうと思いますので、
また営業再開しました際には、どうぞよろしくお願いいたします。

お休み中とはいえ、メールの受信、次回レッスンの告知などはしていきますので、
休み明けのご依頼などありましたらどうぞご連絡ください。
次回レッスン告知の予告は20日前後の予定ですので、
こちらもどうぞよろしくお願いいたします!

長いブログをご覧いただき、ありがとうございました!!

2015.07.14

梅雨明け!?

こんばんは!
ここ数日、毎日30度超の気温、
皆様は体調を崩したりしていませんか!?

jardin nostalgiqueでは、みんな順番に風邪をひいて、
ようやく一巡してみんな元気になりました(笑)。
この時期は店内と外の気温差が大きく、
油断すると体にきます。
皆様も、お気を付けくださいね。

最近はウェディングの仕事も6月よりも落ち着き、
少し前、雨が続いた日々は少し落ち着いた時間を過ごしておりました。
雨が終わり、天気がよくなったらまたにぎやかな店内に。
Saleもあってか、外の鉢植えが人気の今日この頃です。
8月2日からの夏休みまでに、
みんな新しいお家に旅立ってくれるかな?

先日は久しぶりに撮影の仕事。
いつも思いますが、
花の作品に撮影する方の意図が加わって
写真の作品になるのって、とてもわくわくします。
こちらもまたいつかご報告できればと思います。

今後は夏休みまでのラストスパートとばかりに、いろいろなご依頼をいただいており、
最後まで気を引き締めて、コンディションも整えて、
良い仕事ができるようにしたいな、と思います。

そして。
たまった過去のレッスンの作品たちです。

クレマチスのブーケ。

003q.jpg
縦に長いブーケにクレマチスを遊ばせるデザインブーケ。
初回は少しナチュラルにほぐれる花材が多く。

007www.jpg

013www.jpg
二回目、三回目のレッスンでは、より厳密に長さを際立てるような花材を使ってみました。
傾けても、立てても飾れる個性的なブーケ。
ウェディングなどでも提案したいなあーと思います。


森の実物のネックレス

010253.jpg

008548.jpg

009236.jpg

テーブルにちらばった宝石のような実をつないでつないで。。。
実はなかなか根気のいるこの作業。
みなさん、作成中は集中して無言に。。。

004awq.jpg

でも、苦労して出来上がったネックレスはこんなにかわいい!
みんなで達成感とともに試着して盛り上がりました!
もちろん、自分も(笑)!


香りのホワイトブーケ

この時期にどうしても楽しんでほしい花材のひとつ、くちなし。
とっても良い香りのお花はその香りと引き換えに
短命で水上がりも良いとはいえません。
お花屋さんにとっても、店頭でいつもおいておきたいけど、
新鮮なうちに販売できるかどうかが難しいのがネックな花です。

でも、レッスンでは仕入れてすぐにみなさんにお届けできる!
ということで、くちなしのシーズンにあわせてのこのブーケのご提案でした。

015q.jpg

018q.jpg

002q.jpg

004q.jpg

2週にわたって開催したこのレッスン、50名近い皆様にご参加いただきました。
みんな、香りのお花が大好きなのですねー!
各回でサブになるお花が違っていて、
その都度写真をとってみたので、よかったらどこが違うか比べてみてくださいね。
カメラの設定も毎回違うので、色彩が違ってしまっていますが。。。

今回はくちなしの甘い香りとハーブのさわやかな香りのコンビネーションを楽しんでいただこうと、
ハーブもいっぱい使って束ねました。
みなさんが、香りにうっとりしている様子を拝見して、
個人的には「大成功!」とガッツポーズなレッスンでした(笑)。

そして、アンティーク紫陽花のブーケ。

この時期には市場でもぐっと取り扱いが増えるのですが、
まだまだ高級花材のアンティーク紫陽花。
それを3本4本と贅沢に使って束ねたブーケです。

014q.jpg

038q.jpg

初回、実は最初からイメージしていた通りのヒマワリに市場で出会い、
勢いでご提案しましたが、ヒマワリに紫陽花と、ちょっと難しかったので
2回目以降はバラを合わせてみました。

でも、どちらのブーケでも、
色彩はアンティークでシックに。
形としては、大きな花材でもブーケのバランスをとって丸く束ねるコツなども踏まえていただきつつ、
静かな印象になりがちに思う紫陽花のブーケを、
枝や草でナチュラルな雰囲気を加えてにぎやかに仕上げてもらうという点を工夫してもらいました。
この説明だけでもややこしいですね。

明日からはヒマワリのブーケがはじまります!
市場のお花はどんなか、わくわくです。

023q.jpg
そうそう、暇だった時間にレッスンスペースを撮影してみました。
なかなか広そうに撮れたように思います(笑)。
お越しいただいたことのない皆様に、ご紹介でした。

以上、レッスンのご報告でした。

では、明日からもまたがんばります!
皆様のご来店をお待ちしておりますねー!!

2015.07.07

ひかりフラワーさんでのレッスン報告!

先日、「もう6月!」というブログを書いたと思ったら、
もう7月!!

最近のブログの更新のなさに、「月一ブログなんですか!?」
との質問も頂戴しておりますが、
理想としてはもう少し書きたいな、と思っておりますー。。。

そんなこんなで、ご報告が遅くなっておりましたが、
5月に開催された、国立、ひかりフラワーさんでのレッスンの様子をご報告いたします。

イベント開催当日まで、暑い暑い毎日の後の長い雨が続き、心配だったお天気。
ところが、当日、開催時間には雨もやみ、
かんかん照らす太陽もちょうど隠れて、
ほどよい気候の中でのレッスンとなりました。

過去2回のイベントでは、デモンストレーションがメインでしたが、
今年はレッスン!!とあって、
ひかりフラワーさんにはたくさんのバラを収穫していただきました。

__de.jpg

__.jpg
収穫したてのバラ達。
このまま、一輪車で練り歩きたい気分!

jardin nostalgiqueの3人も、当日の朝収穫のお手伝い。
ひかりフラワーさんのバラは、無農薬なので、
ふだんはバラのとげにかぶれるタカもその心配がないようで、
勇んで収穫に励んでいました(笑)。

__ (9)aaa.jpg
嬉しいことに、レッスンは満席で開催できました。
ハウスの中がレッスン会場に。
収穫したてのバラ達と、jardin nostalgiqueよりお持ちした草花をお配りして、
レッスン準備OK!

IMG_5973.jpg
まずは自分のデモンストレーション。
背景に助けられて素敵に見えるー(笑)
こんなに素敵なお花を束ねられる機会は、お花屋さんでもそうそうないチャンス。
お仕事ではあるものの、とても楽しく束ねさせていただきました。

__ (3)w.jpg

__ (5)aaaa.jpg

お配りしたバラはランダムにいろいろな品種を混ぜたので、
みんないろいろなブーケが完成しました。
自分が束ねた2つのブーケも、その色彩でちょっと違う雰囲気に。
ただ、草花や収穫したてのバラの瑞々しさがどのブーケでも光っていました。
レッスン中の写真はひかりフラワーさんのブログにいっぱいのってます!
みなさんブーケの基礎、スパイラルをしっかり実行していただきながら、
素敵に束ねてくださいました。

__ (3).jpg

__ (7).jpg
レッスンの後はティータイム。
タカのお菓子とともに、ひかりフラワーさんがご用意くださった紅茶をいただきました。
紅茶には、バラの花びらをちょんと。
ハートの形の花びらも入っています。
無農薬だからできる贅沢です。

ブーケづくりこそ真剣な面持ちだったものの、
参加してくださった皆様に自然と笑顔があふれた時間。
お花を介して、こんな素敵な時間を持てたことは
自分たちにとっても、お花屋さんの素晴らしさを再確認できる時間でした。
こうして、素敵なお花、素敵な環境を提供してくださったひかりフラワーさん、
ご参加いただいた皆様に、心から感謝いたします。

__ (7)s.jpg

__ (11).jpg

ひかりフラワーさんは、バラのシーズンはたくさんのバラが咲き誇っています。
そして、バラだけではなく、ハーブや宿根草のガーデンも。
既に来年の企画も盛り上がっていて、
こうしたハーブや宿根草を交えて何かやりたいねー!とお話ししています!
ぜひ、バラ苗やかわいい宿根草のお問い合わせがありましたら、
ひかりフラワーさんにどうぞ!

レッスン番外編として、
レッスンの後はjardin nostalgique3人で
昨年に引き続き恒例?のバラ園探索。

完全プライベート気分で、好きなお花を収穫して、
それぞれがブーケづくりを楽しみました。
草花のブーケも素敵に束ねられる環境!
嬉しい!楽しい!と、盛り上がっていました!

__ (5).jpg
by Taka

__ (9).jpg
by Natsuru

また来年の企画も決まりましたらぜひ、ご案内しますね!


2015.06.09

もう6月!!

こんにちは!
すっかり更新が遅くなってしまいました。

花屋さん一番のイベント母の日を終え、
レッスンも盛りだくさんな5月のスケジュールの中、
ウェディングやギフトのご依頼も多くいただき、
日々忙しくも充実した時間を過ごしておりました。
ただ、そのしわ寄せがこの更新できないブログとなってしまい、すいません!

042w.jpg

046rr.jpg
店頭はすっかりグリーンに。
ハーブ、観葉植物のご依頼が多く、常にいろいろな種類を入荷しておりますよ!
今は店内に観葉植物のコーナーを設けております。
回転が早い商品なので、多かったり減っていたりするかもしれないですが、
いろいろ取り揃えてお待ちしております。
店頭では、カシスの苗の実が徐々に色づいていておいしそう!!

切り花ではシャクヤクのシーズンも徐々に終盤。
でも、終盤ならではの品種もあるので、ちょこちょこ入荷しますよ!
その他、初夏の草花やヒマワリなんかももう出て来ています。

お菓子では、抹茶を使ったクッキーの新商品や、
昨年の夏のコラボクッキー、ブルーベリーのクッキーもまた再開しました!

今までのレッスンも一気にご紹介。

004w.jpg
ときめきのブーケでは、黄色いシャクヤク「オリエンタルゴールド」に心惹かれて、
そこから色合わせをしたブーケをご提案しました。
暑さが増してきた時期だったので、涼しげな色合いにしたいな、と思っていました。
シャクヤク「オリエンタルゴールド」は、中心にちょっと赤が入って、
まさにオリエンタルな雰囲気。
ときめきをありがとうー(笑)。

009w.jpg

023w.jpg
ライラックとバラのブーケでは、ドラマチックをテーマにした花合わせに。
今年はライラックの出荷が早く、母の日頃をピークに、
レッスンの時期がほぼ終盤と言う予想外の展開でしたが、
なんとかレッスンの時期も出荷があってよかったです。
色合わせはいつものように、各回で多少の変化がありましたが、
どれも、ちょっと大人っぽく、鮮やかで深い色彩をそえてみました。

038w.jpg

051w.jpg
シャクヤクのブーケ パリジャンでは、
白いシャクヤクを使って、都会的で洗練された雰囲気のブーケをご提案しました。
色の組み合わせって、なんとなくこの色とこの色があうな、と思うことがあると思うのですが、
理屈っぽい自分としては、そこに何らかの理由づけ、関連づけができると、
すっと自分の中に落とし込める気がします。
参加した皆様にも、色に関する説明が伝わっていればいいなと思います。

012ww.jpg
そして、シャクヤク第二弾は シャクヤクのブーケ カンパーニュ。
こちらも毎回違う色彩でご提案したのですが、
最後しか写真におさめられず、残念。
各回ともに、予想以上に大きなブーケになってしまい、参加した皆様はビックリだったかもですが、
シャクヤクと草花のハーモニーを楽しんでもらえていたらいいな、と思います。

014ww.jpg

そして最後は先日終了したレッスン、
シャクヤクのグランブーケ テットアテット。
テットアテットというスタイルは、フランスの研修時代に何度か作成して
面白いなと思いつつ、すっかりお店で活用することがなかったのですが、
ここで掘り起こしてみて、そのスタイルの魅力を自分自身が再認識できたように思います。

016ww.jpg

017ww.jpg

018ww.jpg

珍しく、作成風景を撮影させてもらいました。
このシーズンだからこそのシャクヤクの贅沢使い。
皆様、大きなブーケに最初は苦笑しながらも、
最終的には初めての方ですらしっかり大きなブーケを組みあげてくれて、
自分にとっても充実感のあるレッスンになりました。

そして、お店のレッスンの他にも、
5月21日には国立のひかりフラワーさんでのレッスンも。
そちらはそれだけで写真もたくさんご紹介したいので、
また別で記事にしますね!

こうして、レッスンにも多くの皆様にご参加いただけて嬉しいです。
また、キャンセル待ちをしていただきつつも、ご連絡できなかった皆様、申し訳ありません。

次回レッスンスケジュールもぼちぼち考えていきます!
6月下旬にはご案内できると思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

雨が多くなる季節ではありますが、
ぜひぜひ、多くの皆様にお店をのぞいていただけるのを楽しみにお待ちしております。

2015.04.28

5月1日(金)はすずらんの日

久しぶりのブログになってしまいました!
いつの間にか、初夏のような気候になりましたね。

春のお花のほとんどがその旬を終えて、
シャクヤクやライラックなど、次のお花の出荷がどんどん増えてきます。
お花の変化で季節を感じる今日この頃です。

もうすぐ5月1日すずらんの日。
日頃の感謝をすずらんに託して贈りあいます。
フランスの文化ですが、この日は街中がスズランであふれます。

すずらんの日にあわせて、jardin nostalgiqueでもたくさんのスズランをご用意する予定です。
当日はおそらくバタバタしそうな気配なのですが、
店頭にとりあえずたくさんご用意できるようにしておきたいと思います!
もしもお店に出せてない場合はスタッフに一声おかけください。

そして、次月のレッスンのスケジュール発表に多くの皆様がお問い合わせくださり、
本当にありがとうございます。
常連さんも、はじめてさんも、
極力多くの皆様に参加いただけるように、
定員を増やしても大丈夫そうな枠の定員増、
皆様の第一希望、第二希望などをふまえた調整をしましたが、
ご希望に全て添える状況になく、今回ご参加いただけなかった皆様、申し訳ありません。

いまでのレッスンのご報告もできていないので、ここでたっぷりと。

春の花冠。

012aaa.jpg
花冠には、切り花ももちろん、多くの花苗を用いて。
お店はちょっとした花畑に。
皆様には、好きなビオラをお選びいただきました。

015258.jpg

016236.jpg

花畑でお花をたくさん摘んでいるかのように。
テーブルは花のパレットのよう。
自分はこの絵が結構好き。

ここからがちょっとした苦行(笑)で、
なかなか根気のいる作業になるのですが、
完成するとこんな感じに。

010aaf.jpg

苦労も忘れます!!
みんなでかぶって、写真撮影!

047asr.jpg
長くもつものではないですが、
こうしてつるしておくとちょっとずつ乾いて、
その様子もなんだか素敵なのです。


そして、お花の収穫バスケット。

IMG_4000ss.jpg

007ssa.jpg

回によって少しお花が変わりつつ、
テーマは無造作な収穫感!!ということで、
整いすぎないざっくり伸びやかなアレンジメントをお作りいただきました。

003ass.jpg
みんなのアレンジを並べると、また花畑に(笑)!!


そして、先日終了したラフ&ソバージュ ブーケドマリエ。

009a2586.jpg
初回はポピーがアクセントに。

016www.jpg
その後はバラの本数を増やして開催。

こちらも、回によって多少のお花の違いはありつつ、
色彩は市場のファーストインプレッション、オレンジからアイボリーのグラデーションで。
2回目の開催では、優しいアイボリーが強い色合いで。
写真がなくてすいません。

ラフでソバージュ(野性的な感じ)というテーマのもと、
伸びやかに、自由にほぐれたブーケをご提案しました。
でも、ウェディングブーケという前提もあるので、サイズ感も大切。
あえて小さ目につくるほぐれたブーケに、最初は戸惑っていた皆様も、
ほぐし慣れてくると、ちょっと気持ちよくなっていたはず(笑)!!

リボンもしっかり巻き上げて、これで参加した皆様はウェディングブーケもできるはず!

レッスンは主に、
組む、挿す、巻く、
そのいずれかでのお花の提案で、
自分自身他のことももっと取り入れていけるといいかなと思うこともあるのですが、
それだけでも毎回違う作品が出来上がって、いろんな表現ができて、
まだまだこのいずれかを突き詰めてレッスンを開催していけたらいいな、と思います。
本当にお花ってすごいなって思います。

母の日に向けての注文も引き続き受付中です。
今年の提案商品、例年よりも反応が大きくて嬉しい限りです。
まだまだご注文受付中ですので、どうぞよろしくお願いいたします!

長いブログ、ご覧いただきありがとうございました!

2015.04.07

桜にちなんだ2レッスン 

こんばんは!
先日まですっかり暖かい日々でしたが、
今日からしばらくは冬に戻ったかのような気候になるとのこと。
体調管理には気を付けたいですね。

暖かい気候の間に桜はあっという間に咲いてしまいましたが、
jardin nostalgiqueの店内でも桜がいっぱい咲き誇っていましたよ!

そして、レッスンでは桜にちなんだレッスンを開催しておりました。

最初は、桜をふんだんに取り入れた大きなブーケ。

008aq.jpg
大きな桜の枝を捌くところからスタートしたレッスン。
桜の他にも、大枝の椿やユーカリを次々と捌いていただきました。
組む前に既に一息つきたくなるような、準備の大変なブーケでした。

006ag.jpg
ブーケロンに枝を取り入れる際のポイントなどをレクチャーしてから作成いただきましたが、
レッスンの都度仕入れた桜の枝ぶりが徐々におおぶりになったのをきっかけに、
サンプルも徐々に枝が暴れてダイナミックに。
手で持ちきれないほどのお花を束ね終えると、
疲れとともに充実感があったのではないかと思います。

桜の風景にはいつも青空が良く似合うなあと思うので、
そんな風景を思い出してブルーのお花を取り合わせて。
桜の枝を用いるとはいえ、ごく自然にほぐれたブーケではなく、
あくまでブーケロンのフォルムを崩さないように。
葉物ではあえてユーカリを用いて、アンティークな雰囲気もプラスしてみました。


続いて、先日終了したのが桜色のブーケロン。

006aww.jpg

013aw.jpg

計4回のレッスンでしたが、その都度お花の種類も変わりつつ。。。
春のお花ももう終盤、最後のレッスンではラナンキュラスの代わりにバラを用いて、
少しエレガントな印象も加わりました。

全てにおいてとにかくやさしい桜色を前面に出した
ブーケロンをご提案できるようにしたいなと思っていました。
ブーケを作るときに、どんなブーケを作ろうかなーと考えてみて、
決めたテーマに基づいて、どういう要素を強く出していこうかなと考えますが、
今回はとにかく色をテーマにしたブーケです。

写真の撮影の際にはお客様からいただいたボードを用いてみました。
いつもと違う雰囲気ですよねー!
参加した皆様には、写真撮影でも盛り上がっていただけたかと思います。

今年の桜は個人的はとてもあっという間だったなあーと思いますが、
こうして桜にちなんだレッスンをしたり、お店でいっぱい桜のお花見をできたので満足です!

明日からは少しお天気がすぐれないようですが、
またいろいろお花をご用意してお待ちしておりますねー!

2015.03.26

イースターエッグ&ハーブ たくさん入荷しました!

卒業式や婚礼であっという間に3月も終盤。
ふと気が付けば、市場から帰りに見える桜も少しずつ開花してきていました。
明日からは気温も上がるようですね。
いよいよ、春本番!!でしょうか。

jardin nostalgique 店内では、
イースターの卵達が大人気!!

IMG_5203.jpg
小さな卵はたくさんぶら下げてディスプレイ中!
前回のブログに書いた花瓶各種もようやくブログで公開できました。
薄いガラスで、曲線のフォルムが上品な印象です。

IMG_3863.jpg
こちらは手が込んだデッサンが特徴的。
色合いが好みで、自宅にも連れて帰ろうかなー。

IMG_7237.jpg
外はといいますと、ハーブがいっぱい!!
ラベンダー、ミント、コリアンダー、チャイブ。。。
お食事にも使える、人気の種類が入荷しましたよ!

IMG_5114a.jpg
少しずつですが、室内で楽しむ観葉植物も増えてきています。
サボテンなんかも、小さいかわいいのがあったので仕入れてみました。

IMG_1144.jpg
店内の様子も久々に。
ミモザがそろそろ少なくなってきています。
春のお花も徐々にラストスパートの気配。
楽しむならば今です!

久しぶりに、お店情報でした!
ぜひぜひ、遊びにいらしてくださいね!


2015.03.17

パステルカラーのブーケ&クリスマスローズのブーケ

こんばんは!

3月ももう折り返しを過ぎ、
年度末に向けてjardin nostalgiqueもバタバタとしてきました。
多くのギフト、ウェディングのご相談をお受けし、
身が引き締まる思いです。

店頭ではイースターのかわいいディスプレイも陳列してみました。、
卵やひよこなど、イースターはかわいいモチーフが多いですね!
自分が盛り上がって楽しんでいます(笑)。

レッスンのスケジュールもいつの間にか2つ終了。

まずはパステルカラーのブーケ。

011aavv.jpg

こちらはいろいろな色ですがトーンを揃えることで調和を狙ってみました。
お花の種類としては、極力束ねやすいまっすぐなお花で。
と思いつつ、ついついその魅力に負けて、
茎が太くて顔が横に向いたクリスマスローズを入れてしまいました。
このピンクフロストというクリスマスローズ、なんとも言えない美しさです。

ちょっとしたハードルがありつつも、
皆様スパイラルをしっかり学習 or 復習していただけたように思います。

そして、先日終了したクリスマスローズのブーケ。

003a6.jpg

010aa25.jpg

こちらは、クリスマスローズが育っていた庭を思い出して、
素朴でかわいらしい草花や、繊細な花木などを交えて、ノスタルジックな雰囲気でご提案しました。

かっちりなりすぎないように、ふわりと軽やかに仕上げることを作成上のテーマにしてみました。
クリスマスローズのうつむいた様子は、ほぐれたブーケだからこそ表現できるように思います。

クリスマスローズと同じキンポウゲ科のアネモネ。
2度目以降のレッスンで使用したアネモネは淡いサーモンピンクでとってもかわいかったです。
このアネモネとの出会いで全体の色が変わっていったので、
やはり今回も2パターンの作品となりました。

レッスンにご参加いただきました皆様、ありがとうございます。

そうそう、レッスンの間、タカが紫陽花のリースをたくさん作成しています。
カウンターに随時つるしてディスプレイしていますので、
こちらもぜひ、ご覧くださいませ!

ではまた、水曜日から、どうぞよろしくお願いします!


2015.03.10

3月8日 ミモザの日。

こんにちは!
タイトルの件、本当は事前にご案内をしたかったのに、
事後報告になってしまいました・・・

3月8日はミモザの日。
イタリアの風習で、ミモザの日には男性が女性にミモザを贈って、
日頃の感謝を伝えます。

日本でもミモザは大人気、
そしてイタリアのミモザの日の風習がちょっとずつ日本にも根付いて来ています。

jardin nostalgiqueでも、ミモザの日を前に
たくさんのミモザを入荷し、店頭にディスプレイしました。

11032137_644649112348265_6948906994303978130_n.jpg

前日、当日には「ミモザの日」を知ったお客様が多くいらっしゃり、
大小80本以上入荷したミモザが、
あれよあれよと言う間に残りわずかに。。。
ほこほこかわいいミモザは、ブーケに入れてもかわいらしいので、
ミモザの日以外のご利用でも大人気でした。

こんな素敵な日を事前にご連絡できなくてすいません!

今後は5月1日に「すずらんの日」という一日があります。
昨年もブログに書いたかもしれないし、ご存知な方も多いかもしれませんが、
またいっぱいのすずらんを入荷予定です!
今からご案内しておきます(笑)。

ミモザの日にあわせて出荷が増えるミモザを使ってのレッスンも多くの皆様にご参加いただきました。

まずはミモザのブーケ。

004aa.jpg

014a25.jpg

021a253.jpg

ミモザのふわふわを活かして、伸びやかに束ねたブーケです。
最近、かっちり作るブーケのご提案が多かったんで、
改めてこういう伸びやかなブーケもいいな、と改めて感じました。

毎回少しずつ違うお花の組み合わせになりましたが、
基本的に黄色いかわいいミモザを少し大人っぽくご提案できればと思っての花合わせです。


そして、ミモザのリースレッスン。

015a25.jpg
お店のバックヤードはミモザだらけ(笑)!!

017a235.jpg
たっぷりのミモザとともに、野性味のある枝物を用いてのリース作り。
太い枝を曲げてベースを作る作業には、
「こんな力を使うレッスンとは思わなかったのにー」との悲鳴や、
バキッという豪快な枝の折れる音が飛び交うという、
かわいいミモザとほど遠いレッスンになってしまうかと思いきや、
最後にはみんなほっこりしたミモザのリースを完成させていただき、
気持ちもほっこり?

012a258.jpg
皆さんの作品を並べて。

004aa258.jpg
今年もちょっとアンティークな雰囲気を出しつつ、
去年よりも少し野性味のあるリースをご提案しました。

026a258.jpg
作成上使わなかったミモザたちはお店のほっこりコーナーに降らせて。
のんびりやのネコさんもリスさんも嬉しそう(笑)。

こんな感じで、お店がミモザで満たされる数週間でした。
ミモザの日は終わりましたが、まだまだ出荷は続きますので、
店頭に並ぶことも多いと思います。
かわいいミモザが気になった方はぜひ、のぞいてみてください。

店頭では、かわいいガラス花器もたくさん入荷しました。
ブーケがしっかりおさまるタイプ、一輪挿しタイプ、いろいろ入荷です!
こちらもまた写真upしますね!

2015.02.17

ブーケ シャンペトル&ノスタルジック

日中は暖かい気候の毎日が続いたと思いきや、
今日はまた寒さが戻ってきましたね。
皆様、体調など崩してはいませんでしょうか!?

幸い、jardin nostalgiqueはみんな元気にしていますよー!

バレンタインでは、takaのお菓子の製造が大忙し。
多くのご注文を頂戴して、チョコレートの香りが絶えない厨房でした。

当日には、お花のご注文も。
今年は女性からも男性からもたくさんのご注文を頂戴して、
バレンタインのお花贈りが少しずつ浸透してきていることを実感しました。

さて、先日まで開催していたブーケ シャンペトルのレッスン。
季節の草花をふんだんに使って軽やかに、
とりどりで小さな色彩の粒をたくさん混ぜ込むことで
春の明るさを演出したいな、と思ってご提案しました。

IMG_3787aaaaa.jpg

シャンペトルブーケの解釈も様々になりますが、
自分はシャンペトルという要素は他の要素にも大いに結びついて、
オリジナリティを出していけるものと思っています。
今回は、懐かしさを感じるような小さな草花をたくさんたくさん集めて、
童心に帰って束ねるようなイメージ。
シャンペトル&ノスタルジック、でしょうか(笑)

春の花材は柔らかいものが多いので、それらを痛めることなくたくさんの本数を束ねたり、
切り分けると200本近くなるような茎を片手で持つためには、
何よりもしっかりしたスパイラルの技術が必要で、
大きなブーケを組むことで、その大切さを感じてもらえたように思います。

フランスでの花研修で、とっても好きになったスタイル。
自分自身もまた、初心に帰った気分です。
春の草花の魅力を、お店でもしっかりご提案したいな、と思います。

そろそろ次回のレッスンの予定も立てなきゃと思っておりますが、
おそらく来週の定休日に考えることになりそうな気配です。
更新は24日前後になるかと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

2015.02.10

新しい雑貨たちとレッスンの花々

2月に入って、ますます寒さが深まりましたね。
定休日の今日は日中、とても良いお天気でしたが、
夕方からまた寒くなるのだろうと思い、
早々に家に帰ってのんびりしています。

お店では、冬の雑貨セールを引き続き開催中ですが、
新しい雑貨もちらほら入荷しています。

066a1.jpg
よくお問い合わせいただいていたアンティークのガラスキャニスター。
販売用が入荷しました。
お花を入れても、こうして木の実や小物を入れても可愛いです!
となりは蓋付アルミ缶。
こちらもなんだかあったかな雰囲気。

068as.jpg
一輪挿しによさそうな花瓶は、いろいろ見つけるたびに収集しています。
チーク材のフレームは古いポストカードや押し花をはさんでも。

064a.jpg
猫スタンプ各種は販売開始早々人気で、
品切れ間近の商品も。

065as.jpg
春のまったりな仲間達も集まってきました。
この世界で生きられたらいいのにー(笑)。

そんなこんな、お花以外にも、
にぎやかな店内になりつつあります。


そして、ラナンキュラスのレッスン以降2つのレッスンが終了しましたのでご報告です。

ますは、チューリップとヒヤシンスの投げ入れ。
035as.jpg

IMG_3674as.jpg
今回も曜日によって少々のお花の変化がありましたが。
どちらも春のパステルな色彩で、jardinをテーマに自由に作成いただきました。
投げ入れの際の基礎知識の説明のあとは、
みなさんそれぞれのイメージでそれぞれのお庭とにらめっこ。

ブーケやアレンジメントと違って、手直しもしやすい投げ入れ。
みなさんダイナミックに、直感を活かして作成してくれました。
投げ入れって楽しい!と思っていただけたなら、嬉しいです!


そして、ご予約時からも大人気だったパンジーのブーケ。

047asa.jpg

056as.jpg

今回は「ドキッ」とする色彩でご提案、というご案内。
その時から思い描いていた色合わせを再現できてよかったです。
パンジーのかわいい以外の魅力を表現できているといいなと思います。

パンジーの特徴やブーケに組む時のコツをお伝えし、
パンジーをメインに見せるための配置や曲がった枝物の扱いなど、
自分でも想像以上になってしまったハードルの数々に
お花も心も折れてしまいそうなレッスンとなってしまったわけですが、
作成中こそ必死だった皆様も、作成後には、
「やっぱりパンジーかわいいー!」とリラックスいただけてよかったです。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

これからはシャンペトルブーケやミモザのレッスンです。
自分もどんなお花にしようか、わくわくです。

お店にも春のお花がたくさん!
お花を楽しむにはとっても良い季節です。
ご自宅に飾るのも、贈り物にするのもオススメ!
ぜひ、お待ちしておりますねー!

2015.02.03

春のお花を使って。

ここ数日、ウェディングのご注文も多くお受けしております。
先日お届けしたブーケは、グレイッシュな葉物に春のお花をあわせて、
かなりラフなラウンドに束ねたブーケです。

IMG_3606.jpg

ピンクからサーモンピンクの甘い色合いがメインですが、
大人っぽい印象に。

新郎、新婦様の末永いお幸せを願っております!

そして先日、タカの作ったパンジーのブーケ。

IMG_3655.jpg

見る人が見たらすぐに、「あ、これはタカ作だねー」。
という色合いでしょう。
小さなお花がたくさん入って、見れば見るほど発見がありますね!

春のお花を使える2月は花屋としても楽しい季節です。
まだまだ寒い毎日ですが、
お店の中だけは春モードで(寒いけど)、皆様をお待ちしておりますね!!

2015.01.29

毎年恒例のミニミニ球根勢揃い!

お店のカウンター前に、この季節になると姿を現すこの子達。

IMG_3629.jpg

ミニミニ球根シリーズ!
みんな、かわいいー!と見入ってくれるのが嬉しいです!

IMG_3633.jpg
こちらはミニチューリップ テタテ。
赤いお花は鮮やかですが、このサイズ感がけなげでかわいい!
時々ふた子や三つ子もいます。

IMG_3635.jpg
こちらも小さい原種チューリップ。
蕾がたくさんついていて長持ち。
可憐なフォルムも魅力です!

IMG_3631.jpg
そしてこちらはムスカリ。
ブルーマジックというよくある品種ですが、
こうして小さく水栽培のものは自分もはじめて見ました!
白いムスカリ、ホワイトマジックの水栽培もありますよー!

その他のオススメ商品としては、
IMG_3640.jpg
やはりこの時期になると仕入れてしまう
プリムラ。
プリムラは好きすぎて、これからもいろいろな種類を仕入れると思います!

IMG_3647.jpg
ハーブも寒さに負けず良い株が揃いました!

IMG_3649.jpg
ヒヤシンスも素焼き鉢でおめかしすると嬉しそうー!!

IMG_3645.jpg
お菓子はバレンタインに向けてチョコレートを使ったものがちょこちょこと。
今年の新作はアマンドショコラ。カリカリと。

1、2月はお店もゆったりしているので、
こんな感じでお店報告していけるといいな、と思います!
ぜひ、のぞいてみてくださいね!


2015.01.27

花選びレッスン 2015 春

春のお花がたくさんの店内で、
先日開催されたお花選びレッスンの様子です。

IMG_9355.jpg

いつもよりもさらにお花がいっぱいの店内。

皆様にはお花の選び方やブーケの雰囲気を決定するポイントなどのレクチャーの後、
自由なお花選びをしていただきました。

合計8名の皆様が、それぞれに違うイメージを描いて
出来上がりの色彩もサイズも、形もそれぞれに。

IMG_3584.jpg

IMG_3590.jpg

IMG_3593.jpg

IMG_3594.jpg

IMG_3608.jpg

IMG_3613aa.jpg

IMG_36162.jpg

IMG_3622.jpg

出来上がるまでは自分の作品作りに集中している皆様が、
ふと他の作品を見て、「素敵ー」なんて感動したりして、
普段、同じお花で束ねるレッスンとは違う喜びもありますね。

ブーケが初めて!というお客様もいらっしゃいましたが、
たくさんのお花でしっかりスパイラルに束ねていただけてよかったー!

自分にとってもいろいろな発見があるこのレッスン。
また違う季節に開催したいと思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

2015.01.21

寒い日が続きますね。

こんばんは!

ここ数日、朝晩とても冷えますね。
今日、明日は日中もお天気がすぐれず、気温も低いようで
身体も心もキュッとなってしまいそうです。

店頭では、毎年好評なミニミニ水栽球根シリーズや、
新しく仕入れた花瓶などなどがにぎわっております。
また、明日の花選びレッスンに向けて、
たくさんのお花がそろっておりますよ!

さて、先日終了したレッスン、
ラナンキュラスのブーケのご紹介です。

毎年開催するラナンキュラスのブーケレッスンですが、
今回は今の時期相応に、冬感のある印象に仕上げてみたく、
ピュアホワイトをキーとして、花選びをさせていただきました。

実はいつも避けがちな色なのですが、
冬の雪景色を想像するこの色を取り込んで、
冬に春の暖かさをそっと待っているようなニュアンスを表現できればと思ったご提案です。

テクニックとしては確実なスパイラルテクニックでのブーケロン、
また、色彩としてのピュアホワイトとの付き合い方で考えることを
ぺちゃくちゃおしゃべりしました。

013a258.jpg
初回の作品がこちら。

002a25.jpg
以後の作品はこちら。
最後は写真がないのですが、
ストックが純白のスイトピーになりました。

同じテーマなのですが、伝えたい根底は同じくして
花材が変わることが多々あるのですが、
お客様にはそれもお楽しみいただければ幸いです。

サンプルのブーケは今、持ち帰って飾っているのですが、
お花がある生活が楽しいことは当然ながら、
ブーケがある生活は本当にテンションが上がります。

こうして仕事以外でもお花を楽しむゆとりを持てる2015年にしたいなと、
つくづく思う今日この頃でした!

皆様、お風邪などひまれませんよう
お気を付けてお過ごしくださいねー!!


2015.01.08

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

遅くなりましたが、
皆様、あけましておめでとうございます。

昨年も多くの皆様に応援いただき、
一昨年よりもさらに多くの皆様にお越しいただきましたこと、
心より感謝いたします。

皆様のおかげで、
お花も、お菓子も、雑貨も、レッスンも、
全てのjardin nostalgiqueの要素がどれ一つ欠けることなく成長できた2014年だったように思います。

夏のフランス旅行、その後のフランスから講師を招いてのイベントなど、
フランスとの懸け橋になりたい!というひそかな願えることができましたし、
アルバイトとして一生懸命働いてお店を一緒に盛り上げてくれる心強い仲間も増え、
今後の展開にさらなる可能性も感じることができました。


今年も明日9日から営業開始です。

お正月で蓄えた心と身体のエネルギーを使って、
また頑張りたいと思います!

本年も、どうぞよろしくお願いいたします!
いつでものぞきに来てくださいねー!


☆カフェは17日(土)から再開します。

☆昨年ほとんど更新できなかったレッスンの写真です。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました☆

IMG_3224.jpg

IMG_3216.jpg

秋に開催した実物の花冠。
遊びにきてくれたお友達や、ワンちゃんにもモデルになっていただきました!


017a236.jpg

019a247.jpg

029a589.jpg

リースレッスンでは、ベースづくりに没頭した後のオーナメント装飾でわいわいと!
オーナメントは仕入すぎというほどご用意しましたよー(笑)。


022235.jpg

011a258.jpg

こちらはテーブルリースレッスン。
たくさん並ぶとすごかったです!


006A.jpg

AA.jpg

そして、ノーブルなホワイトブーケ。
冬気分なこの時期ならではの色合いだと毎年思います。


013AA.jpg

002.jpg

ロマンティックをテーマにしたキャンドルテーブルアレンジ。
色合い、質感、ストーリー感、季節感など
ロマンティックの要素をいっぱい盛り込んで
自分ならではの直球のピンクでした(笑)。
そして、レッスン後はやはり、並べてみる(笑)。


023AA.jpg
昨年の最後は枝物をふんだんに取り入れたお正月のブーケ。
ザ、お正月といったお花で組むブーケも新鮮でした。


15日よりレッスンスタートです!
既に多くのお申込みをいただきありがとうございます!
本年も、たくさんのお花でお迎えいたしますね!

2014.12.09

イベントのご報告

こんばんは!
今日もとても冷えますねー。

遅くなりましたが、秋に開催したイベントのご報告です。

まずは、10月30日に開催した、荒井好子さんによる、
「パリの花物語」。

10名を超える皆様にお越しいただき、レッスンスペースは満員!
カウンターに置いたデスクトップで多くの写真をご覧いただきながら、
お花を飾る文化や、お花屋さんの歴史などについて、
分かりやすくレクチャーいただきました。

IMG_3187.jpg

レクチャーの後はタカのお菓子。
マロンロールをお召し上がりいただき、お持ち帰りには特製秋のブーケを。

荒井さんの知識の深さにはいつも驚かされますが、
それをこうして共有していただけることをとても嬉しく思えるイベントでした。
スライドの写真はどれも美しく、それを眺めるだけでもうっとりと、花の歴史の中にワープした気分になりましたよ!

ご参加いただきました皆様と、こうしてコラボレーションいただいた荒井好子さんに
心から感謝いたします。


そして、11月は8日、9日とパリのフローリスト Frederic garrigueさんにお越しいただき、
レッスンを開催いたしました。

一か月前の告知にも関わらず、定員はすぐに満員になり、
自分もフレデリックの花が好きな人がいっぱいいることにとても嬉しくなりました。

フレデリックと、今回コーディネートをしていただいた貴代美さんは
レッスンの前々日に日本に到着したのですが、
到着翌日の朝3時にホテルへお迎えに行き、
一緒に市場へお花を買い付けに行きました。
ハードスケジュールですが、疲れを感じさせず、意欲的なフレデリックが印象的でした。

そうして選んだお花をみんなで水揚げ、仕訳けをし、
全てを一緒に準備しました。
初の日本でのレッスン、成功させたい!という思いが一つになっていたように思います。

レッスンでは、フレデリックの詩的でアーティスティックな世界観が
お花で表現されていきます。
午前のロマンティックなブーケ、午後のシャンペトル&ソバージュなブーケ、
ともにフレデリックの中にあるそれぞれの要素をお花と丁寧な説明で表現してくださいました。

ブーケを束ねつつの説明を聞くだけでお腹いっぱいになるようなフレデリックの個性的な世界。
参加した皆様もみんな、その世界観にどっぷりはまっていらしたように思います。

その後の作成では、フレデリックは個性の表現を重視し、皆様には自由に作成いただきました。
明確な正解がないブーケの作成には戸惑いがある方もいらっしゃいましたが、
次第にお花に向き合って、それぞれの個性が発揮されたブーケを作成してくださいました。

その後、takaの手作りお菓子を食べつつ、
お花を空間に調和させることの重要さやその方法をご紹介いただき、
さらにもう1つ、デモンストレーションも。

1枠5名という少人数だからこそできる、フレデリックの考えを深く知っていただき
多くコミュニケーションをとっていただく時間のご提案。
参加いただいた皆様のとても満足してくださった様子を拝見し、
jardin nostalgiqueも、フレデリックも、貴代美さんも、成功を心から喜んだのでした。

以下、写真のご紹介です。

IMG_3240a.jpg

IMG_3325.jpg

作成&説明しているフレデリック。

IMG_3315.jpg
bouquet romantique

IMG_3287.jpg
bouquet champetre et sovage

IMG_3296.jpg
un petit bouquet デモンストレーションで作成いただきました。

IMG_3332.jpg
un petit composition avec des petits pots こちらもデモンストレーションで作成いただきました。

IMG_3309.jpg
レッスン風景

ご参加いただいた皆様、フレデリック、コーディネートや通訳に尽力いただいた貴代美さん、
本当にありがとうございました。
また、ご参加いただけなかった皆様、定員が少なく、申し訳ありませんでした。
このご報告で少しでもお楽しみいただければ幸いです。

次回もぜひ、開催しよう!と言ってらしたので、
また次があることと期待していただいても良いと思いますよ!

こうして、パリでの研修のご縁から、
レッスンでのコラボレーションが実現して、
フレデリックも皆様も喜んでくれたことをとても嬉しく思います。


今後も、自分たちのできる範囲で
大きくはなくともいろんなイベントを企画していけたらいいなと思っています。

その時にはまたぜひ、ご案内しますね!


2014.12.02

jardin nostalgiqueのウェディングブーケ

10月11月はほぼ毎週末ごとにウェディングのご依頼を頂戴し、
多くのウェディングブーケをお届けいたしました。

ウェディングブーケには、新郎新婦様の強い思いが込められているため、
作成には緊張感があります。
ご希望を踏まえて思い通りに組み上げた後、ちょっと、ほっと。

でも、その分喜びのお言葉を頂戴した際の充実感もひとしお。

ウェディングブーケはヘッドパーツやブートニアなど、
直前に作成するお花も同時にご注文いただくため、
納品時に時間に追われることも多く、全てを素敵に写真におさめることが出来ていないのが残念なのですが、
幸いにも撮影ができている一部をご紹介します。

009a258.jpg
ハート型のウェディングブーケ。

014a258.jpg
迫力のあるキャスケード。

045.jpg
ブルーのお花をメインに。

052.jpg
白いアネモネ、ラナンキュラスなど、春のお花を用いて大人っぽく。

0142365.jpg
カラーのアームブーケ。こちらはウェディングの雑誌用。

IMG_3206a258.jpg
きっちりつまったバラのブーケ。クラシックでノーブルな印象。

IMG_3194a258.jpg
コスモスや秋の草花でかわいらしく。

今後もこうして多くの皆様の幸せのお手伝いをできればいいな、と思います。
jardin nostalgiqueのお花で祝福された皆様が、
末永く幸せでありますように。

2014.11.25

ノエルな店内ですー!!

久しぶりのブログです。
というか、だいたいいつもブログは久しぶりですね(笑)

10月からは怒涛のイベントラッシュで、
日々精一杯、そして楽しい毎日でした。

荒井好子さんのレクチャー、
フレデリックギャリーグのレッスン、
ともに大好評で終えることができほっと一息したら
少々風邪をひいてしまいました。
そのご報告も必ず、こちらでUPしますね!

さて、今日はクリスマスなお店の様子をぜひ!

02658.jpg
店先にも、店内にもリースがたくさん!!

02947.jpg
入るとまず、いろいろなかわいい雑貨がお出迎え!

03458.jpg
こちらはあったか冬ものコーナー!
一番人気はお家の形のランタン。
ティーキャンドルを入れると、窓からほのかな光が漏れます。

03187.jpg
ウィンドウにもたくさんオ―ナメントを飾っていますよ!


ここからはクローズアップ写真。
マクロレンズを買いましたが、まだ使いこなせません(笑)!

01789.jpg

01858.jpg

01658.jpg

02058.jpg

お店がオープンして3回目のクリスマスですが、
毎年雑貨の量が増えて、今年は本当ににぎやか!!
たくさんのサンタさんやスノーマンとともに、お待ちしておりますねー!!

2014.10.28

秋深まりますね。

10月ももうすぐ終わり、
秋もすっかり深まって、朝夕は寒いくらい。
冬の足音も聞こえてくるシーズンですね。

jardin nostalgiqueは、日々のレッスン、
秋に多くご依頼いただくウェディング、ギフトのお花、
そしてこちらも秋に多くなるお菓子のオーダーにと
あわただしくも充実の毎日です。

001258.jpg

003258.jpg

お店にお目見えした新商品は、フランスの石鹸と秋の球根。
どちらも店だし早々に人気です!!

レッスンの報告は、まず、コスモスのかわいいブーケ。

008a258.jpg
テーマのとおり、今年はコスモスを可愛くタイトにまとめてもらいました。
かわいい茎の動きやしなやかさを活かしつつ、小さなブーケにするのはなかなか難しいのですが、
皆様きれいにまとめてくださいました。


020a.jpg

007a2582.jpg

そしてこちらは2周年記念のグランブーケレッスン。
とにかく大きなブーケを提案したいと、
ダリア10本、バラ20本、その他枝物草花いっぱいを交えた花材。

「ブーケづくりはスポーツです!」
なんて言っていたのですが、最初は笑っていた皆様も組み始めて「ほんとですね!!」と(笑)。

gga.jpg
自分がブーケを手に持った画像を頂戴しました。0122365.jpg
大きさがより伝わるかと思います。

047.jpg

049.jpg

011236.jpg

013236.jpg

0122365258.jpg

戦いの証。

大きなブーケを作る際のコツや大切なこと、困ったときのQ&Aをレクチャーできたと思います。
女性のちいさな手でもちゃんといろいろ踏まえれば、このくらい大きなブーケが必ず組めます。

なかなかこんな大きなブーケを組む機会もないかもしれないですが、
「こんな大きなブーケもできるんだ!」と実感していただけたらそれが嬉しいレッスンでした。

またやってみたいと思います。


そして、秋のバスケット テットアテット。

007aa.jpg

昨年とは違う色合いでご提案しました。
今年は紅葉の美しさに触発された色合わせです。

010a258.jpg

014aa258.jpg

みなさんの作品を並べた様子は圧巻でした!
ただ、お持ち帰りが重くてすいません!

また今後もいろいろなレッスン、イベントが盛りだくさん!
年末まで元気に突っ切ります!!

どうぞよろしくお願いしますー!

2014.10.16

jardin nostalgique 2周年

10月17日でjardin nostalgiqueはオープンから2周年を迎えます。
ついこの間一周年だったかと思いましたが、
そこからの一年間は最初の一年よりもさらに加速度を付けて早く過ぎたように思います。

でも、その1年間はしっかりお店に刻まれていました。

11111.jpg

02247.jpg

お店の配置、昨年はいろいろ模索していましたが、
ここしばらくはこの配置で固定しています。

022a54.jpg

02lll.jpg

003a55.jpg

過去の写真を見ると、
こんな時もあったなあーなんて、思い出します。

あの時はお店の配置にあわせて、営業形態も模索中でした。
2年で営業のリズムや仕事の中心となることが見えてきて、
それに伴い、配置も固定してきたのではないかと思います。
いつかまた、夢にあふれるディスプレイをしていとは思うのですがね(笑)


02414.jpg
そして、天井!
今はドライフラワーで溢れています!
ドライフラワーをお買い求めにいらっしゃるお客様が増え、
せっせとつるして作成しています。
良いアジサイを見つけては、アジサイの森にするべく吊るしていますよ!

02525.jpg
お菓子も種類が増え、でも、一人ではおいつかないほどのオーダーに。
時にはお菓子のディスプレイがすかすか、なんてこともありますが、
それも皆様に好んでいただけているからかなと嬉しくなります。

038.jpg

026.jpg

02822.jpg

030.jpg

031.jpg

0402558.jpg

常設している作家さんの雑貨類も格段に増えました。
できるだけ手作りで一点ものを販売したい!という自分たちの気持ちに
皆様の力を借りて近づいています!

0272255.jpg
フランス小物も増えました!


039258.jpg
レッスンの回数が増えたことにより拡張したレッスン&カフェスペースも
この1年でなんとなく定着したように思います。
今日は机がイレギュラーな配置ですが、6名様満員の際のあのテーブルの配置も
ようやくたどり着いた定番です(狭いけど 笑)!!
この空間を用いて週末3時からのweek end cafeも、
より多くのお客様にお越しいただいております。

033.jpg
外のお花も増えました。
壁の木の色が雨のあたる部分と、あたらない部分で全然違ってきました。
これも時間の経過でしか出ない味わいですね!

そんなこんな、自分がただ振り返りたかっただけのブログなのでしたが、
お読みいただいた皆様、ありがとうございます。

こうして2周年を迎えることができたのは、本当にいつも応援してくださる皆様のおかげです。
ありがとうございます。

3年目は心強いメンバーも増え、ますますお店としてパワーアップして、
ゆるいながらも精一杯がんばっていければと思っております。

今週末は、2周年記念のプチプレゼントや記念お菓子の販売開始、
ブーケ販売など、感謝の気持ちを込めてちっちゃいけどいろいろやりますね!
お楽しみいただければ幸いです。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!!

2014.09.28

ブーケレッスン&ハロウィン!

こんばんは!

バカンス明け第一弾のレッスン、ときめきのブーケの全スケジュールが終了しました。
ご参加いただいた皆様、お申込みご連絡いただいた皆様、
ありがとうございました。
ここに、サンプルの写真を掲載しますね。

003a11.jpg

019a25.jpg

03525a.jpg

フランスで美術館に行った際に、様々な絵画で赤がポイントで効果的に使われていることを感じ、
「赤」の力を表現したくて、どのブーケにも赤を入れてみました。
特に、3回目まではくすんだブルーとの対比を効かせて、それぞれが引き立つように。
秋の季節感の演出にもいいですねー。
最後の回ではオレンジとピンクをベースに。
がらっと雰囲気が変わりました。

ときめきのブーケは同じタイトルであっても、仕入に行く時によっていろいろ変わります。
どんなブーケかわからないのにご参加くださる皆様、
興味を持ってくださる皆様のために、
市場でのときめき探しは時に血眼です(笑)。
また冬もきっとあると思いますので、お楽しみに!

そしてそして、店内ではようやくハロウィンコーナーができました!

042aaa.jpg

今にもおばけが出そうなおどろおどろしい空間。。。


と思いきや!!

04425.jpg

こーんなにかわいいかぼちゃのおばけさん達。
そういえば去年も来た!!

03925.jpg
きのこもにょきにょき。

ぜひ、近くで見に来たくださいね!

2014.09.16

明日から営業再開です!

こんにちは。

長いと思っていた夏季休暇も今日で終わり。
明日17日から、また元気に営業を再開しようと思います。
不在の間、いろいろご迷惑をおかけしましたが、
またどうぞよろしくお願いいたします。

2週間のフランス研修は、
旅立ちの前日にエールフランス便の欠航が決まったりと、
出発前こそハプニングがあったものの、
一日遅れで出発してからは、一回も雨にあわない穏やかな気候の中、
お花のブラッシュアップ、仕入、お菓子の研究、今後の打ち合わせなど
有意義な時間を過ごしました。

1594.jpg

1595.jpg

パリではのみの市にて仕入をしたり、

00325.jpg

009858.jpg

自分のパワースポットと言える場所を巡ったり、

054.jpg

582.jpg

1065.jpg

お菓子をたくさん買って帰って研究したり、

979.jpg

時には朝カフェを楽しんだり、

634.jpg

546.jpg

もちろんお花屋さんもたくさん見学。
お花を買って活けたり・・・
お花を買って持ち帰る時の幸せな気分を思い出しました。

1007.jpg
研修先だったラロゾワーは相変わらず雰囲気満点。


今回はパリでの生活半分、あとは地方での滞在が半分。
地方は研修時代にお世話になったフローリストのみなさんにご案内していただきつつ、
その間に今後のコラボレーションなどについても相談しました。

まずは3日間滞在したプロヴァンス。
太陽がまずパリと違っていて、一段と明るい。
プロヴァンスでは、研修でお世話になったフレデリックギャリーグさんにお世話になりました。

165.jpg

349.jpg

135.jpg

209.jpg

この乾いた丘には独特の植生があって、
そこでお花を採集しました。
風が強く、サバイバルな環境の中、枯れ枝や砂、乾いた葉の色の調和の美しさを感じました。
タイムやローズマリーなどのハーブも生息していて、
それを採集したものはさっそく夜のお食事になりました。

237.jpg
この地方のオリーブは50年くらい前に一度凍って枯れてしまった後で、
根からまた再生した数本の枝が育ってできています。
なので、全部こんな不思議な形。

229.jpg
足元にこんな小さなお花があったり。

25847.jpg
夜の食事はキャンドルを灯して。

06525.jpg
こちらはある日のお昼。
洗いざらしの布をクロスに、シンプルだけどかっこいい食卓。

フレデリックさんは南仏でもフランスの方にお花のレッスンをしているそうで、
たまたまちょうど開催されていたレッスンで、
タカはフランスのマダムに生け花のレッスンをすることに。

1721.jpg

フレデリックさん、本当にありがとう。

1093.jpg

1136.jpg

1096.jpg

ラロゾワーのアランとクリスティーヌは、ロワールの城をいくつかと、
ちょうど開催されていた庭のエクスポジションをご案内いただきました。

1996.jpg

1985.jpg

1235.jpg

1341.jpg

そこからお二人の田舎へ連れて行っていただき、
お花についての相談や今後のミーティングをしたり。

1249.jpg

1334.jpg

1329.jpg

1283.jpg

庭で摘んだお花でお部屋を飾る体験。

1246.jpg
お昼はお庭でランチしたり、

1285.jpg

1286.jpg
夜も外でシャンパンをあけて。
広大なトウモロコシ畑の横でみんなで座って見上げると大きな満月。
耳を澄ませると、木々のざわめきや虫の鳴き声。

1377a.jpg

翌朝、車を少し走らせるとこんなシクラメンの群生地が!!

1388.jpg

1400.jpg

近くのロッシュという村で開催される朝市に連れて行っていただいたり、

1413.jpg

1418.jpg

1424.jpg

自分達では行けないようなレストランに連れて行って下さったり。。。
こうして歓迎してくだるお二人には心から感謝です。
アラン、クリスティーヌ、本当にありがとう!


そして、前回のフランス研修でも訪れたカールフーシュさんのお宅にもお邪魔させていただきました。
70322.jpg

701.jpg

772.jpg
広大な牧場、自然の中で生活するカールさんのお家。
庭には何種類かわからないくらいのお花が咲き誇っていました。
山を歩いてお花を集めて作品を作るレッスン。

フランスでご縁のあるみなさんに言えるのは、確固としたそれぞれの好みのライフスタイルの中で生きていること。
この旅では、お花の技術以上に、
生活の豊かさや、おもてなしにおける心のこめかたなど、
生き方について学ぶことが多かったです。

1037.jpg

また、吹きガラス作家のセバスチャンのアトリエも訪ねることができました。
はじめてお話をして、熱い思いを感じ、
今後、セバスチャンの思いを皆様に伝えられるような販売ができるといいな、と思います。

1440.jpg

1442.jpg

ランジスではお花をみたり雑貨を仕入れたり。
アテンドしてくれた研修時代の友人、メラニーに感謝!

1467.jpg

オドラントのみなさんとは、最後の日の夜にみんなでお食事とミーティング。
お花について、人生について、今後の展開についてお話をしました。
いきなりここにきて顔出し!!他に写真がなく!!
エマニュエル、クリストフ、葉子さん、ありがとう!

他にも、一緒に研修していたフランスの友人と研修以来にあえたり、
尊敬していたお花屋さんとお話しする機会があったり、
他にも素敵な皆様との出会いがあったり、
いろいろ内容の濃い2週間でした。

多くの皆様のご厚意で、この旅がより深くなりました。
なかなか一般ではいけない場所だったり、聞けないお話をしてくださるのは
とてもありがたいこと。
研修時代のご縁がこうして今も続いていることがとても嬉しかったです。

今後もきっとずっと関わっていけるといいなと思います。

今後の営業はそんなこんな、
研修旅行で学んだいろいろをしっかり活かしたものにできるといいな、と思います。

写真の小出しでしたが、長くお休みをいただいた分、
こちらでお楽しみいただければ幸いと思います。

では、明日からまた、どうぞよろしくお願いいたします!!

2014.08.26

夏期休暇頂戴します。

今日からjardin nostalgiqueは夏期休暇。

先週はお休み前にと多くのお客様がお店をのぞいてくださり、
とても嬉しい時間でした。

お店のお花もすっきりなくなって、
夏休み明けの新しいお花の入荷を待つ花瓶達もしばらくのお休み。

3週間、お店のお花をお見せできないかわりに。。。
今までにレッスンで作成したお花達や、イベントの様子を一挙大公開!

多分、全部アップしきれないのですが、
お楽しみいただきつつ再オープンの9月17日をお待ちいただければ幸いです。

051a.jpg

057a223.jpg

あじさいのリースは昨年に引き続き大好評!
アジサイの色の美しさを楽しみつつ、
実は苦行(!?)と言われるコツコツ作業に取り組んでいただき、
みんな無事完成!!
今頃、きれいなドライフラワーになってるかな!!?
お店のサンプルたちも無事、ほとんど旅立っていきました!

076a22.jpg

バラのブーケでは、20本近いバラとグリーン、草花を束ねました。
日持ちを重視したセレクションのバラを用いた、爽やかな色あいのブーケ。
写真のような組み合わせの他に、ホワイト-パープルの色合わせの回も。
スパイラルが組みやすい花材で簡単に!と思っていたのだけど、
グルーピングや凹凸を意識してー、なんて言っていると、やたら難しいレッスンになりましたね(笑)。
初心者さんにはスパイラルを学ぶのにとっても良い機会だったのではないかと思います。


続いて、お野菜のテーブルアレンジメント。

005a22.jpg
八百屋さんのような品ぞろえで皆様をお出迎え。

032aa.jpg
野菜を用いたかわいい小さなアレンジメントはセンターテーブルの周りに。

079114.jpg
これが皆様の度肝をぬいてしまった(笑)、キャベツのアレンジメント。
みんなに1つづつ、キャベツをお渡しして。。。
お料理のレッスンのようでした。
突拍子もないデザインのように見えますが、自分がフランスで研修していた時に、
何度か作ったデザイン。
フランスでは、男の子はキャベツから生まれるといういわれがあるらしく、
出産祝いでキャベツアレンジを贈ることがありました。

テーブル装飾という会話のきっかけになるお花、こんなインパクトがあってもいいかなと思います!


IMG_1325aa.jpg
変わって、いつものjardin nostalgiqueらしいお花の
グラミネのブーケドマリエ。
グラミネの魅力や活かし方、自然な花材で自然に作るだけではなく、
デザイン的な要素を加える方法をお伝えしました。
まだ受講したいというお声も多いので、またやりますね。
いつも日程が微妙な日で、回数も少なく、すいません。


004a2323.jpg
続いて、つい先日終了したレッスン、
みちくさのブーケ。
みちくさしていたら見つけた道草達をざっくり束ねたというストーリーを感じるお花にしてみました。
とともに、草花を活かす組み方をお伝えしました。
タイトルからお花のイメージができないということで、
参加していただいた皆様はお越しいただくまで、
「?」を頭に付けたままお越しいただいたのではないかと思いますが、
それでも楽しみにお越しいただく皆様に感謝。
そんなご期待に応えることができていたらいいな、と思います。

そうそう、レッスンだけではなく、
キャンドルナイトも開催していましたよ!!

103a55.jpg

105a.jpg

108a5858.jpg

キャンドルでいっぱいの店内に、タカのお食事とお菓子、
皆様の笑い声で、ほっこり暖かいイベントになりました。
キャンドルレクチャーは知らなかったこともいっぱい。
なにより、生活の中に小さな火を灯すと、なんだか心もほっとするような、
暖かい気持ちになることを感じたイベントです。

他にもたくさん、毎日毎日に報告したいいろいろがあるのですが、
最近はなかなかブログを書く時間もなく申し訳ないです。

レッスンやイベント以外の毎日の様子もご報告したいことたくさんなのですが、、、
そのへんはぜひ、お店にいらしてご覧ください(笑)!!

9月17日から、またフル回転でがんばります!!
どうぞよろしくお願いします!

2014.07.15

暑い毎日ですね!

今日もとっても暑い一日でしたね。

お休みだった今日はレッスンの予定を立てたり事務仕事をしたりと忙しく、
takaもお菓子を作りにお店に行って、お休み?な感じになってしまいました(笑)。

とはいえ、ようやくレッスンスケジュールも決まって自分の中のもやもやがなくなりました!
夏のレッスンはお花の日持ちを考えてご提案できるようにしようと思います。
ぜひ、ご参加お待ちしておりますね!

また、夏期休業のご案内もUPしましたのでご確認いただければ幸いです。
数年に一度、大好きなフランスへ行けるようになれればという夢の
第一回がこの夏に実現しそうです。
リフレッシュ、仕入、感性の刺激、目的はいろいろですが、
次へのステップアップとして、節目節目でこうして勝手ながらお休みをいただき、
心を洗って自分を磨く時間を頂戴できればと思います。
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

先日まで開催した大人顔のヒマワリのブーケでは、
顔の向きがあって平らなヒマワリに悪戦苦闘しながら、
みなさん素敵に作成くださいました。

10485248_497697713710073_2077983751_n (1)a.jpg

はじめてのレッスンの皆様には少し難しいレッスンだったかもしれませんが、
自分が一番大切にしているスパイラルの基礎について、まずは飲み込んでいただけたかと思います。

takaの生菓子も注文が増え、厨房はフル回転です。

夏のノスタルジックもお休みまでは全力でがんばりますので、
どうぞよろしくお願いします!


2014.07.01

初夏のシャンペトルブーケレッスン

先日開催したレッスン「初夏のシャンペトルブーケ」。

春が終わっていく寂しさもありつつ、
夏が来る楽しみもありつつ、
でも実際は梅雨という季節にちょっと困らされる時期ですね。

お花の中でも、春のお花の余韻と夏のお花の始まりが両方楽しめる時期。
今回はフレッシュな夏のお花とともに、
あえて季節の終わりのナズナなどの枯れゆくお花もあわせてご提案。
ナズナの青々しい種達が黄色く変化してきているのですが、
その色合いがまた、ブーケに良い色彩を加えています。

022aaa14.jpg

ふんだんに用いた穂のやわらかい曲線も美しいですね。

そろそろ7月のレッスンも考えますねー!
明日からの一週間のレッスンはヒマワリがテーマ!!
お楽しみに!


2014.06.24

久しぶりのブログです!

こんばんは!
またすっかり久しぶりになってしまいました。

今日の雨はすごかったですね。
最近は暑い毎日が続いて、もう夏かと思うようでしたが、
まだ梅雨であることを再確認させられるようです。

お花の変化ではもうすっかりライラックやシャクヤクのシーズンが終わり、
ヒマワリ、トルコキキョウ、その他夏の草花へと季節が移り替わります。
フレッシュな印象の実物も多くなり、
出回る葉物の色も明るい色合いのものが多くなる気がします。

久しぶりに、今までのレッスンテーマのブーケの写真をいろいろアップしますね。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

009a1225.jpg
ライラックのシャンペトルブーケでは、枝ぶりの良いライラックといろいろな枝物をあわせて。
ジャーマンアイリスの太い茎に苦戦しつつ、皆様素敵に仕上げてくださいました。

026a22.jpg

055a225.jpg

032aawa.jpg

各回ともに大人気で満員御礼となったシャクヤクブーケのレッスンでは、
2つのテーマをもとにご提案。
最初の2つは甘い優しい雰囲気でのご提案でしたが、まったく違うものに!
マリーアントワネットのイメージから連想した組み合わせと、
自然な印象をより強めつつ、かわいいピンクにこだわった組み合わせです。

3つ目の写真は爽やかに、清々しく束ねたブーケ。
たくさんのミントとともに、カラーを取り入れて作成いただきました。

052a2525.jpg
一番最近のときめきのブーケでは、
クチナシを使って香りを楽しむブーケを。

他にもいろいろなレッスンを開催したり、多くの皆様のウェディングに協力させていただいたり、
フランスからは自分の研修先の店長が遊びに来て下さったり、
コラボレーション作家の皆様から新商品が届いたり、陳列替えをしたり、雑貨が増えたり・・・
他にもいろいろ報告したいことが沢山!!

そんなこんな、ブログに書ききれない毎日ですが、
その分、いつもお店でフル回転中です!!

お店になかなか来れない皆様の為にも、ブログもきちんと書けるようにがんばりますね!

そんな最近なのでしたー!


2014.05.16

外が賑わいます!

c7a66cece605565705b66403679f718c61218a73.jpg

こんな感じで、外も賑わう今日のジャルダンノスタルジック。

母の日はおおくのお客様にご利用いただき、本当にありがとうございました。

皆様から預かったお気持ちをお花やお菓子に乗せて届けられていたら幸いです。

ひと段落する間も無く、たくさんのお花に囲まれり店内。
特に、ライラックが盛りだくさんです。

ぜひ、お待ちしてますね!

2014.05.02

アジサイまつり!

こんにちは!いい天気で気持ちいいですね!

昨日のすずらんの日はおおいに盛り上がり、
夕方には最後の1本までなくなるという大人気ぶり。

こうして年々関心を持ってもらえる方が増えると嬉しいです!
たくさんの幸運が舞い降りた一日だったのではないかなと思います。

そして、お店はというと
紫陽花の鉢をたくさん仕入れてきました!

2887ece328afa81d6f237c00ed7a250dc13a30e6.jpg

よりどりみどりな紫陽花。
違いを比べるだけでも楽しい!
ご自宅、プレゼント、おすすめです!

2014.04.30

すずらんたくさん入荷しました!

そんなわけで、明日のすずらんの日を前に、
たくさんのすずらんを仕入れてきましたよ!

e759e82dfc98482413d6bda7ccf67b6c1c92fd52.jpg

みんなですずらんに感謝の気持ちを託して贈りましょう!

5本648円で販売中です!

2014.04.29

桜リース 大雪被災地域への基金にご協力ありがとうございました!

2月、3月に販売しました桜リース。
売り上げの一部を大雪で被災した生産者様へ
基金としてお送りする商品として販売させていただきました。

おかげさまで多くの皆様にご賛同いただき、
計15000円の基金を主宰団体にお送りすることができました。

皆様からの応援のお気持ちを生産者の皆様までお届けできるといいなと思います。
ご協力いただいた皆様へ、感謝の気持ちとともにご報告でした!

先週に引き続き、ウェディングのご依頼が続くjardin nostalgiqueでは、
お花、お菓子ともにフル回転。
ウェディングブーケを作りたいというご依頼で以前より個人レッスンをご予約いただいたお客様とは、
夜から開始のプライベートレッスン。
017aa11.jpg

また、他の新婦様からのご依頼では、フラワーレイをお作りしました。
0221.jpg

その他、お花の長持ち講座やtakaのプライベートレッスンなど、
多くの皆様にご参加いただきとてもありがたく思います。

母の日も近くなり、ご注文も続々お受けしております。
今年もオリジナルアレンジメント各種が人気です。
その他にもオーダーメイドいたしますので、
どしどしご依頼お待ちしております。

ゴールデンウィーク中の営業も通常通りです。
火曜日はお休みなのでお気を付けくださいね。
土日のカフェ営業はレッスンの為15時からになりそうですが、
こちらもぜひご利用ください!

もうすぐ5月ですね!
5月1日はすずらんの日。
フランスでは感謝を込めて、恋人、家族、友人、大家さん、上司などなど
すずらんを贈ります。
街にスズランがあふれる日。

DSC03973.jpg
2010年のすずらんの日は、フランスのフローリストラロゾワーさんで研修中。
カウンターにあふれるすずらん。
これがごく一部と言えば、そのイベントの規模をおわかり頂けるでしょうか!?

明日の仕入では、スズランをたっぷり仕入れたいと思います!
たくさんあれば良いなあー!


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2014.04.22

4月のjardin nostalgique

もう4月も後半、本当に時が経つのは早いですね。

暖かくなり、お花が恋しくなるお客様が多いのか、
以前よりも店内が賑わっていますよ。

また、ここ最近ウェディングのご依頼を多くいただいております。
一昨日もウェディングに関わるいろいろなお花を作成させていただきましたが、
人生で一番幸せな瞬間を共にするお花を任せていただけることの喜びを深く感じました。
5、6月はまさにウェディングシーズンとあって、
今後も多くのご依頼をお受けしておりますが、
その1つ1つに心を込めて作成させていただければと思います。

お店ではレッスンもどんどん開催しております。
艶やかな桜のブーケはこのような感じ。
005aaa.jpg
縦長のフォルムのブーケは花木などを活かすのに最適。
こっくりしたやはり縦長の花器に入れて、前回の桜のブーケとはまた違う装いに。
その後も春のテーブルアレンジメント、花冠のレッスン、
多くの皆様にご参加いただき嬉しいひと時でした。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

また、最近はtakaのプライベートレッスンもリクエストをいただき次第ちょこちょこ開催しており、
そちらも大賑わいです。
今後、また決定しましたらnewsにてご報告しますね!

そして、もう既に1月ほど経過してしまいましたが、
先月開催されたサロンドテの様子をご報告。

3月21日、春分の日に開催された今回のサロンドテはもう7回目。

_2014 3 21_JN_a.jpg
テーブルのお花はシンプルにスイトピーとサクラコマチを束ねて。
大人な春色のちいさなブーケでテーブルを彩りました。

_2014-1 3 21_JN_ (2)a.jpg
軽食はアスパラや菜の花など、春の野菜をたくさん使ったもの。
面白いのは苺とパプリカのマリネ。
こちら、自分も試食したところ、
予想以上にパプリカもフルーティーで新発見という感じでした。

_2014 3 21_3_JN_.jpg
お待ちかねのデザートは、苺、桜、日向夏と、
春爛漫な食材を使って、春色に。

サロンドテからお店にはしごしてくださった皆様からは、
「満腹ー!」という声を頂戴しましたが、
写真を見て納得です!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

4月後半、引き続き多くの皆様にお越しいただけるように、
素敵なお花やおいしいお菓子を取り揃えてお待ちしておりますね!!

母の日のお花、注文受付中です!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2014.04.08

もう、春ですねー!

こんばんは!

年度末からしばらく慌ただしく、
ブログの更新がまた滞ってしまいました。すいません!

そんな日々の中、蕾だった桜がいつの間にか開いて、
あっという間に散ってしまいましたが、
それとともに、まさに春が本番になったような気がしますね。
市場に行く道中で、つくしを発見したりしては、
嬉しくなってます。

レッスンでは、桜のかわいいブーケを作成しましたよ!

014aa.jpg

こちらはスペシャルレッスン、
桜と小さな春の草花で作るブーケです。
自分お得意まんまるブーケ、桜バージョンです。

昨年、花時間さんの桜特集の撮影でご紹介しまして
今年の春号に掲載いただいたブーケ。
レッスンでやってみたくて今年こそはと開催したレッスンでした。

025a1.jpg

こちらが昨年バージョン。

皆様にもお喜びいただけてよかったです。

桜を使ったレッスンはもう1種類開催しましたが、
こちらはまた画像を取り込んでご紹介しますね。

その他にはクリスマスローズのレッスンも。

013a11.jpg

いろいろな春先のお花を楽しみましたが、
春本番になると春のお花の流通は少なくなります。

これからはまたいろんな草花が出てくる季節。
どんなお花に出会えるかわくわくしながら、
明日からもまたがんばります!


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2014.03.25

レッスン報告 春の花冠

今日はすっかりぽかぽか、
春が来た!と言っても過言ではないような一日でしたね。
薄着で出かけたはずが、それでも暑くなるような気候、
桜ももうすぐ!ですね!

今日は先日開催した花冠のレッスンのご報告。

草原で花を摘んで花を編んだ思い出がよみがえるような
軽やかなかわいい花冠。

049aa.jpg

実は作成はなかなか大変。
でも、みんなでいろいろおしゃべりしながら
小さい時に野原でみんなでお話ししながら、花を摘んだ時のように
楽しく作成いただけたと思います。

054a12.jpg


このレッスン、問い合わせも多いため、また休日にも開催したいと思います。
次月のスケジュールも考え中なので、もうしばらくお待ちくださいね!

この方法で作成する花冠は保水しないので、
一日ほどしかもたないのですが、
作成も単純なので、パーティーの時などにサプライズで作ってあげたらいいかもしれないですよ!
お店では、花冠のオーダーもお受けいたします。
ご遠慮なくお問い合わせくださいね!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2014.03.24

小鳥のさえずる小枝

おはようございます!
今日はぽかぽか暖かいですね!

タカのサロンドテに送別のご注文と、
嵐のような週末が明けてました。

まだまだこれから忙しいシーズンですが、
みなさまにお喜びいただけることを嬉しく思いつつ楽しく営業させていただきます!

今日はこんな小枝のご案内。

52657abb4f2088133912d67e742d8460a2e729d2.jpg

かわいい小鳥のいる小枝。

いまにもさえずりが聞こえてきそうですね!

店頭で好評発売中です!

2014.03.18

レッスン報告 ミモザのリース

先日開催したレッスン、ミモザのリースのご報告。

ミモザのリースって、黄色いもこもこのイメージだと思うのですが、
せっかくなので違う雰囲気でご提案できればと思い、
今回は他のグリーンやアジサイを混ぜて作成いただきました。

015aa58.jpg

作成方法も間際まで最適な方法を考えたのですが、
最終的に、ラフに枝を編み込むタイプで作成してみました。

この方法、一度説明してお試しいただくと、みなさん「へー!」
って言ってくださるのですが、自分が今までリースを編んでくる中で生み出した方法。
すいすい出来上がるんですよ。

レッスン会場はミモザだらけに!!

008a15.jpg

とにかく人気のレッスンで、ご参加いただけなかった皆様、申し訳ありませんでした。
でも、また来年も開催したいと思います。
リースレッスンはやはり楽しいですね!
季節ごとの花をつかったリースレッスンも今後開催していこうと思いますので
お楽しみに!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2014.03.16

いい天気ですね!

おはようございます!
今日はいい天気!暖かくなるみたいですね!

5bd8edc4097da14c66d116567c06eda220b72be5.jpg

みなさまお待ちかねねハーブも入荷しましたよ!
天気がいいと、鉢植え達は嬉しそうです。

6d6c2b345e8b30abb66fcb6d26b52dce683ffa59.jpg

春のリースもたくさん揃いました!

ぜひ、お散歩がてらのぞいてみてくださいね!

⚪︎今日のカフェは2時半くらいからスタートです。

2014.03.11

レッスン報告 「花選びレッスン」

ようやくパソコンで写真をUPできるようになりました!
なわけで、過去のレッスンのご報告。

今日は、先月各回ともほぼ満員で盛り上がりを見せた「花選びレッスン」。

お店ではたくさんのお花をご用意して、
どんな雰囲気のお花をイメージしても極力お応えできるように。

001a.jpg

003a125.jpg

aa.jpg

3時間のレッスン時間のうち、お花を選ぶ時間が1時間。
お花選びのレクチャーののち、
作成したいブーケの方向性をみなさんからお伺いし、
そのためにチョイスすると良いお花をアドバイスを交えつつ選んでいただきます。

その後は選んだお花で作成!
こうしてご自身で選んだお花を使うと、
作成のイメージができているからか、作成はみなさんスムーズに。

ここからは参加していただいた皆様の作品です。

006aa.jpg

010aa.jpg

015aa.jpg

021aa.jpg

022aa.jpg

006a258.jpg

010a265.jpg

サイズ感、ブーケの形、雰囲気、色合い、
みなさん本当に違うものが出来上がりました。

花選びレッスンは各季節に1回は開催していきたいなと思います。
また次回の開催をお楽しみに!


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2014.03.07

明日8日はミモザの日!

こんばんは!

今日は今からお店を出ます。

明日はミモザの日。
お店にもたくさんのミモザをご用意しました!

ほこほこのミモザとピヨピヨのひよこをいっしょにパチリ。探してみてくださいね!
49d54a90b17bce996ee5270bdb5be548a57fd7c0.jpg

お待ちしています!

2014.03.05

素敵なアネモネ!

今日はお花の仕入れ日。
明日のトキメキのブーケの花材はもちろん、
素敵なお花に出会いましたよ!

baa2824acad48efbbf42202429cceaccdf61bb55.jpg

なんとも言えないグラデーションのアネモネ。
フランスではファンデーションの粉を吹き付けて加工した柔らかい風合いの
アネモネがあるのですが、
こちらは自然の色で、それに似た風合い。
1本472円で販売中!

雨で落ち着いた一日だったので、
昨年好評だったこちらも作成しましたよ!
f672a074a9f34f566fe7aca5a7a85f0f35f36cb7.jpg

ハートの一輪挿し。
ドライフラワーのプチブーケがセットで1260円です。

明日からはまた冷えるみたいですね。
体調に気をつけて過ごしましょう!

2014.03.04

もう3月ですねー。

こんばんは!

早いものでもう3月。
まだ肌寒い日々ではありますが、春ももうすぐと思うと、
なんだかほっとしますねー。

ジャルダンノスタルジックのお店では、
最近イースターにちなんだ卵のオブジェやキャンドルを入荷しました。
春のガーデニングにピッタリな、プリムラやパンジー・ビオラも!

最近、写真をパソコンからアップできない状態なのですが、
代わりに、携帯からブログをアップできるようになりました。

パソコンでの作業環境が改善したら、いろいろレッスンの報告などもしたいのですが、
目下、携帯からはちょこちょこ入荷情報なんかもUPできると良いかなと思います。

なわけで、今回は白と黒だけのブログですいません!
明日からまた営業、がんばりますねー!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2014.02.25

sakuraリース販売中!大雪ハウス倒壊再生支援プロジェクト協力商品として。

こんばんは!久しぶりのブログです!

ここ数日、レッスン、三越の装飾準備、いろいろな撮影と
なにかと慌ただしくしており、帰ったら即寝てしまう毎日なのでした。

2月も早くも後半。
日が長くなったことも感じますし、春の足音が聞こえる時期ですね。
そんな今にピッタリなリースを今年も販売しています!

sakuraリース。
ポンポンかわいいピンクのリースです。
7131b02b4fb1cf73653bb864c49c28545ed8b9d5.jpg


2月の大雪でたくさんの農家のハウスが倒壊したことを受けて先輩フローリストが立ち上げた
ハウス倒壊再生支援プロジェクトに協力するべく、
このリースの売上金の一部でこちらのプロジェクトに協力することにしました。

自分達のお世話になった産地の方にも、
現在進行形で大雪と戦っている方々がいらっしゃいます。
ハウスが倒壊し、雪が積もった中から、
大切に育てた苗を救出して、また素敵なお花を届けようとしてくれています。

自分達のお店からも、皆様にこの状況を伝えて、
再生支援プロジェクトを皆様に知ってもらえればと思います。

再生支援プロジェクトへの協力は、このリースのみではなく、
その都度、おすすめ商品などでも行う予定です。
店頭でご案内しますね。

どうぞよろしくお願いいたします!

★price★
ポンポンsakuraリース 1980円
大きいポンポンsakuraリース  2980円

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2014.02.11

最近のお店

先日の雪はすごかったですねー。
お店の前にもかなりの雪が降り積もっていました。
帰り道にいっぱいいる雪だるま達も様々で、
普段とは違う風景はちょっと新鮮でした。
なんてしみじみしたことを言っていると、つるっと滑って、
やっぱり雪は厄介だなあーなんて思ったり(笑)。

ようやくそんな雪たちもとけて、少し安心しましたね。

最近アップしていなかった、お店の様子を少しだけですが。

003a14.jpg
今はバレンタインに向けて赤の花でウィンドウディスプレイ。

001aa.jpg
もちろん他のお花もいっぱいありますよー!

009125.jpg
かわいいスミレは隠れた人気商品!

010a111.jpg
自分の好きな野草、くもま草。
つぼみもいっぱいで、これからが楽しみ!

016a111122.jpg
そして、今、一番ホットなのはレジ前のこの子たち。
小さい球根付のムスカリやチューリップ。
本当にかわいくって、愛くるしい!
自分が市場で衝動買いしたように、
みなさんの衝動買いを誘っています(笑)。

ぜひぜひ、寒いですがお散歩がてらのご来店、
お待ちしておりますー!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2014.02.04

レッスン報告 ブーケ 色彩パレット

昨日の暖かさがどこへやら、
今日はまた真冬の気候。

しかも雪。
明日の市場が心配であります。

とはいえ、春のお花でいっぱいの店内で先日まで開催されたレッスン、
ブーケ 色彩パレット。

小学生の頃、お絵かき教室に通っていたのですが、
デッサンよりも色塗りが好きだった自分。
12色の絵具をパレットにしぼって準備して・・・
色が全て並んだら準備OK。
これからどんな色彩をつくっていくのかというわくわく感は
色塗りもブーケ作りも似た感覚があります。

そんな思い出とともに、そんなわくわく感をブーケに表現したかった今回は、
いろんな色を詰め込む!というのがテーマなのでありました。

初回、市場で出会った青いスカビオサに一目ぼれして、
そこから構築したブーケは予想外に淡いトーンの色彩パレット。

aaaaaa.jpg

その後2回はまさに原色!なビビッドな色をたくさん用いて、
鮮やかな春の色彩パレット。

045aa.jpg

同じテーマでこんなに違って良いのか!?とも思いつつ・・・
伝えたいことは「色を並べることの楽しさ」!
なので、それを感じていただけたので個人的にOKかなと思います。

2月のレッスンは予定したレッスンがすべて満席になりました。
興味を持ってくださったにも関わらず、ご参加いただけなかった皆様のため、
3月もいろいろ楽しいレッスンを企画しようと思います。

そろそろスケジュールを考えなくては!
もうしばらく、お待ちくださいね!

そして、Newsでご案内しましたが、
お店ではバレンタインに向けての商品を展開しております。
ぜひご覧くださいませ!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2014.01.21

ご提案ブーケ2点

こんばんは!!
すっかりご無沙汰してしまいました。

ご無沙汰の原因として、勤務の正月生活との落差によるちょっとした体調不良、
寒さによる睡眠欲、などなどありますが、
一番の原因は愛用の一眼の故障。

実は昨年末に故障してしまい、修理を試みたのですが、
その金額を考えあわせ、新しい一眼を思い切って購入しました。

新年初日から手元にあったものの、
じっくり向かい合うことができないまま今に至り、
ようやく、今日の休日に少し機能を理解してきて、明日からデビューできそうです!
これで少しは更新の流れがスムーズになるかな!?

楽しかったレッスンの数々もたくさん報告したいのですが、
今日は25ansさんに掲載いただいた2つのブーケのご紹介。

015a12321.jpg
こちらは自分の作成したスカビオサのウェディングブーケ。
草や実をふんだんに用いて、ほっこりするようなコンパクトブーケにしてみました。

056a.jpg
こちらはタカの作成したカラフルなウェディングブーケ。
カラフルでも落ち着いているのは、撮影が秋だったからか、タカの個性からか・・・

こうして撮影用のお花を考えるのは、自分たちのオリジナリティをフルに発揮させていただけることが多く、
大変貴重な機会。
一人でも多くの方にご覧いただけると嬉しいなと思います!


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2014.01.06

レッスン報告 「冬景色のホワイトブーケ シャンペトル」

昨年年末にはリースレッスンの他にも
いろいろレッスンを開催しておりました。
今日はその中の1つ、冬景色のホワイトブーケシャンペトルのご紹介。

シャンペトルブーケについては、一般的な解釈を持ちつつも、
そこにいろんな要素を入れられることで表現の幅が広がるように思っています。

そんな中、今回は久しぶりにわりと直球シャンペトル。
ちょっと野性的なイメージでご提案しました。
思い描く風景は冬の山道。

021a.jpg

山道でいろいろな枝や花を摘んで帰ってみたら、やっぱり針葉樹がたくさん。
でも、針葉樹の他にもいろんな枝物、実物、枯れ枝も発見!
さらに、寒い中でも咲いているお花が力強くエネルギーを発していたよ!!

なーんて、ストーリーを感じるハズ、なブーケです(笑)。
花選びの時に風景を想像することは本当に大切。
自分の中に物語があるだけで、ブーケに込める思いも強くなるというものです。

そんな自分の思い描いたストーリーとはうらはらに、
実際の作成はぐにゃぐにゃで自由に伸びる枝物との戦い!!
枝物とやわらかいアネモネをあわせるのも基本的なテクニックをおろそかにしてはできないこと。
みなさん、メルヘンなお話に入り込む余裕もないような状況に。

でも、
一つ一つ丁寧に作成してくださった皆様のブーケはどれも素敵で、
それぞれその森の中に迷い込んでいただけたのではないかと思います。

こういう「メインはこのお花です!!」というのが無いブーケって、
もしかしたらすぐにその良さがわからなくても、
しみじみ味わいのあるブーケだなと思います。
部屋に飾ったお写真を送ってくださった方の写真からは(ありがとうございます!!)、
生活の中にしっくり溶け込んでいる様子がうかがえました。

やっぱりいいなー、シャンペトルブーケ。
って、自分も改めて思うレッスンなのでした。

ようやく、新年のレッスンスケジュールも発表できました!
今年も楽しくレッスンしていきましょう!

どうぞよろしくお願いいたします。

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2014.01.04

昨年はありがとうございました & あけましておめでとうございます。

新年も明けて4日目になりましたが、遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
昨年、jardin nostalgiqueをご利用いただきましたすべての皆様に
心からお礼申し上げます。

すっかり久しぶりのブログが新年一発目。
年末はお店の業務のみでいっぱいいっぱいになってしまい、
ブログが書けない!という事態になってしまいました。

お花もお菓子も(雑貨も!)!なjardin nostalgiqueにとっては、
クリスマス前から年末にかけてずーっとフル回転。
タカは「フローリスト兼パティシエ」ではなく、「パティシエ」として毎日厨房にこもってお菓子の作成。
自分はお店づくりにレッスン、リースにお飾り作成。

一昨年とは比べものにならない忙しさに、
jardin nostalgiqueがより多くの皆様に知っていただけた喜びを感じ、
お花屋さん、お菓子屋さんらしい12月の疲れと共に、
それ以上の充実感を得る日々でした。

大みそかはお店の大掃除。

IMG_9656a.jpg

出しっぱなしだったクリスマス雑貨をようやくしまって、
花瓶を綺麗に洗ったら、
ようやく一年が終わったんだなと実感。

その後、正月三が日はすっかり仕事スイッチオフになってしまった自分でしたが、
本年8日からの営業に向けて、
そろそろ徐々にエンジンをあたためていこうと思います!

IMG_9893.jpg

レッスンもそろそろちゃんと考えますのでお楽しみに(遅っ!)!!

2014年が皆様にとって素敵な一年になりますように。
jardin nostalgiqueの2014年もたくさんの笑顔であふれる予感にワクワクしつつ、
本年も、jardin nostalgiqueをどうぞよろしくお願いいたします。

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2013.12.17

イベント報告 冬の小さなおくりもの

今年で4回目、
jardin nostalgiqueの参加は3回目となった
神楽坂の器ギャラリー「うす沢」さんでの冬恒例のイベント「冬の小さなおくりもの」。

うす沢さんが神楽坂での営業を終えるため、今年が最後の開催となりました。

今回は今までの3回の開催でフィーチャーしてきた皆様全員に、
ステンドグラスの堺牧子さんも参加して、今までの集大成のようになりました。

1492988_708502105836017_191176510_n.jpg
jardin nostalgiqueからは、手作りリースやクリスマスのプチギフトたち。

1484940_708502119169349_1418295656_n.jpg
そして、takaの焼き菓子。
周郎さんのイラストとの冬のコラボレーションも、
このイベントで初お披露目でした。
周郎さんのイラストはその他にもたくさん飾られました。
jardin nostalgiqueとの過去のコラボレーション作品も展示しましたよ!

1492899_708502115836016_1116658167_n.jpg
羊毛作家のすずきさんの作る動物たちは、
リアル感と可愛らしさが同居しています。
そして、牧子さんのステンドグラス。写真にはうつってないですが、
たくさんのペンダントライトがとっても素敵でした。

demo.jpg
自分は7日のパーティーの余興として、
花束のデモンストレーションをしました。
自分の大好きな色合いに、最後に少しアクセントを足して。。。
皆様に囲まれて、楽しい時間でした。

自分達はお店のためになかなか参加できなかったのですが、
多くの皆様にお越しいただけたようで、
まとめ役のみえこさんから随時イベントの報告を受けるたびに、嬉しい気持ちになったのでした。

うす沢さんはまた、場所を変えて営業をはじめられるそうなので、
いつかその時には自分たちも伺いたいな、と思います。

多くの笑顔と、ちょっとほっこりした気持ちを生み出したイベント。
今年も参加させていただきありがとうございました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました。

またみんなで何かしましょうね!

※お写真、皆様より頂戴したものを使わせていただきました。
 ありがとうございます!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.12.16

パンとリースのコラボレーション。

12月に入ってから、お店ではリースのご注文を多くいただいております。
その中でも、面白いご依頼があったのでご紹介です。

パン屋さんからのご注文で、オブジェとしてパンを用いたリース。

小さ目のかわいいバゲットや丸いパンをご用意くださり、
それを使って作成しました。
どんな感じにしようかな、といろいろイメージしたのですが、
パンの色合いを活かした暖かい印象として、
木の実やシナモンなど、
どことなくパン屋さんのイメージにつながりそうな素材を使ってみました。

017a144.jpg

作成したのがお昼ご飯前だったので、おいしそうなパンの香りに
何度も食べたい衝動にかられながら、それをぐっとこらえつつ完成しました。

先日お引き取りいただき、お喜びの声と共に、
嬉しいお写真を頂戴しました。

photo (3).jpg

早速飾っていただいたようです!

メゾンカイザー 神楽坂店にてご覧いただけます。
※リンク先のショップリスト中段、一番右に店舗情報があります。

メゾンカイザー神楽坂店さんは、いろいろなイベントの度にバゲットを購入させていただいております。
フランス留学時代にもカイザーさんのバゲットは日頃の食事でお世話になっていることもあり、
こうしたご縁をなんだかとてもうれしいく思います。

ぜひ、神楽坂にお立ち寄りの際にはリースを見がてら、
カイザーさんのパンをお楽しみくださいね。

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2013.12.10

お店のお花の風景とレッスン報告 「香りのドライオブジェ」

12月もあと20日。
2013年もあと少しだなんて考えると、今年は早いなあーと改めて思います。

先日はお店の雑貨の風景を更新したので、
今日はお店のお花の風景をどうぞ。

040a124.jpg
外のお花は日々陳列を変えています。
今はクリスマスローズ・ニゲルの開花株がオススメ!

035a47.jpg

037a.jpg
時によってお花の量は変わりますが、
週末を迎える金曜日の夜には、だいたいいつもこれくらいの量のお花が並びます。
たくさんのお花の中から、迷いながらもその時の一番を決めてもらえると
なんだかとっても嬉しい気分になります。

そして、先日のレッスンのご報告です。
香りの先生として、阿部奈津子先生をお招きしてのコラボレーションレッスン、
「香りのインテリアドライオブジェ」。

035.jpg
皆様を待つのは、アンティーク風の木箱と、
色とりどりのたくさんのドライフラワー達。

04012.jpg
ご参加いただいた皆様には、ご自身の好きなように、
ボックスいっぱいにドライフラワーをつめていただきました。
詰めていくと、どんどんそこに自分の世界ができてきて、
意外と没頭する作業。
その結果、個性豊かな作品が仕上がりました。
023147.jpg

050.jpg

そして、このレッスンはここから第2部のスタート。
阿部先生による、香りのレクチャーと、香りの調合です。

064.jpg

フランスから輸入したビオの精油の中から、
今回は冬をイメージする樹木の香り4種をブレンドして、
自分好みの香りを作成します。

034156.jpg

作成したオイルは岩塩に含ませて、見た目も華やかに。
岩塩はしばらく楽しんだ後は、お風呂に入れて楽しんでいただけます。

自分も調合を楽しみましたが、好きな香りも苦手な香りもまじりあって、
より深くて魅力的な香りになるのが楽しくて、出来上がった香りを何度も嗅いでしまい、とろーんとなったのでした。

レッスンの後はtakaの特製デザート。
フランスのビオの精油は食用にも用いることができます。
オレンジの精油を用いて香りづけしたケーキを召し上がっていただきました。

みなさん、お花も香りも楽しんでいただけたご様子。
何より、阿部先生の楽しいレクチャーがとっても素敵で、自分も楽しませていただきました。

阿部先生、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
また次回の企画が決まりましたらぜひ、ご案内しますね!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2013.12.03

レッスン報告 グレイッシュなアンティークブーケロン

もう12月。
今年は特に早いように思います。

年末の準備に気忙しくなる12月。
寒さも増してきますが、今年の締めくくりをしっかりできるように
最後の1か月を過ごしたいものですね。

過去のレッスン報告ばかりですが、
今回はグレイッシュなアンティークブーケロン。

グレイッシュって、聞きなれているようないないような単語ですが、
グレイがかっている、っていう意味です。
どんな原色もグレイのトーンに落ち着くと、
ちょっとおしゃれでアンティークな雰囲気に変身します。
冬のパリの空の色はグレイだったなあーなんて思い出もあり、
今回のブーケにはパリの冬のイメージを持たせたつもりです。

019a12.jpg

お花でグレイのトーンを表現するには?
花合わせで注意する点は!?
などがレクチャーのメイン。
それらをご理解いただいた上で、作成に入ります。

今回の形はシンプルなブーケロン。
大小ありつつも、みなさん綺麗に束ねてくださいました。

どんなブーケを束ねる時も、テーマを持つことは大事ですね!
個人的には、なぜかとってもパリが恋しくなるブーケなのでした。

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.11.26

レッスン報告 まんまるなブーケドマリエ

こんばんは!
最近は年末と言うことでばたばたしており、
帰宅したらすぐに睡魔に襲われる日々。
ブログの更新がなかなかできなくてすいません。

久々のレッスン報告です。
今はというと、クリスマスリースのレッスンが盛り上がっておりますが、
そのご報告はまた後に・・・

先日開催したレッスンのうち、まんまるなブーケドマリエをピックアップしようと思います。

クラッチで作るまんまるブーケは
jardin nostalgiqueから何度か雑誌などにご提案しているのですが、
レッスンでもぜひ、皆様にしってもらえればと思いご提案しました。

まんまると言う形は、基本的に可愛らしい印象なので、
キュートなブーケになるのですが、
どんな花材で作るのかによって、そのブーケの印象を変えることができます。

レッスンでは、ごくごくキュートな路線で、
ポップな色合い&丸いフォルムの花を用いてみました。

形作るという時には、大げさなほどにきちんと形になっていないと
客観的にそう見えない場合があります。
とはいえ、お花なので、真ん丸な中にも自然な凹凸があるとそれぞれも引き立ちます。
その微妙なさじ加減も作成のテーマの1つ。

レクチャーからデモンストレーションの後、
皆さんに作成いただきましたが、
やはり普段作り慣れない形とあって、一度は迷宮入りしそうになるものの、
一度頭の中でフォルムが描ければあとはみなさんきれいに調整できました。

レッスンにご参加いただいた皆様の作品です。

017a.jpg

023a12.jpg

029147.jpg

048a122.jpg

ステムの処理はあえてみなさんご自由にしていただきました。
それぞれの良さがありますよね。

12月のレッスンでは、アレンジでまんまるを作るトピアリーもテーマにあります。
まんまるづいているnostalgiqueですが、ご興味のある方はぜひどうぞー!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.11.19

雑貨屋ノスタルジック

ノエルに向けて、楽しい雑貨がたくさん入荷!!

たくさん入荷しすぎて、並べるのに一苦労しましたが、
店内のプチ模様替えもしながら、一通りようやく並びました。
クリスマスに向けてのリース各種や、
ヘアゴムで人気のNActionの商品もあたらしいレパートリーも加わり、
賑やかな店内。
店先にはシクラメンたち。八重咲で花粉のないチモシリーズが大人気!

写真でご覧くださいませ!

075a.jpg

076a.jpg

080a.jpg

081a.jpg

085a.jpg

093a.jpg

095a.jpg

100a.jpg

102a14.jpg

104a25.jpg

107a.jpg

どこを見てもかわいい雑貨がいっぱいですよー!
ぜひ、お店でご覧くださいね!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.11.12

レッスン報告 チョコレートとキャラメルカラーのキャンドルアレンジメント

10月に行ったレッスンをちょっとずつですがupしていきますね。

秋のレッスンは色をテーマにした題材が多かったのですが、
この時はチョコレートとキャラメルカラーがテーマ。

143a.jpg

チョコレートとキャラメルって、名前はかわいいですが、
色合いは実は大人色。
茶色をベースにしたこの2色は実はとってもfragileだと思うんです。
この2色を強調するために、色合わせをする際に注意することや、
今回のアレンジのポイントなどを踏まえて、挿し進めていただきました。
形はいわゆるラウンドアレンジメントなのですが、花材の形も特徴も色々なので、
ちょっと基本とは違う点も。

3回開催したレッスン。
うち、2回の写真です。

123a.jpg

040a147.jpg

ラウンドアレンジに慣れた方もそうではない方も、
ベテランさんも初めてさんも、
みんな楽しく完成させてくれました。

完成後にはテーブルアレンジとしての装飾の提案として、
チョコレートをころころ。
ほのかなチョコレートの香りが、アレンジの魅力を引き立てます。
最終回にはチョコレートが食べられる事件も(笑)!!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今後も楽しいレッスンを企画していきますねー!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2013.11.10

滋賀県 國枝さんの和バラが届きました。

本日、滋賀県のローズファームKEIJIさんより、
和バラとして出荷されているバラたちを直送いただきました。

先日、お店に足を運んでいただき、
jardin nostalgiqueと、花仲間との花談義に花が咲いたことを期に、
こうして今回、店頭に初入荷させていただくことになりました。

029asd.jpg
「友禅」

041jhg.jpg
「花見小路」

037lkj.jpg
「葵」

届いた和バラたちは、どれもとってもしなやかでふんわりほっこり。
色合いもどこか趣があるものばかりです。

047awe.jpg

カウンターにてちょっと目立つようにディスプレイ中ですので、
ぜひご覧になってくださいね!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.11.03

レッスン報告 1周年 ブーケjardin nostalgique

コスモスのブーケに引き続き、最近行ったレッスンのご報告です。

10月17日、まさに1周年の日に行ったレッスン。
テーマは 「ブーケ jardin nostalgique」、
お店の名前やコンセプトからイメージする雰囲気を表現してみようと思って決めたテーマは、
1周年というタイミングでやってみたかったもの。
そして、jardin nostalgiqueならではの、takaの生菓子も味わっていただきたく、
お茶菓子としてtakaのキッシュと生菓子もご用意しました。

そんな記念のレッスンに、常連のみなさんも初めてさんも
多くの方々に参加いただけてとてもうれしく、楽しい時間を過ごしたのでした。

Le bouquet jardin nostalgique ~懐かしい庭~
草も木もつるも、活き活きとしたお花も枯れたお花も、
つぼみも実も、小さいも大きいも混じった
庭で自由に摘んで束ねたようなブーケ。

013a.jpg
初回はノスタルジックな要素を前面に、褪せた色合いのブーケ。

006a2.jpg
2回目、3回目は、赤くてかわいい三つ葉カイドウの枝に触発されて、
そのフレッシュな赤に引っ張られる形で全体がぐっと明るくなったブーケ。
三つ葉カイドウはその後も大活躍で、ブーケにたくさん入れました。

皆様はどちらがお好みでしょう!?

035a123.jpg
レッスンの後のお茶タイムは、
takaお手製のキッシュとマロンのロールケーキ。
マロンのロールケーキは、週末のカフェでもご注文いただけます。
いつもに増しておいしい時間。
話がはずんでお花づくりの時間と同じくらい話をしていた回も(笑)。


このテーマを決めたことで、自分のお店の名前の意味を再確認できたような気がしました。
また今後もいろいろ抽象的なテーマを形にしていくようなレッスンをしてみようかなと思います!

ご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました!


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.10.29

レッスン報告 コスモスの花束

10月に開催したコスモスの花束のレッスン、
多くの皆様にお越しいただきありがとうございました。

今年は台風の影響や暖かい気候で、
良い状態のコスモスが出荷される期間が短かったのですが、
それでもちょうどそのシーズンに開催でき一安心。

レッスンの最初には、参加した皆さんで
コスモスの綺麗な所を語り合います。

長くしなやかな茎、繊細な葉、風に揺れる花・・・
それらを活かすための束ね方をレクチャー&デモンストレーションでお見せして、
いよいよ花束の作製にとりかかっていただきます。

009158.jpg
こちらがサンプルの花。
風にそよぐコスモスの良さをそのままに束ねることが今回の目標でしたが、
普段のブーケロンとは違う考え方を吸収するのはなかなか難しいことだったかと思います。

007a258.jpg
アンコールの時は濃い色のコスモスを使って、
色合わせも変えてご提案。

今回のご提案とは違って、やはりコンパクトに作りたい!というお客様も。
そのお客様にはコスモスを使ってぎゅっと束ねていただきました。

0253698.jpg

こちらも素敵です。また違う表現になりますね!
花あそ日レッスンはこうして、基本のレクチャーを踏まえつつ、
それぞれの目標に向かって作成いただけることがテーマなので、
こんな発案も大歓迎です。そこにしっかりアドバイスをしていきます。

各回とも、にぎやかなレッスンとなり、
やはり季節のお花のレッスンは良いなあと思う時間でした。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2013.10.29

久しぶりのブログです!

こんばんは!
1周年以降、忙しく慌ただしく時が過ぎ、
パソコンに向かう時間もほとんどない日々でした。

しばらく更新ができなくてすいません。

その間にも、報告したい出来事が山ほど。
タカの第6回サロンドテ、レッスンの作品、新作お菓子、入荷情報など、順次UPしていきますね。

いくつかの雑誌の撮影もしていただき、
こちらも発売になり次第ご案内させていただきます。

今日はその中で発売になった雑誌を1つご紹介。

10月23日(水)発売
ザテレビジョンCOLORS vol.3 YELLOW 

こちらはjardin nostalgiqueを取り上げていただいたものではないのですが、
嵐の二宮君が黄色探しで出くわした小さなお花屋さんということで、
雑誌の裏や、雑誌内の最初の数ページの写真の舞台にご利用いただきました。

いつもの見覚えのあるお店の風景にスターが・・・!!なんか不思議です!
よかったらぜひ、ご覧くださいね!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.10.17

祝一周年な今日。お店ができるまで

みなさまのおかげで、今日でお店のオープンから1年を迎えることができました。
日頃、応援してくださる皆様に、心から感謝いたします。

この1年で徐々にですが、jardin nostalgiqueを多くの方に知っていただけるようになりました。
お花屋さんとして、お菓子屋さんとして、レッスンの場として、カフェとして、雑貨屋さんとして、お話の空間として(笑)・・・
お客様それぞれにとって、jardin nostalgiqueのイメージも違うように思います。
1年でしてきたことが、それぞれのお客様にどのように映っているか。
どうであっても自分達はとてもうれしいです。
その1つ1つ、どれもがjardin nostalgiqueであると言えるものです。

1年経って思うことは、この場所ではじめて本当によかったということ。
あたたかいご近所の皆様に囲まれて、静かな空間で、
自分達のカラーを好きなだけ出していける場所。
ちょっと場所が分かりづらいのだけが難点ですが(笑)。

この場所でお店を始めるまでの様子を、せっかくなので記念すべき
1年目の今日、公開しようと思います。

この物件に出会ったのは、さかのぼること2年。
オープンよりも1年も前。
お店を始めるにあたり物件巡りを始めた時、
一番最初に出会ったのがここでした。

最初はこんな感じ。まったくのスケルトン!
ガス・水道もありませんでした。

ka.jpg

1471.jpg

でも、改装も自由にしても良いという条件に惹かれ、
その後もずっと気になり続けていました。

半年間の物件巡りを経て決定した時も、まだ誰にも借りられず待っていてくれたことで、
この場所への縁を感じました。

そこからどのように改装していくのか・・・
自分達にはノウハウもなく、また、アトリエの仕事と並行しての改装だったので
本来ならばすんなりいくであろうことも全くすすめられなかったり、
停滞した時期もあったりして、オープンまでに数か月の時間がかかってしまいました。

それでも、多くの方々に助けられ、徐々に形になっていきます。

空間をどう区分けしていくかで既に迷う・・・
IMG_0001.jpg

決定したとおりに
壁を作って厨房とバックヤードを仕切っていただきます。
1114444444.jpg

121314.jpg
厨房の中にtakaがいる様子。
今とは全然違います(笑)。

イメージを絵にしたデッサン。
色や雰囲気がまとまってきました。
11444444.jpg
ファサード。

111444.jpg
カウンター。
大好きなパリのフローリスト、ラロゾワーのカウンターにあこがれて、
どうしてもバーカウンターのようなものが欲しかったのです。

232325.jpg
壁の色も決めました。フランスの伝統色の中からピックアップした色です。
あ、バックヤードの冷蔵庫は結局置いていません。今思うと、収納重視で大正解!

自分達はイメージを伝えるだけでしたが、
それをどんどん形にしてくださる職人な皆様!!
おかげでぐんぐん、加速度をつけて完成に近づきます。

789.jpg
厨房の小窓ができた!

001.jpg
こちらは・・・トイレ建設中。

ファサードもちょっとずつできていきました。
014758.jpg
石を貼っていただき、オリジナルで作成いただいた建具を取り付けて。

010.jpg
ガラスが入ります。

258.jpg
最後まで探すのに苦労した壁面の木材をはって。
すぐに味わいのあるものを手に入れることは難しかったけれど、
1年経って、すっかりいい味が出たものだと、比べると思いますね。

156.jpg
カウンターも1から手作り。

5698.jpg
天井にははりが入ります。

こうしてお店が形になるのと並行して、
タカの厨房もいろいろありつつも少しずつ整って、オープン前日に保険所の審査を通り、
無事喫茶営業許可をいただきました。

そして内部が完成し、外の壁面にロゴが入ります。
アイアン作家さんのオリジナルです。
1575.jpg

全て完成して、静かにオープンを待つお店。
0748989.jpg
前日、中ではオープンに向けて、寝ずの準備をしていました。


2012年10月17日、こうしてオープンしたjardin nostalgique。

015a258.jpg

555555.jpg

今にくらべるとがらんとしています。
1年でお花の量も雑貨の在庫も増えました(笑)。

このスタートからもう1年、本当に早いものだと思います。

タカも自分も、花屋がしたい!という夢があったのは、
自分達の世界であるお店という場所がないと実現できないことがあると思っていたから。
あの時はまだ出会っていない皆様に出会えたこと、
たくさんの花が、お菓子が、お話が、笑いが生まれたこと、
全てがjardin nostalgiqueのお店をオープンしたからできたこと。
それが、自分達のしたかったこと。

今こうして振り返って、
初心を忘れず2年目もがんばっていこうと思えました。

ささやかですが、感謝週間として、
プチプレゼントやセールを開催しますので、
もしよかったらのぞいてくださいね!

どうぞ今後とも、よろしくお願いいたします。


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2013.10.11

小さいお花の秋植え球根販売中!

10月は秋植え球根の植え付けにピッタリな時期。
jardin nostalgiqueでは、小さいお花の秋植え球根の販売を開始しました!

111124.jpg

販売しているのは、
ムスカリ各種(白・ブルー・水色)、スノードロップ、シラー各種。
それぞれ雰囲気のあるクラフトの袋に5球ずつ入っているので、
ちょっとしたプレゼントなどにもきっと喜ばれますよ!

球根を見るとわくわくしてしまうnostalgiqueの2人・・・

そうそう、そういえば店頭には、ヒヤシンスの球根もあります。
水栽培用の花瓶もあるので、すぐに水栽培の準備をすることもできますよ!

今後、種類が増えるかどうかは気分次第なのですが、
まずはかわいい小さいお花シリーズからスタート!!

ってことで、ご案内でした!

★price★
小さいお花の秋植え球根 各種 5球入り 1袋 580円
ヒヤシンス球根 ラッピング付 1球 420円
ガラスのヒヤシンス水栽培花瓶 1260円

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.10.08

コラボ・ノスタルジック

最近、いろいろな作家の皆様とコラボレーションさせていただき、
お店がどんどんにぎやかになっています。

秋でもう3回目の谷口周郎さんのイラストとのコラボレーションクッキー ★詳細★
041a01.jpg

ステンドグラス アブル 堺牧子さんのステンドグラス ★詳細★
045a123.jpg

アナンさんとのコラボレーションのオリジナルチャイ  ★詳細★
049a14.jpg

そして先日より開始したNAction 下村信子さんのくるみん達。 ★詳細★

098a.jpg


こうして多くのみなさんの作品を取扱い、ご紹介させていただけることをとてもうれしく思います。
ぜひ、多くの皆様に楽しんでいただけるといいな、と思います!

お花ももちろん、たくさんご用意してお待ちしております!
064aa.jpg

061a.jpg


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.10.05

切り株マグネットが復活!

少し前に販売していたものの、好評ですぐになくなってしまった切り株のマグネット。
少し大きなサイズになって復活しました。

009a12365.jpg

ドライフラワーのアクセントと、切り株の年輪を楽しんでもらえます。
こんなさりげない商品をこっそり並べたくなるのが
jardin nostalgique。

ぜひ、お店の隅々までご覧いただいて、お気に入りを見つけてもらえると嬉しいです!

015a65.jpg

★price★
切り株のマグネット 367円


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2013.10.05

レッスン報告 束ねて作るキャスケードブーケ

昨日から急に冷えますね。
服の準備が間に合わず、しっかり着込んでいないと
秋というか、もう冬なのかと思うくらい寒く感じます。

先月のレッスンのご報告です。
「クラッチで作るキャスケードブーケ」
ということで、ウェディングにそのまま使えるような
キャスケードブーケの作成のレッスンです。

014a198.jpg
こちらがサンプル。今回は比較的オーソドックスな形です。
キャスケードブーケはブーケホルダーで作ることも多いですが、
より自然でラフに仕上げられるのがクラッチの良さ。

花材選びや作成方法のレクチャー、デモンストレーションの後、
沢山の花材を調整し、組み上げます。

ブーケが初めて!という方も、お花屋さんでいつもブーケを作っているよ!という方も、
普段はなかなか作成しないタイプということでかなり真剣に悩みつつの作成。

でも、仕上がりはそれぞれみなさん素敵にできましたよ。

004a654.jpg
ブーケが初めてというKさん、スパイラルの勉強から始まりましたが
しっかり組みあげました。

011a235.jpg

025a456.jpg

こちらはお花屋さんのみなさん。
仕事でお花に触れる時間とはまた違って、
ゆっくり考えながら作成する時間はレッスンだからこそだと思います。
大変だったと思いますが、お疲れ様でした。

10月、11月は季節もののレッスンが多くなりますが、
またいつかキャスケードブーケのレッスンもやろうと思います。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ


2013.10.01

レッスンスケジュール、更新しました。

10月、11月のレッスンスケジュールを更新しました。

10月はオープン一周年ということで、
一周年にちなんだレッスンを開催することにしました。
テーマはお店の名前にちなんだブーケ。
自分への宿題のように、今からブーケのイメージを考えています。

そして、11月にはいよいよクリスマスリースのレッスンも。
なんだかこんな予定を立てていると、もう年末に向かっているのだと、
気が早くも思ってしまいます。

詳細はレッスンの項目をご覧くださいね!

タカはクリスマスケーキの内容やデザインも考え中。

明日はコスモスのブーケのレッスンの仕入れ。
素敵なお花に出会えるといいな、と思いつつ
市場からの一日、がんばります!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.09.27

ホームページのTOP画像秋バージョン 思い出

今日はすっかり秋らしい一日。
長袖じゃないと寒いくらいでしたね。

そんな気候にあわせて、HPのTOP画像を切り替えました。
過去に撮っていた写真の中から選んだものたちです。

最初の写真は、フランスで最後に研修したフローリスト「ラロゾワー」
のご夫妻がプレゼントしてくれたもみじの枝を背景に、
パリのクリニャンクールで買ったランタン&黒ほうずき。

ラロゾワーのご夫妻は、昨年オープン後にわざわざお店を見に来日してくださり、
一緒に市場に行った時に、このもみじの枝に感動してお店に飾るようにと買ってくださったのです。
旦那さまのアランと、2メートル近いこのもみじを電車で持ち帰って、そのもみじをつかって、クリスティーヌと一緒に陳列を考えたり・・・

013a1147.jpg

019a147.jpg

020123.jpg

02112.jpg
クリスティーヌの陳列、本当に大好きです。
あれからもうすぐ1年、懐かしいなあー。

その後、他の写真は、秋の静かな雰囲気を感じるものから、ぱっと秋らしい華やかさのあるものへと
インパクトを持って変化させられればいいな、と思い選りすぐりの写真で構成してみました。

是非、top画像へさかのぼっていただき、ゆっくり1枚1枚をお楽しみいただければ光栄です!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.09.23

故郷の味をケーキに。

昨日までの神楽坂でのお祭り、例大祭が終わり、
今日は少し静かな一日。

とはいえ祝日ということでカフェのお客様が多くお越しくださいましたが、
今のところ土日のカフェ営業でして、
お断りしてしまった皆様、申し訳ありませんでした。
わざわざお越しいただき、本当にありがとうございます。
今後、祝日もカフェを営業することになりましたらHPにてご案内いたしますので、
今のところは土日、という形で認識いただけると幸いです。

月曜は定休日の火曜に備えてお花の水を全て入れ替えます。
お花がぐっと水を吸い上げている気がして、水替えも個人的に好きな仕事です。

さて、今日は故郷徳島より送られてきたスダチを用いたケーキのご案内。
スダチのパウンドケーキです。

032a11447.jpg
小さいスダチを1つ1つ丁寧に果肉と果皮に分けて、
あくを抜き、ジャムを作ったものを練り込んだパウンドケーキ。
実は今年で3年目の人気商品です。

スダチの香り、酸味、ちょっとした苦味と、小豆の甘さのバランスが絶妙な
個人的にtakaのパウンドケーキの中でかなり上位に入る商品です(かなり主観 笑)。

スダチのジャムはかなり手間がかかるので時間のある時しか作成できないため、
生産も限りがあるかと思います。
もしも店頭で見かけた際にはぜひ!リクエストがありましたらお問い合わせくださいね!

涼しい今日は気分もすっかり秋でしたね。
先日作成したアレンジはそんな秋の風景を凝縮して。

009a12.jpg

ダリアの影法師は最近の自分のお気に入り!
クールだけど、こっくりした秋の風情も。

明日はお休み。
ゆっくり休んで、また水曜日からの営業に備えます!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.09.22

レッスン報告 秋の訪れバスケット 

今日は少し暑い一日でしたね。
お店がある町内では、今週末はお祭りが開催されており、
神輿が通ったり音楽が聞こえてきたり、
にぎやかな気分です。

そんな中開催されたレッスンのご報告。

秋の訪れバスケットというタイトルのアレンジメント。
テットアテットという手法でお花をギュッとバスケットに詰め込んだようなアレンジメント。

014a.jpg
こちらは自分の作製したサンプル。

ごくナチュラルなアレンジを体験していただくことの多いレッスンですが、
今回は根底にクラシックな要素を持たせつつのモダンなアレジメントです。

その時に表現したい方向性がぶれたり、いろいろな要素が無駄に混ざってしまうと、
それが作品にあらわれてしまうもの。
クラシック・モダン・ナチュラルの要素についてはしっかりお話させていただき、
コンセプトを理解していただいてからスタート!
秋の色合わせのいろいろについてもちょっと小話もしつつ。

今回も初心者、経験者、いろいろな方にご参加いただきましたが、
みなさんとてもきれいに仕上げていただけました。

028a1111.jpg
みなさんの作品をならべて。
テーブルセンターにも使えるアレンジですねー。


別の回では、少しお花の種類を変えて。
少し明るいトーンのダリアが入りました。
048a.jpg

050a.jpg

ギュッとつまったアレンジならではの色の調和や贅沢感をお楽しみいただけたかと思います。

そろそろ10月のレッスンの予定も更新できるようにがんばりますね!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売</p>

<p><br />
</p>
      <p class=ken | 日々の出来事 | リンク

2013.09.18

レッスン報告 秋色オレンジのブーケロン

夏休み明けから、レッスンも盛り上がっております。

最初のレッスンは、「秋色オレンジのブーケロン」。
毎月1回は必ず、シンプルなブーケロンのレッスンを開催します。
季節に合わせた色合わせでご提案しますが、
今回は一足先に、秋色のご提案。

オレンジって、自分にとっては最初は黄色にならんでとっつきにくい色だったのですが(実は)、
今はそのどちらも良さが分かるようになってきました。

もしも自分と同じような方がいたとしたら、オレンジや黄色のいろんな側面を分析してみるところから、
色合わせを考えてみると良いと思いますよ。

そんな軽いレクチャーを交えつつ、デモンストレーションをした後は
皆様に早速ブーケを作製いただきました。

066a.jpg
サイズ感はそれぞれ皆様、お好みで仕上げていただきます。
こちらは、キュッとコンパクトに作製いただいたお客様のブーケ。

070A.jpg
対して、ビバーナムのワイルドな枝を活かして、
ボリューミーに作製いただいたお客様ブーケ。
同じお花でも、最初に決めた方向性によって違う作品が仕上がります。

081A.jpg
こちらは、今まで何度もレッスンに通ってくださっていましたが、
「ブーケロンを丸く仕上げる」ことを苦手としていたお客様。
今回こそ、と挑んでいただきました。
ほんのちょっとしたアドバイスでしたが、集中力を発揮していただき、
今回はしっかり丸ーいブーケになりました!

こちらは第3回目のレッスンの花材ですが、第1回・2回目も、
みなさん素敵に仕上げてくださいました。
写真を撮れなかったのが残念です。

レッスンは9月も引き続きスケジュールがありますので、
ご興味のある方はぜひ、レッスンの項目をご覧くださいね!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!


多くの皆様にご覧いただけるように、ブログ村に参加しました。
お時間のある方は、クリックにご協力お願いいたします!
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ

2013.09.15

ハロウィンコーナーが充実してしまいました!

こんばんは!

9月ももう中盤、10月末日のハロウィンに向けて、
いろいろな雑貨を販売しています!

クリスマスに比べてまだまだイベントの規模としては大きくはないイベント、
ちょっとだけ盛り上げようかな、と思っていたのですが、
かわいい雑貨の仕入れはとどまることを知らず、
結局こんなコーナーができてしまいました(笑)。

01411.jpg

ズームをしてみますねー。

02511.jpg
かぼちゃのオブジェは3サイズ。
キャンディー包みでそのままでも、出してもかわいいですよ!

019.jpg
黒ねこはぼんやり立ってますー。
幸せそうですねー。

023.jpg
かぼちゃのおばけ達も、すわったり寝そべったり、
幸せそうです(笑)。

017.jpg
ミニブーケごし。

069a1232.jpg
こちらは、1つ1つがカボチャのフォルムのドライの実をリースにしたもの。
なんだか、焦げたかぼちゃのようなので、
その名も、こがしかぼちゃのリースです、。
かぼちゃ、ぎっしり!

こんな感じで、ハロウィンを盛り上げていこうと思いますので、
ぜひ、にぎやかなハロウィンコーナーをのぞきにいらしてくださいね!

★price★
かぼちゃの置き物 L/M/S各種 1155円(サイズにより、内容量が異なります)
くろ猫やかぼちゃのおばけのオブジェ 420円
こがしかぼちゃのリース 1890円

2013.09.10

秋めいてきました。なわけで。

こんにちは。

残暑厳しい毎日でしたが、ようやく秋めいてきましたね!
夏の間は部屋が暑くて、お花を飾れなかった、というお客様も、
ここ数日でまたお店にお越しくださり、
人もお花も、ほっと一息ついた雰囲気を感じます。

お店のお花はすっかり秋の雰囲気。
先日お届けしたブーケは、明るい黄色をメインにしながらも、
たくさんの実を使って秋の雰囲気も出してみました。

015A.jpg

お菓子も秋の商品がたくさんお目見え。

2323.jpg
かぼちゃとはちみつのパウンドケーキは、かぼちゃの種が食感のアクセント。
優しい味で、ほっこりします。

027aa.jpg
こちらはプルーンといちじくのパウンドケーキ。
群馬県片品村で、taka自ら収穫してきたプルーンをジャムにして使っています。
甘酸っぱい中に、いちじくのプチプチした食感も楽しめます。

02012.jpg
こちらは新作、きなこのガトーオショコラ。
試作に試作を重ねてできた商品です。
小麦粉を使わず、こうばしいきなこの味わいを生かして、
ホワイトチョコの甘味をマッチさせています。
実はいろいろな隠し味もあったり・・・


秋のjardin nostalgiqueもいろいろな提案をしながら、
楽しく営業しています!
ご来店、お待ちしておりますね!

※婚礼の仕事の為、9月14日(土)はカフェ営業をお休みします。
 営業は通常通り致しますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2013.09.04

machiko*mauiさん&田ノ岡三郎さん ウクレレ&アコーディオンライブ

28日より営業を開始し、まずその土曜日に2つのイベントが開催されました。

午前中は写真の先生を招いての写真教室。
そして午後はmachiko*mauiさんと田ノ岡三郎さんの
ウクレレ&アコーディオンライブ。

こちらのライブ、告知もできないままの開催となってしまいました。
というのも、告知することなく、口コミだけで定員に達してしまったのです。
すいません。

そのライブの様子を写真でご覧くださいね!

1234971_323834987763014_1400497136_n.jpg
machikoさんはやさしいたのしい音色のウクレレに
ほんわかな歌声。
三郎さんのアコーディオンは時に優しく、時に激しく。
ただ、その音色はパリを思い出すものでした。
そして、それらがしっかり交わって、とても素敵なハーモニーを奏でていました。
いつものjardin nostalgiqueとは全然違う空気に包まれていましたよ。

1175009_323835391096307_402365110_n.jpg
machikoさんのお誕生日が近かったので、
takaがバースデーケーキを作りました。
ウクレレがのっかった特別バージョンです!
もちろんみんなでお祝い。キャンドルを吹き消していただきました。

1001124_323835521096294_932433837_n.jpg
ライブの後はみんなで思い思いの一時。
お花を見たり、お酒を飲んだり、お話したり・・・
こんな時間、とっても贅沢です。

夏休み明けからどーんとイベントを楽しんで、
これからもますますがんばっていきますね!
どうぞよろしくお願いいたします。

machikoさん、三郎さん、みなさん、ありがとうございました!

2013.08.24

レッスン報告 グラミネのブーケマリエ

jardin nostalgiqueの夏休みも終盤。
もうすぐの再オープンに向けて気持ちも高まっております。

私は岡山の祖母の家に行ったり、
タカと共に福島の魔法のランプ(タカのお菓子の修行先)へ行ったりと、
とても有意義な時間を過ごして、充電もしっかりできていますよ!

明日はsalon ようこそわが家へ にて開催されるビアガーデン。
天気が心配ではありますが、みんなの元気で吹き飛ばしたいところです。

さて、今日はまたレッスン報告。
グラミネ(イネ科植物の穂)で作るブーケドマリエです。

グラミネの魅力って、揺れる穂の軽やかさだったり、かわいい形だったり、
細くてしなやかな茎だったり・・・

そんな魅力を活かして、ふんだんにグラミネを用いて少し個性的なフォルムに作成いただきました。
歩くたびにブーケも自然にはずむような軽やかさがあるブーケ。
今回はレッスンでのご提案でしたが、ぜひ本番にお持ちいただいても素敵だと思いますよ!

029ass.jpg

このレッスンでは、少し洗練されたイメージを加えるためにカラーを入れましたが、
どういった作品にしたいかで花材を変化させると、もっと応用が効きます。

9月のレッスンの予定もそろそろアップしようと思いますので、
もう少々お待ちくださいませ!

2013.08.15

桃と紅茶のロールケーキ

今日はお菓子のご紹介。

夏休み前の週末カフェは、
新商品がたくさんお目見え。

リュバーブのミルフォイユも大人気でしたが
写真に撮り損ねてしまったので、
今日ご紹介するのはこちら。

143.jpg

桃と紅茶のロールケーキ。

口に運ぶとまず紅茶の香りがふわっと漂います。
続いて、クリームにもしっかり風味をつけている桃のやさしい味が広がります。

生地はいつものスポンジよりちょっと弾力のあるシフォン生地よりの配合だそうで、
その食感も新鮮。
いろいろなトッピングやフィリングとともに、口に入れるたびに違う食感と味わいが楽しめます。

いろいろなお菓子が生まれますが、
自分はその都度試食をしております。
いろいろなお菓子の美味しく仕上がっていく過程を知っていると、
完成した時に自分も嬉しくなってしまいます。

HPのsweetsの欄がすっかりほったらかしなのですが、
この夏休みを活かして、いろいろUPしていきますので、
もう少々お待ちくださいね!

2013.08.14

レッスン報告 ひまわりのブーケ

昨日に引き続き、過去のレッスンのご報告です。

ヒマワリを使ったブーケロンをご提案したレッスン。
ヒマワリって、実は頭が重くてお花も横向きで、
いろいろ考えだすとちょっとブーケに入れにくいお花かなと思いがち。

でも、そんな抵抗をなくしていただくために、
扱うポイントや、コツをお伝えしました。

色合いはひまわりの元気なイメージをあえて弱めて、
くすんだ葉物や淡いトーンの中に溶け込ませるような
大人っぽい印象でご提案。

098aa.jpg

その時に旬な花を使うブーケレッスンはいつも大人気。
たくさんの方にご参加いただき、とてもうれしく思います。

これからも、その季節の旬なお花を、
自分らしく活かしてアレンジして、レッスンとしてご提案していければいいなと思います。

2013.08.13

レッスン報告 アンティークあじさいのリース

今日から2週間お店のお休みを頂戴しております。
休み期間中にやりたいことがたくさんありますが、
ホームページの充実もその一つ。
期間中にちょこちょこ更新していこうかなと思うので、
お店はお休みですが、こちらのホームページをちょこちょこのぞいていただけると幸いです。

さて、今日は先日終了したアンティークアジサイのリースレッスンのご報告。

ガクの固い紫陽花は開花して時間が経つと、
その色を徐々にくすませつつ、水分が減り、アンティークな風合いのドライフラワーにしやすくなります。
今回はそんなアジサイをたくさん使って、リースを作製しました。

077111.jpg

ご用意したアジサイは
千葉の青木園芸さんのアンティークアジサイ。
触った感触がすでに固く、ガクがそのままの形で乾いていきそうなものを選びました。
おひとり約3玉ずつ贅沢に使ってのリース作り。

作製してそのまま乾かすために、オアシスに挿すのではなく、
丸い芯にしっかりとめていくですが、なかなか根気のいる作業。
途中で遠い目になる生徒さん多数(笑)。
イレギュラーに、先にお茶やお菓子を召し上がりつつ作製した回もありましたが、
どの回もみなさん無事に作成してくださいました。
こういう作業って、出来上がりの達成感がうれしいんですよね。

こちらは最終回の様子。
みなさんできたリースを並べてのお茶の時間。

108a.jpg

テーブルアレンジのようですねー。

夏の環境ではなかなかドライフラワーにしていくのに望ましい環境が少ないのですが、
皆様のお宅できれいに乾いていってくれているといいな、と思います。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
アジサイのリースレッスンは、秋にもまたやろうかな、と思います。
ぜひ、ご興味のある方はチェックしてみてくださいね!

2013.08.07

店内雑貨のご紹介

店内の雑貨の様子を見たい!というお客様のお声に応えて、
お店の雑貨コーナーの様子をちょっとupしますね!

063.jpg
入り口入って左はこんな感じ。

061.jpg
フランス直輸入のセバスチャンの花器も残りわずか。

065147.jpg
新しく入荷したこちらの陶器。
既に大人気です!

067.jpg
ミシンの形の入れ物や、なしの形のブックエンド。

068.jpg
ブリキ缶に入れたドライフラワーも、隠れた人気商品です。


072.jpg
入り口から前を向くとこんな感じ。

いろいろ覗き込んでみてください。
070.jpg

074.jpg

076.jpg

077123.jpg

079.jpg

お店の雑貨コーナーを歩いた気になっていただけましたでしょうか!?
まだまだ、いろんな雑貨が並んでますよー!

お花も、お菓子も、雑貨も、
ぜひちょこっとのぞきにいらしてくださいねー!

どうぞよろしくお願いいたします。

2013.07.28

多肉植物、植えました。

先日市場で発見した、かわいい多肉植物の株。
いくつかを寄せ植えにして、可愛らしく仕立ててみましたよ!

015.jpg
棚の1つが多肉植物コーナーに。

0041232.jpg
小さいアンティーク風の鉢に ちょこん。

008123.jpg
カラフルな陶器鉢に ちょこん。

024.jpg
ちょっとジャンクな素焼き鉢に ちょこん。

ちょこんとかわいい癒し系プランツ、多肉植物。
ぜひご覧くださいませ!


★price★
多肉植物各種
・アンティーク風鉢入り 1365円
・カラフル陶器鉢入り 2625円
・ジャンクな素焼き鉢入り 1890円

2013.07.21

レッスン報告 ハーブたっぷり香りのホワイトブーケ

人気のお花を用いたテーマでは、一気に席が埋まってしまうという現象が起こります。
今回の、ハーブをテーマにしたブーケもその1つでした。
アンコールで枠を増やして、計20名以上の皆様にご参加いただきました。

お花の出荷は期間中で変わってくるので、
前半、中盤、後半で3種の異なる花合わせとなったのですが、
「ハーブたっぷり」「潔い白&グリーン」である点は共通です。

009.jpg
クチナシの流通に間に合った初期は、
クチナシを入れて、甘いクチナシと爽やかなハーブの香りのハーモニーを楽しんでもらいました。
いろいろな花の香りが混ざりあって、まさにそれが「ブーケの香り」です。

012.jpg
そして中期以降はクチナシの代わりにクレマチスを入れて作成いただきました。
クレマチスの香りはほとんどないので、ハーブをよりたっぷりに。
写真はクレマチスを入れていないサンプルなのですが、バラの素朴でかわいい存在感が光りますね。

他にもいろいろなレッスンを開催しましたので、
また時間のある時に更新していこうと思います。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!


2013.07.18

フランボワジエとハーブ

今朝の市場で見つけたとびきりおすすめ花材。
フランボワーズの枝と、お買い得ハーブ。

044aa.jpg
フランボワーズの枝は、フランスではフランボワジエと言って、
本当に頻繁にブーケに用いました。
もっと日本での流通が増えるといいなと思う花材の1つです。
赤い実がついて、これだけでもかわいい!

055aa.jpg
お買い得ハーブたちは、いろいろなハーブをミックスして、5本で束にして販売しています。
ふんだんに飾って香りをお楽しみいただきたいから、
これくらいのプライスでご案内できるとお花屋さんとしても嬉しいです。

ぜひ、お店に見に来てくださいね!

★price★
フランボワーズの枝  1本315円
ハーブの束  1束480円

2013.07.16

夏の瑞々しさをアレンジに

暑い毎日、夏は人にもお花にも厳しい季節。

でも、そんな夏だからこそ
瑞々しくてフレッシュなお花達がいつもよりも輝きます。

029123.jpg

お店でも、白、グリーン、ブルーのお花の人気が高まっています。
涼しげなお花がくれる爽やかな空気、
生活に取り入れて夏を乗り越えましょう!

2013.07.07

第2回サロンドフルゥーのご報告

今日は七夕。
夜のお天気はいかがでしょうか!?
無事、晴れてくれると良いですね。

さて、今日は先日開催した第2回サロンドフルゥーのご報告。

salon ようこそわが家へでのレッスンは自分も久しぶりなので、
わくわくした気持ちで皆様をお迎えしました。

まずは芙美さん特製のフルーツポンチをいただきつつ、
みんなでお話。
フルーツポンチはサロンドフルゥーの定番になりそうです。

その後はレッスン「アジサイのシャンペトルブーケ」
まずはお手本。

DSC_0499.jpg

そして、皆様に作成いただきました。
大きなブーケは初めて!
または、ブーケ自体初めて!!
という方もいらっしゃいましたが、
皆様しっかり基礎をふまえつつ素敵に作成できましたよ。

その後、芙美さんお手製のお料理の数々をいただきながら、
お花やフランスのお話で盛り上がりました。

そしてtakaのデザート。

DSC_0520 (2).jpg
今回はプリンパフェ。
おいしいお菓子をお召し上がりいただきつつ、
お花のデモンストレーションの始まり。

アジサイを使った投げ入れをご覧いただきました。

DSC_0507 (2).jpg

完成形をお見せできずすいません。

こうして第2回のサロンドフルゥーも
お花を楽しみつつ、多くの交流を生んで終了しました。
ご参加いただいた皆様、サロンの芙美さん、
どうもありがとうございました。

今回は自分自身では全く写真を撮れず、
参加したお客様に提供していただいたお写真を掲載しています。

お写真を提供いただき、ありがとうございました。

第3回もまた、秋頃にできたらいいな、と思います。
決まりましたらまたご案内しますね。


2013.07.04

花のワイン会 大盛況!

久しぶりのブログです。

レッスン、イベントが続き、いろいろご報告したいことがあるのですが、
まずは先日の花のワイン会の様子をご紹介しますね。

定員10名から企画したイベント、
あれよあれよと予約をいただき、16名様のお客様にご参加いただくことに。

店内はいつもの配置を変えて、テーブルを出して、
みなさんに着席いただけるように。
前日から配置の予行演習をしたかいあって、スムーズに準備できました。

いつもの配置をがらっと変えたら、こんな素敵な眺めも。

image (3).jpg
鏡にお花がうつりこんでいます。

会が始まったら、もうあとはブドウビジューの楡井さんの楽しい大人なワイン話と、
美味しいワイン、takaの手料理で、
みなさん大盛り上がり。

092a.jpg
こちらがご用意いただいたワインです。どれも花にちなんだもの。
ラベルがすでに可愛いですが、味もどれも本当に美味いものばかり。

自分はカウンターから皆様のお席を眺めていることが多かったのですが、
いつもと違うお店の光景に、不思議な感覚を得るとともに、
皆様の笑顔にとっても充実した気持ちをいただきました。

082a.jpg

本当に楽しい時間でした。
既に、第2回を期待してくださる声も多く、
ぜひまた次回も企画しようと思います。

ブドウビジューの楡井さん、ご参加いただいた皆様、
どうもありがとうございました!

ブドウビジューのHPはこちら

2013.06.25

夏草のシャンペトルブーケ

レッスンで作成いただいた夏草のブーケの写真をUPしますね。

こちらは第一回目のお花で自分が作成したサンプルです。
038a.jpg

ご参加いただいた皆様のお写真、
話が弾んで、すっかり撮影を忘れてしまいました。残念!

そして、2回目のレッスンではこのような花の組み合わせに。
082.jpg

夏はお花のもたない季節ですが、
ハーブをはじめ、瑞々しい草花がたくさん出荷される季節。

今だからこそのお花を少しずつでも楽しんでもらえるといいな、と思います!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

翌月のスケジュールもようやくUPしました!
皆様のご参加、お待ちしていますねー!

2013.06.18

jardin nostalgique & Relier コラボレーション ワインパーティー

こんばんは!

先日、大阪のflower & bar Relier(ルリエ)のオーナー、
岡田真結子さんとともに開催したワインパーティー、
多くの皆様にご参加いただき、楽しい時間を過ごしました。

当日、大阪から来てくれたまゆさんとtakaは料理作り、
自分はセッティングやお花選びに、お店での接客と
あれよあれよという間にもうパーティー開始時間。

テーブルをお花で飾り、ハーブをテーマにしたお料理を囲みました。

056.jpg

話は途切れることなく盛り上がり、あっという間に2時間経っていました。

こうして、Relierとの初コラボレーションを終えて、
本当に充実した気分です。

今後もまたいろいろな企画をご案内できたらいいな、と思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

Relierは6月21日(水)で3周年。
イベントも開催するそうなので、お近くの方はぜひ!!

Relier HP

ご参加、ありがとうございました!

2013.06.13

今日のお店の様子

雨降りの今日、ちょっとのんびり・・・
かと思いきや、雨の中のぞいてくださるお客様も多く、
感謝感謝の一日。

久しぶりに、お店の様子を写真でどうぞ!

002a23.jpg

005.jpg
ブルーのあじさいは雨が似合いますね。

008.jpg

014.jpg
テントウムシ付きのベビーティアーズ。
いたずら大好きnostalgique!

022.jpg

011.jpg
ちょっと飾るのにちょうどいいグリーン達。

015a12.jpg
店先にはアジサイ。
今日はアジサイの鉢が人気。この中の2鉢は
新しいお家に旅立ちました。

0161212.jpg
実のついたブルーベリー。
青くなる途中の不思議な色合いはなんとも表現できないのです。

025123.jpg
バラのプチリース達。ワインにかけて、おしゃれなギフトにも。
他にもたくさん、プチリースを取りそろえていますよ!

雨で外に出るのもおっくうになることと思いますが、
皆様のご来店お待ちしています!

2013.06.09

シャクヤクのブーケ

大人気だったシャクヤクのブーケレッスンでは、
合計30名様に及ぶお客様のご参加をいただきました。
シャクヤクの人気の高さを再認識!

そして、自分自身もレッスンの度にシャクヤクのとの花合わせを考えたりしていると
改めて、魅力的な花だなあと思うのでした。

写真は最終回のレッスンでご用意したお花を束ねたブーケです。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

006a1236.jpg


2013.06.04

レッスン報告 花選びレッスン avec ライラック

5月に開催したレッスン、いずれも大勢の皆様にご参加いただき、
大賑わいのうちに終了いたしました。

こうして、多くの方にお花を楽しんでもらえるきっかけになれると嬉しいですし、
お花のテクニックを少しずつ身に着けている様子が垣間見えると
自分自身の自信になります。

花選びレッスン avecライラックでは、
計11名の方にご参加いただき、
11個それぞれのブーケが出来上がりました。

ご用意したのは紫色のライラックやビバーナムなど。
そこにあわせる色合いも個性豊か。

常連の皆様には、
「あの方はあの花かな!!?」
なんて思いつつ仕入れたお花を並べて、
その反応を眺めたり・・・
ズボシだとちょっと嬉しくなりました(笑)。

お写真をご紹介しますね。
04412.jpg

053.jpg

065.jpg

071.jpg

07712.jpg

最終レッスンは6名様分どーんと。

098.jpg


お花を自分で選んで束ねるって、準備されたお花を束ねるのとはまた違う発見があります。
6月は1から花選びをするレッスンもありますので、
またいろんなブーケが見れるかな、と思うと楽しみです。


もう6月。
梅雨になりますが、気持ちは晴れやかに、
良い毎日を過ごしましょう。

2013.06.02

オランジーナのFBページ

お店をしていると、いろいろ素敵なご縁に恵まれ、
この度、フランス産飲料「オランジーナ」のフェイスブックページにおいて、
そのトップ画像の背景に、jardin nostalgiqueのお花達を使っていただいております。

もしもフェイスブックをやってらっしゃる方は、
ぜひ一度ご覧になってくださいね!

オランジーナは、留学中もよく飲んでいたジュース。
それが日本で、自分達のお店とつながるなんて、
あの時には想像もつかなかったこと。

心から、ご縁に感謝します!

オランジーナHP

オランジーナ フェイズブックぺージ

2013.05.28

夏草のシャンペトルブーケ

先日、プライベートレッスンにご参加くださったお客様に作製いただいた
夏草のシャンペトルブーケです。

006a12333.jpg

こうして本当にたくさんの種類のお花を束ねると、
まるで野原に出かけて摘んで束ねたかのような印象になります。

これだけの色彩が喧嘩しないで、
一緒にハーモニーを奏でるのも、小さな草花だからこそ。

そしてそして何よりいいな、と思うのは、
草花からはじまる草花にまつわるいろいろなお話。
相当話が盛り上がってしまいました(笑)。

そのレッスンの時間が自分にもとても楽しかったので、
今回、6月のレッスンにもこのテーマを入れてみました!

6月はレッスン、イベント盛りだくさん。
まとまり次第告知していきますので、
チェックしていただけると幸いです!


2013.05.22

ライラックのブケドマリエ

こんばんは!

先週より、ライラックをテーマにしたレッスンを開催してきました。
1つはライラックの花選びレッスン、
もう1つはライラックのブケドマリエ。

ブケドマリエはフランス語で、ウェディングブーケの意味です。

多くの皆様にご参加いただき、楽しい時間を共有できました。

今日はその中でもライラックのブケドマリエの生徒さん作品をご紹介。

006.jpg

025a123.jpg

白のライラックを用いましたが、そのフレッシュな印象をあえて弱めて、
素朴なあたたかい色合いでまとめてみました。

自分の花選びの意図をしっかり理解して作成してくださり、
写真撮影にも熱が入りましたよ(笑)。

みんなでわいわい楽しかった花選びレッスンも
また近々ご報告しますね!

ご参加いただいた皆様、
ありがとうございました!

2013.05.19

店内模様替え

母の日も終わりちょっと落ち着いた時間、
もう5か月ほど同じ陳列だったので、がらっと模様替えをしました。

飽きたというのもあれば、今後使用するであろう冷房の風を
切り花にあてないためというのもあります。

不思議なもので、ちょっと配置を変えるだけで、
お花もお菓子も雑貨もリースも、
全然違う見え方をするんですよね。

こんな感じになりました!

111.jpg

121.jpg

127.jpg

134.jpg

139.jpg

117.jpg

141.jpg

花瓶の種類を増やしたり、鉢の取り扱いも開始しました。
ご来店おまちしています!

2013.05.14

2013 母の日 ご注文ありがとうございました。

こんばんは。

一昨日、お花屋さんの一番忙しい一日である
母の日が、無事終了いたしました。

地方への発送も多く承るjardin nostalgiqueでは、
当日までの数日間が忙しさのピークになるのですが、
ご注文いただいた皆様のお母様への感謝の気持ちを伝えるべく、
1つ1つ心を込めて作成させていただきました。
発送後、どのお花も無事到着していることを確認して一安心。

母の日当日は、小さなお子さんがお花やお菓子を買いに来たり、
初めて来店なさるという方も多くいらっしゃいました。

こうして、自分たちのお花やお菓子で多くのお母様を笑顔にできたら
とても幸せです。

ご利用いただきました皆様、
どうもありがとうございました!

201a.jpg

2013.05.07

バラのドライリース

暖かい毎日が続きましたが、
今晩は北風ピューピュー。冷えますね。

5月はバラが咲き誇る季節。
切り花はとしてはもちろん沢山店頭に並びます!

そして、そんな季節にあわせて、
ドライフラワーで作ったバラのリースも登場!
ドライフラワーにしても色がきれいに残ったバラたちを
ふんだんに使ったリースです。

022a12.jpg

ドライにすることで、鮮やかな色彩もいい感じにくすんで、
アンティークな風合いも醸し出します。

026a.jpg

このように、店内カウンターの前面や、
雑貨コーナーの中心テーブルにたくさん陳列しています。
黄色いバラのリースもありますよ!


そして、こちらはパンジーのリース。
1つ1つ押し花にしたパンジーを丁寧にリースベースに張り付けています。

030a11.jpg

もうすぐの母の日のプレゼントにもピッタリなリースがたくさん揃いました。
ぜひ、お店にのぞきにきてくださいね!

お待ちしております!

★price★
バラのドライリース(直径約20cm) 3675円~
パンジーのリース 2310円~ 
※パンジーのリースは壊れやすいので発送をお断りしております。
 ぜひ、店頭にてご覧くださいませ。

2013.05.06

すずらんの日にちなんで レッスン報告

ふと気づくともう5月。
ゴールデンウィークを満喫している方も多いのではないでしょうか!?

jardin nostalgiqueは変わらず営業中!
店の前の通りはいつもより静かですが、
ゴールデンウィークだからこそ遠方よりはるばるお越しくださったり、
帰省前にのぞいてくださるご近所の常連さんがいらしたり、
毎日にぎやかにしています。

そんな中、1日、4日に開催されたすずらんをテーマにしたレッスンには、
計12名の皆様にお越しいただき盛り上がりました。

フランスでは5月1日はすずらんの日。
日頃の感謝をすずらんに込めて、すずらんを贈ります。
この日だけは、街のどこで、誰が花を売っても良い一日になるので、
街中ですずらんを販売している様子が目に入ります。

テーマはすずらんの咲く庭。
器をフィールドとして、それぞれのすずらんの庭を作ってもらいました。

お花があたかも自然に咲いているようにアレンジする方法は
一定の規則がない分、頭を使うので、みなさん最初は難しそうでしたが、
ちょっとしたコツや基本をふまえて挿しているうちに、
それぞれのお庭にワープするように、集中して完成させてくださいました。

以下、1日に参加してくださったお客様の作品の一部です。
4日は進行上全部写真におさめられず残念でしたが、
みなさん素敵に仕上がっていましたよ!

002a1.jpg

007a1.jpg

013a12123.jpg

018a78.jpg

028a.jpg

こんな感じで、赤・ピンクをメインにしたお庭です。
スズランの色合わせは白系!?と想像なさる方が多いかなと思いましたが、
春のお庭はやっぱりにぎやか、華やかにと思い、あえて外した色合わせです。

今後のレッスンでは、ライラック・シャクヤクなどのお花を扱いますが、
お花をテーマにしたレッスンもなかなか良いものですね。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

2013.04.30

ふかふかのウェディングブーケ

久しぶりのブログです。
4月はおかげさまで毎日バタバタ。
いつもお店にいるくらい忙しくさせていただきました。
こうしてパソコンに向かって、
ちょっと気持ち穏やかなのも久しぶりです。

気候も良くなる4月、
いくつかのウェディングのお仕事にも関わらせていただきました。

その中の1つのブーケのご紹介。

こちらは二次会でご利用いただいたものですが、
コットン100%のドレスにあわせたいというリクエストにお応えして
作製したものです。

102a.jpg

スプレーウィットというふわふわのバラにあわせたのは、
八重咲きのこでまり。
ちょっと素朴で、まんまるふんわりのウェディングブーケが出来上がりました。

11611a.jpg

ブーケとともに、花冠も。
こちらも小さなお花だけでシンプルに。

12511a.jpg

リストレットはグリーンを交えてまるまる愛らしく。

こうしていろいろなリクエストにあわせてお花を考えることはとても楽しいです。
新郎新婦さん達の式への思いをひしひし感じながら、
自分たちもテンションを高めてお花でお祝い。

お花屋さんっていいなあと思う瞬間です。
末永く、お幸せに!

2013.04.11

takaのお菓子ケータリング

年度末から年初めにかけて、
いろいろな催しへtakaのお菓子のケータリングのご依頼が相次ぎました。

その1つは、自分も通っているテーブルコーディネート教室のパーティー。
食空間コーディネーター荒井よう子先生の生徒のみなさんとともに
自作テーブルの展示と、交流をしてきました。

お届けしたお菓子&軽食たちはこちら。

003.jpg

020.jpg

021.jpg

参加者の特権として、自分もすべて食べてきましたが、
先生の作った素敵なテーブルでお話しながら、
お菓子でお腹いっぱいとは、なんとも贅沢な時間でした。

018.jpg


あ、食べてばかりではなく、自分もちゃんとテーブルを作ってきましたよ。

029.jpg
和風の器を使って、カジュアルな雰囲気に仕上げてみました。

荒井よう子先生のテーブルレッスンは、群馬県高崎市、都内では目黒の会場で開催しています。
参加ご希望の方は、ぜひ荒井先生までお問い合わせくださいね!

takaのお菓子のケータリングは、お問い合わせがありましたらその都度ご相談させていただいております。
一人で準備しておりますので早めのお問い合わせをお願いしております。

週末カフェも盛り上がってきている今日この頃、
takaのおいしいお菓子が多くの方に幸せを運んでくれたら嬉しいです!

2013.04.09

旅だったウェディングブーケ

仲の良い関西の友人から、
撮影用のウェディングブーケの依頼が相次ぎ、
祝福の気持ちと共に作成・発送しました。

013a12.jpg
シャクヤクが大好きな友人へ。
白いシャクヤクにほんのり赤がのっていたので、
淡いピンクのお花も入れてみました。

0121212a.jpg
白をメインに、パステルも入れて作製したのはこちら。
たくさんのラナンキュラスを入れて、
可愛らしい印象に。

幸い、どちらの友人からも喜びの声を聞けて、
お花屋さんっていいなあーと思ったのでした。

ウェディングブーケやブートニアの発送もご相談に応じております。
基本的には発送の場合はクラッチタイプのラウンドブーケになりますが、
安全にお届けできることを最重要課題として、
極力リクエストにお応えしたいと思います。

幸せの瞬間に自分たちのお花がお役にたてれば
本当に嬉しく思います。

2013.04.08

レッスン報告 卵の形のアレンジメント

先日開催した花あそ日レッスンの様子です。

イースターにちなんで、卵の形のアレンジメントを作製いただきました。
作製方法は普通のラウンドアレンジを作るのと同じ。
その基本の方法やオアシスの扱い方などのレクチャーを交えつつスタート。

卵形にするために、トップを高くしてサイドを抑えてアウトラインを作るのはなかなか難しく、
みなさん、「なかなか卵にならないー!」
と悲鳴をあげつつも(笑)、
最終的にはそれぞれちゃんと、
素敵な卵ちゃんアレンジメントを作製できました。

初回はこんな感じのお花で。
参加してくださった方の作品です。

110a.jpg

みんなの卵を並べてのティータイム。

120a.jpg


2回目もたくさんの方にご参加いただきました。
その中のお一人の方の作品です。

010a.jpg

ご覧のとおり、2回目はホーローのボールを器にしてみました。

参加してくださった皆様の作品のお写真をすべてUPできず残念ですが、
本当にいろんなサイズ、個性豊かな卵たちが出来上がりましたよ!

みなさんにやっていただいたのですが、
アレンジの中にも使ったケールの葉の一番大きいところをアレンジに敷いてみると、
可愛らしささらにUP!!
日頃のちょっとした一時の装飾には、見た目重視の扱いもOKです。

自分がサンプルで作成してみた卵には、
ちょっと何かが隠れています。

095.jpg
ピヨピヨ・・・

わかりますか!!?

かくして、たまごたまごなイースターを楽しんだレッスンでした。

参加してくださった皆様、ありがとうございました!


2013.04.05

ほっと一息。

ブログがしばらく更新できず、すいませんでした。

報告したいこともいろいろあるのですが、
その時間も持てないほどの慌ただしい時間を過ごさせていただきました。
年度末&桜やイベントのシーズン!ということで、
お花もお菓子も多くの皆様に気にかけていただけて、とてもうれしく思います。
本当に、ありがとうございます。

これから少しずついろんなご報告をしていこうと思います。
告知の遅れているレッスンについても、
4月と5月の予定をUPしますので
もう少々お待ちくださいませ。

057.jpg

そして、こんなマイペースなブログですが、
ちょこちょこのぞいていただけると幸いです。

どうぞよろしくお願いします。

2013.03.26

第4回 salon de the 報告

先日開催された、TakaのSalon de theの写真を、
参加したお客様から頂戴しましたので
写真とともにご報告です。

デザートの今回のテーマは桜色、
ということだったので、
テーブルのお花も桜のシンプルなブーケにしました。

1.jpg
アンティークのジャム瓶に入れて、テーブルでお花見。

春のsalon de theは花粉症の方を配慮して、
(会場となるSalonの芙美さんもひどい花粉アレルギーなのです)
あまり多くのお花を使わないことになりそうです。

そして、まずは軽食。

keisyoku.jpg

今回の軽食は
・菜の花のキッシュ
・お豆のブランマンジェ
・彩り野菜の香菜サラダ

どれも春感満載のメニューです。
香菜サラダは、パクチーが効いていて、
辞められない止まらない美味しさでした。

お待ちかねのデザートはこちら。

sweets.jpg

・桃色ショートケーキ
・桜のムース
・木苺のムース

宣言通りの桜色のデザート達。
個人的にお気に入りだったのは、桜のムース。
桜あんの入ったムースは舌触りがざらざらと、
和洋折衷の美味しさでした。

こんな感じで、今回もおいしく楽しく終了したsalon de the。
次回は夏を企画しております。

また決まり次第ご案内いたしますね!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
お写真の提供、ありがとうございました!

2013.03.23

カウンターからの眺め

いつも作業をしているカウンターの向かいには、
雑貨のテーブルがあります。

そのテーブル、今は春&イースター。

こんな感じでにぎわっています。

031a12.jpg

オープン以来ずっと人気のパンジーのしおりは、
春という本来の季節の到来に喜んでいるみたい。
何百枚もすべて違うから、1枚1枚ご覧になる方も多いのです。

イースター用には卵のキャンドルや、ひよこのオブジェも販売中。

アンティーク調のウサギのオブジェは、
アリスの国へ案内してくれそうですねー。

★price★
すみれのしおり 315円
アンティーク調 エッグキャンドル 小 367円
                      大 840円
アンティーク調 うさぎのオブジェ 4725円
ヒヨコ 126円
うずらのたまご 105円

2013.03.20

イースターにちなんで

今年のイースターは3月31日。

フランスではパックと呼ばれ、
チョコレート屋さんには鶏やウサギや卵の形のチョコが沢山並んだり、
魚を書いた紙を背中に貼ったりといった遊びもあったり、
大いに盛り上がります。

日本では、イースターといえば「卵」ですね!
jardin nostalgiqueでも、イースターにちなんで、
卵のキャンドルやウサギのオブジェなどが人気です。

そして、こんな商品も登場!

013.jpg

クローバーの草原ではしゃぐ
なんともかわいいヒヨコさんたちと、小さな卵。

見つめていたくなる商品です。

ヒヨコに目が行きがちですが、
このクローバーも「カトレアクローバー」と言って、
深いパープルの花が印象的で人気の商品です。

jardin nostalgiqueでは
しばらくヒヨコちゃんたちの話し声が聞こえてきそうですよー!

2013.03.15

アンティークボトル入り長持ち剤発売中です!

今日は暖かさが戻り、
気持ちの良い一日でしたね。

今後、ますます春めいてくるのかな、と思うと、
楽しみですねー!

ただ、気温が上がると、それだけ切り花を活けた水が濁りやすくなります。
冬の気温では本当にお花の持ちが良いのですが、
春、夏と暖かくなるにつれて切花の寿命は短くなりがちです。

そんな季節になるからこそ、jardin nostalgiqueでは、
切り花の長持ち剤の発売を開始します。
部屋にさりげなく置いても雰囲気を壊さない、アンティークボトル入りです!

039.jpg

内容量は約200ml。
50倍の希釈でご利用いただけます。
目安としては、ボトルの1cm分を、
約1Lのお水に溶かしてご利用いただけます。
小さな花瓶の場合は、500mlのペットボトルに
キャップ2杯分の長持ち剤を溶かしていただき、
それを花瓶に注いでいただくとちょうど良い希釈になり、保存もできます。

また、この瓶をお持ちいただくと、
中味のみの販売もいたします。

長持ち剤には、殺菌の作用と栄養分が入っていて、
化学的に根拠のあるものなので、
当店のものであろうとなかろうと、
何らかの長持ち剤のご利用をおすすめいたします。

ボトルも可愛い長持ち剤、カウンターにて陳列中です!

★price★
アンティークボトル入り長持ち剤 980円
中身の補充480円

2013.03.12

レッスン報告 大人な春色ブーケロン

なんだか暖かかったり寒かったり、
調整しづらい気候ですね。
そして、タカは花粉に悩まされておりますが、
自分は今のところ大丈夫です。

いろいろありますが、春の訪れを感じる今日この頃。
昨日と一昨日に開催したレッスンのご報告です。

今回は大人な春色のブーケロンということで、
いつもは好みも気分もパステルな自分なのですが(笑)、
がんばって大人カラーのお花をチョイスしてのご提案でした。

006a12.jpg

初回のレッスンは6名様で、にぎやかに。
でも、ブーケを組む姿はみなさん真剣そのもの。

初めての方も経験者の方もいらっしゃいましたが、
基本をきちんと踏まえたスパイラルの組み方を指導しつつ
それぞれのレベルの目標を持ってブーケを束ねていただきました。

翌日のレッスンでも、計3名の方々にご参加いただきました。

基本のブーケロンのレッスンは毎回人気です。
毎月1回は必ずブーケロンのレッスンをしますので、
興味のある方はぜひのぞいてくださいね!

4月のレッスンスケジュールも、月末までにまとめて告知しますねー!


2013.03.05

イベント報告 第一回 salon de fleur 

先週末に開催しましたsalon de fleur。
無事楽しく終了いたしました!

まずはお花のレッスンから。
テーマは「草花のリース」。

サロンの一角に作ったプチ草原。
012a.jpg

ここからそれぞれお花を収穫しながら、
リースを作製いただきました。

018a11111.jpg
原色の小花たちを集めたリース。
原色たっぷりの色合わせって、タブーと思われがちですが、
こうして小さい草花だからこそ、グリーンを介してみんな仲良く調和するんです。
お花がはずんでお話しているようですよねー。
みなさん、真剣に、でも楽しみながら作成いただきました。

035a12.jpg
レッスンの後はみんなでお食事。
軽食・・・と思いきやお腹いっぱいになるくらいのお食事を囲んで、
みなさんと時間を忘れておしゃべりしました!
写真はサロンのオーナー芙美さん念願のフルーツポンチ。
ずっと作りたかったそうで、この器を使って提供したのは今回が初とのこと。
かわいい器でおいしくいただきました!

お食事の後は、TAKAのデザートを楽しみつつの、
お花のデモンストレーション。
ミモザをメインにしたグランドシャンペトルブーケを作製しました。
お菓子もブーケも写真がなく申し訳ありませんー!

こんな感じで、お花を囲んだあっという間の楽しい一時でした。
夏には第2弾を開催予定です。
また決定次第ご案内いたしますね!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

2013.03.04

プライベートレッスン開催

レッスンのご報告がずっと滞ってしまっていますが、
先日開催したプライベートレッスンのご報告です。

レッスンのスケジュールや内容意外で、
相談に応じて開催するのがプライベートレッスン。
今回は2名のお客様に、シャンペトルブーケのプライベートレッスンを行いました。

お花の内容はそれぞれ希望を伺い選んでいます。
なので、自分にとっても頭を使うレッスンです。

まずは、「ポピーを使って」
というリクエストにお応えしてチョイスしたお花を持ちて作製いただいたブーケ。
047aaaa.jpg
ポピーがたくさん生えている草原で、
たっぷりのポピーを摘んで束ねたように、
何十本ものポピーとフレッシュな色合いの小花たちを用いました。
さらに、ヤマブキやウイキョウの枝で動きを出して。
かなり難易度の高いブーケだったかと思いますが、
とてもきれいに作成してくださいました。

そして、こちらは「白いお花を用いて」
というリクエストにお応えした花で作ったブーケ。
052aaa1.jpg
こちらはグリーンにたくさんのユーカリを用いて、
フレッシュというよりは、うっそうとした森の中のような、
神秘的なイメージ。
女性の手にはおさまりきらないくらいの花材でしたが、
一回で組み上げてくださいました。

シャンペトルブーケはいろいろな解釈がありますが、
自分の解釈をすべてお伝えしますので、
そのなかからお客様自身の気に入ったものを抽出して、
オリジナルにしていってもらえるといいのかなと思っています。

ぜひ、ご希望がありましたら
メールやお電話でお問い合わせくださいませ!

2013.03.02

今週末のjardin nostalgique

今年ももう3月。本当に早いですね。
とはいえ、また寒い一日でした。

そんな今週末、店内のお花はこんな感じです。
春の明るいトーンのお花が勢揃い!
105.jpg

カウンター前にあったこんなかわいいチューリップ。
名前はテタテタ。
0871a.jpg
あった、と過去形なのは、
今日一日で完売してしまったからです・・・
また市場で発見したら仕入れます!

そして、こんなフリフリのパンジー。フリフリしすぎて、丸い形のものも!
096a.jpg

店先では、ラナンキュラスがフランスのマルシェ感覚でお買い得!
101a.jpg

鉢物も増えました!
まずはオステオスペルマム。
ふんだんな色あいと咲き方が特徴的な宿根草。
春いっぱい楽しめます!
103a.jpg

そして、へーべ・グリーンフラッシュ。
104a.jpg
爽やかな白の中にほんのりパープルがのる花色は神秘的!

こんなブーケも作りました。
113a.jpg
沈丁花のお花やヒヤシンスが香る、
春の香りのブーケです。
幸せな気分になりますよー!

皆様のご来店、お待ちしております!


★price★
パンジー・ソレイユ 1本 315円
le bouquet de marche ~ラナンキュラス~ 1束 980円
オステオスペルマム 1pot 315円  3pot840円
へーべ グリーンフラッシュ 980円
春の香りのブーケ 840円 

2013.02.24

店頭もにぎわっています!

実は鉢物も大好きなjardin nostalgique。
春が近づくにつれて、鉢物の種類も増えてくると、
お店に並べたいお花がどんどん出てきます。

お店の外のスペースは限られているので、
選ぶのが大変ですが、
自分たちがオススメしたいものをセレクトして仕入れてきていますよ!

今はこんな感じでにぎわっています。
089a.jpg

もちろん、手軽な価格のブーケもご用意しております。
101.jpg

店内も春のお花がたくさん!
090a.jpg

鉢のおすすめはこちら、ミントブッシュ!
087a.jpg
葉にはミントの香りがあり、さわるとあたりが爽やかな香りにつつまれます。
ブッシュ状に育つ低木で、紫の小花もかわいいです!
凍結を避けて、夏の高温をしのげばわりと管理しやすい植物ですよ!

そして、店内のおすすめはこちら
チューリップ ミステリアスパーロット!
069a1.jpg
名前の通り、神秘的な色、形。
このままでもすてきだけど、
開いた姿を想像すると、さらにわくわくしますね!

たくさんのお花に囲まれて、皆様をお待ちしておりますね!

★price★
ミントブッシュ 1260円
チューリップ ミステリアスパーロット 472円

2013.02.19

春に向けて

ここ数日、また寒さが厳しい毎日ですね。

とはいえ、2月も中旬を過ぎ、
春の足音も聞こえてきそうな季節・・・

そんな時期だからこその商品をご用意しました。

まずはこちら!
008akoa.jpg
ポンポンさくらリース。

桜の花びらの形の樹皮を1枚1枚作製し、
ポンポンかわいい桜色のリースに散らしてあります。
桜の開花を待つ気持ちを高めてくれるリースです。

そしてもう1つはこちら。
018aa.jpg
春のしずく

クリスマスには「クリスマスの実」として大好評だった商品の姉妹品が登場!
春色のしずくが地面に落ちたら、
景色もどんどん春めいてくる・・・!?
そんなイメージです!

どちらも店頭でご覧いただけます。
これからもまだまだ、春に向けての新商品作成中です!
どうぞお楽しみにしてくださいね!

★price★
ポンポンさくらリース 1260円
春のしずく 1890円~(サイズにより異なります)

2013.02.18

食卓にお花を

先日、テーブルセンター用にとご依頼を受けて作成したお花です。

155a.jpg

ナチュラルなテイストの食卓であることや、食器やお食事のイメージをお伺いして、
そのお食事のシーンを想像しながら草原を切り取ったようなアレンジを作成させていただきました。

テーブルに飾るお花って、その食事のイメージや季節感を高めて、
食事の印象をぐっと良くするパワーがあると思います。
また、漠然とした印象だけではなくてお花はきっと、そのお食事の中での話題の1つになって、
お話にも花が咲くことと思うのです。

香りがあるお花も、お料理の香りとマッチさせたり、
お料理が来るまでに鼻を楽しませてくれたら、
それも新しい楽しみ方。

jardin nostalgiqueではテーブルにあわせたお花のご相談もお受けいたします。

2013.02.16

ホタル

今日は朝から仕入れをして、
お店にお花がたくさん揃いました!
週末に備えて、金曜日はお花が多くなります。

002a.jpg

今日のおすすめ花はこちら!!

005a.jpg
ふわふわ―っと、黄色いお花が付いて、
まるでホタルが飛んでいるかのようですよね。
その名も、夢ほたる。

実は先週も入荷したのですが、
大人気ですぐに売り切れてしまいました。
今回も入荷しましたが、数が少ないので
早いもの勝ちですよ!

その他にも、いろいろ入荷しています!

008a11.jpg
春といえばのチューリップ。
ぽっくり八重咲。

007a.jpg
大人色の水仙・パンジー。

015a.jpg
クリスマスローズの切り花は
店頭にてお買い得ブーケを販売中!

009a11.jpg
こちらはチロリアンテープの柄のようなプリムラ。

011a.jpg
そして、クリスマスローズの大株も!
色合いも和風なあずき色でおいしそう(笑)

週末はウィークエンドカフェもオープン!
ぜひ、お散歩にいらしてくださいませ!


2013.02.14

お客様の声にお応えして・・・復活!

先日、HPをご覧いただいたお客様より、
あの商品はもう作らないのですか、と問い合わせをいただきました。

その商品とは、昨年のはじめに作製・販売しており、
その後自分たちもちょっとその存在を忘れてしまっていた商品。

こちらです。

018a.jpg

お花のぱっちんクリップ!

作製するやいなや、多くの皆様に好評いただき、
華々しく復活を遂げました(笑)!

これも、お客様の声のおかげです。
ありがとうございました!

というわけで、お花のぱっちんクリップ、
好評発売中です!


★price★
お花のぱっちんクリップ 315円

2013.02.13

本日お届けしたお花

バレンタイン前日、takaはお菓子の準備に大忙し、
そんな厨房を背に、ショップでも、
今日は多くのお客様にお越しいただきました。
本当に、ありがとうございます。

多くのお花をお作りしましたが、
その中の一つをご紹介します。

016aaaa.jpg

こちらのブーケは花瓶もセット。
ガラス花器のへりにグリーンもプラスして、そのままお飾りいただけるように納品しました。

お花を贈る際の選択肢として、
ブーケorアレンジという選択肢にもう1つ、
「ブーケ&花瓶」
というものも、
jardin nostalgiqueでは多くご提案させていただければと思います。
お宅に花瓶があるかどうか分からない場合でも、
これなら安心してブーケをお贈りできますよね!

明日はバレンタイン当日。
お花とお菓子をご用意して、お待ちしておりますね!


2013.02.11

バレンタインのウィンドウ

バレンタインの気分を盛り上げよう!
ということで、ウィンドウに赤いお花をたくさん飾ってみました!

006ako.jpg

普段はなかなか仕入ることのないビビッドな赤いお花も、
バレンタインというイベントの演出においては欠かせない。

季節やイベントにおいて、しっくりくる色あいってあるものです。

今週末は3連休とあってか、
お店の前の道からはのんびりした雰囲気を感じます。
お店の中から感じられる、この休日感も、
なんかいいなあーと思う日々です。

2013.02.09

密かに人気! ころころプレッツェル

今日は寒い一日でしたねー。
立春は過ぎたとはいえ、まだ2月。
寒さにはいつも警戒が必要ですね!

さて、今日はお菓子のご紹介。

Takaが実はバレンタインにもおすすめしている、jardin nostalgique定番商品、
ころころプレッツェル。

013aaaaa.jpg

カリっという食感と、程よい塩味、
黒コショウのスパイシーさがやみつきになるお菓子。

お菓子といいつつも、例えば食事の前菜やチーズに添えて、
ワインでも一緒に飲めたら最高ー!

なんて、自分も時々お店でつまみながら思っています(笑)。

他のクッキーよりも1袋にたくさん入っているのも、
自分としても嬉しいポイントです。
って、これだけ書いたら自分も時々食べているのがばれちゃいますねー(笑)。

お店にお越しの際にはぜひ!

★price★
ころころプレッツェル 1袋 210円

2013.02.06

大好きな花 矢車菊

自分の大好きな花の一つが矢車菊です。

フランスの研修時代に、
尊敬するフローリストの方のお手伝いに行った際、
帰りにさらっと束ねて渡されたのが矢車菊の花束。

DSC07885.jpg
こういうさりげない花贈り、本当にかっこいいと思います。

そんな矢車菊が今年ももう市場で出ていたので、
早速仕入れて使った作品たちです。

043aaa.jpg
クールな花束。
でも、矢車菊で自然な印象をプラスして、固すぎない印象に仕上げました。

035a.jpg
こちらは、TAKA作のコンポジション。
TAKAには珍しく、色々な鮮やかな色を混ぜたものです。
にぎやかな春らしいアレンジですよね。

きっとまた市場で出会ったらまた仕入れてしまうことでしょう。
jardin nostalgiqueで矢車菊に出会ったら、
「あ、あるある!」って思っていただければと思います(笑)

2013.02.03

レッスン報告 グランドシャンペトルブーケ

年末に開催したグランドシャンペトルブーケのレッスンのご報告です。
シャンペトルとは、フランス語(champêtre)で、「田園風」という意味の単語です。
その名の通り、田園を彷彿とさせるようなお花を用いて、自然な雰囲気で束ねます。

フランスで学んだchampêtreという花スタイルは、
厳密には野の花のみで束ねるものとも解釈できますが、
少しの華やかさ、ロマンチックさを入れると、
花贈りのどんなシーンにもご提案できるものになります。
自分はそれをいろいろな方にご提案できればと思っているので、
レッスンではそんな小話も少々。

このレッスンでは、参加してくださる生徒の皆様に希望の色合いのリクエストをいただき、
それにあわせて花材を選んだところ、
面白いようにみなさん違う色合い、違う雰囲気のブーケになりました(笑)。
100本近い花材を、楽しみながらブーケにしていただきましたよ!

055a.jpg
アネモネを入れてとのリクエスト。
ブルーの綺麗なアネモネにあわせて花材を集めたブーケです。

057a.jpg
シックなパープル、ラナンキュラスを入れて、とのリクエスト。

078a.jpg
夜のレッスンは写真に自然光を入れられないのが残念ですが。。。
こちらは黄色のお花を入れて、とのリクエスト。

082222a.jpg
大きな花を使いたいとのリクエストに応えて、ダリアやアジサイを入れて。

以上、年末のレッスンでしたが、
先日年末のレッスンに参加できなかったお客様より、
プライベートレッスンをご依頼いただきました。

188111a.jpg
白をベースに濃い色合いを入れてとのリクエスト。

シャンペトルブーケはボリューミーであることもその特徴。
皆さん、両手で抱えるようなサイズのブーケになりました。

草原のような世界をブーケの中に表現して、
そのブーケを眺める時間は、何処にいても自然の風を感じられるシャンペトルブーケ。
みなさんに、自分の大好きなシャンペトルブーケに興味を持っていただき、
こうしてレッスンに参加いただけることをとてもうれしく思いました。

グランドシャンペトルブーケのレッスンは、随時ご相談に応じて、
プライベートレッスンという形で開講することも可能ですので、
ぜひお問い合わせくださいませ!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

2013.02.02

上品に、かわいらしく・・・

先日お届けしたアレンジメントのご紹介です。

今回のご依頼、自分の好きなテイストにお任せで、
とにかく女性らしく、かわいらしくというご依頼でした。

145a.jpg

自然を感じられるような雰囲気であることはいつもと同様。
ふんわりした優しい雰囲気を無数の草花たちや、こでまりの曲線で演出しています。
色合わせはピンクの中でも、上品なグレイッシュなピンクに、白・ペールグリーン。
アクセントに、少しトーンの濃いバラ'リーク'をちりばめました。

上品な女性らしさをかんじさせるアレンジメントにしたつもりです。

お届け先において、
「ジャルダン」という言葉が耳に入ったのですが、
そう感じて頂けたのならば、ガッツポーズです(笑)。

jardin nostalgiqueでは、
こうしたアレンジメントや、お店の生け込みなどのご注文もお伺いしておりますので、
お気軽にご相談くださいね!

2013.01.29

何とも妖艶な・・・ 

先日市場で発見して、
TAKAも自分も「これは!!きれい!!」
と、即仕入れたアネモネ。

025a.jpg

蕾の今でも5~6cmはあろうかという巨大輪。
なにより、その色に惚れてしまいました。

開くとどうなるのであろう・・・

と、わくわくしながら眺めております。
なわけで、1本は販売用ではなく、
jardin nostalgique観察用として展示中。

大輪でレアな品種故、値段はなかなか高いのですが、
時にはこんなお花を近くで眺める贅沢も良いですよね。

店内の目立つところに置いておこうかな、と思いますので、
お越しの際にはぜひ、ご覧くださいね。
分からなかったらお訪ねください!

★price★
アンティーク色のアネモネ 1本630円

2013.01.28

蹴れないボール!?

先日ご注文いただいたオリジナルケーキ。

お客様のご依頼で、サッカーボールのイメージで、ということで、
TAKAがいろいろ考えて作成した
特製サッカーボールケーキです。

140a.jpg

中はスポンジとクリームが層になるちゃんとしたおいしいケーキです。

こんなオリジナルケーキでお祝いしてもらったら、
きっと忘れられない記念日になりますねー!

ありがとうございました!

2013.01.24

プリムラの季節

昔から庭いじりが好きで、
小学校の時も家族でホームセンターなどに行くと、
よく自分で苗を選ばせてもらっていたのですが、
春、必ず植えたくなった花がプリムラ。

その中でも、ジュリアンやポリアンサなどが好きで、
沢山植えていました。

そんなプリムラの新しい品種を発見したので、早速仕入れ。

041a.jpg
プリムラ ジュピター。
花の形はジュリアンとそう変わらないのですが、
その花色が特徴的。
鮮やかな複色の花びらは、春の庭のアクセントになりそうですよね!


047aaaaaaa.jpg
続いてこちらは、プリムラ・シネンシス。

他のプリムラが夏越しが難しいとされる中、
夏越しが比較的しやすい品種です。
また、その優しい色あいが魅力的。


以前の雲南桜草に引き続き、
プリムラ続きなjardin nostalgiqueです。


店頭の切り花では、
お買い得な黄色いバラのブーケを販売中!
033aaaa.jpg
爽やかな色合いでまとめたお買い得ブーケです。


皆様のご来店、お待ちしておりますね!


★price★
プリムラ ジュリアン 480円
プリムラ シネンシス 420円
黄色いバラのブーケ 1260円

2013.01.22

バレンタインにちなんで・・・

1月ももう終盤。
2月となれば、次のイベントはバレンタイン!

バレンタインって、日本では女性から男性に愛の告白をしたり、
感謝を伝える日ですが、
本来は男性から女性へも、日頃の愛や感謝を伝える日。

フランスで研修していた時には、
「一年で一番花が売れるのはバレンタインなんだよ」
と言われたくらい!
(後日、スズランの日や母の日にも同様のことを聞いたので、
どれが一番!と言えないまでも、それくらい花の需要がある日なんです)

日本ではすっかりチョコの日ですが、
本来の姿である花贈りの習慣もとっても素敵だと思うんです。

そんなこんなで、jardin nostalgiqueでは、
バレンタインに向けて、お花もお菓子もたくさんご用意しようと思っておりますよ!

先日作成したのは、ハート型のオブジェ。

019aa.jpg

壁に下げて、お花を飾ってもらえます。
フランスの研修時代によく作ったもので、
日本でお店をしたら絶対作成しよう!と思っていたんです。

jardin nostalgiqueの天井につるしてありますので、
ぜひ、上の方までご覧くださいませ!

★Price★
ハート型のオブジェ  980円(お花付き1190円)

2013.01.21

お花の簪

東京で大雪を観測した14日は成人の日。

雪の中でも、新成人の方々は、
心清らかに成人式に参加された方も多かったのではないかと思います。

そんな時だからこそのご注文で、
着物にあわせた簪のご注文をいただきました。

116a.jpg

優しいピンク~オレンジにかけてのグラデーションのお着物にあわせた色で、とのご依頼で、
色をそろえて作成しました。
房下がりはヒヤシンスのお花。先端の鈴がちりちりとかわいい音を立てます。

ご注文は、新宿水炊きの玄海さんにおける婚礼でもお世話になっている
株式会社accoroさんより。
accoroさんでは、着付けや写真撮影のお仕事をやってらっしゃいます。

当日の早朝にお届けということで、
雪が降る前だったのが幸いし、無事お届けすることができました。


こうして、お花でご依頼にあわせた商品を作製することもとても楽しいものです。
もしも何かご依頼がありましたらぜひ、ご連絡くださいませ。
株式会社accoroさん、ありがとうございました。

麻希成人式a.jpg
素敵なお写真を頂戴しました。
簪、かわいく着けていただいていますね!

株式会社accoroさんのブログ


2013.01.19

球根植物の季節です!

先日の雪がまだ溶けずに残っておりますが、
芽吹いた球根植物達の元気な姿を見ると、
春が刻一刻と迫っていることを感じます。

そんな気持ちからか、またいくつかの鉢物を市場から連れ帰りました(笑)!

017aa.jpg
こちら、かわいいミニ水仙 ティタティタ。
そのままの鉢でもかわいいけれど、またちょっとおめかし。
流木や苔で、自然の中で咲いている風景を演出してみました。


016aaaaaa.jpg
続いてこちらは、ムスカリの球根。
芽吹いて、小さい蕾がちょこんとのぞいてみます。
ムスカリの蕾って、つくしの頭みたいな形をしてるんですよ(笑)。
こちらもジャンクな器と、切株でオリジナルにしてみました!


013aaaa.jpg
最後に、こちらは球根植物ではないですが、
新たに仲間入りした株。
クリスマスローズの交配種です。
品種名は特定されていないものですが、
アンティークなガクの色、花付きともに優秀です!


寒いので家に閉じこもりがちかと思いますが、
お散歩がてら、ぜひのぞいてみてくださいね。
今日から土日の2日間はweekend cafeもやっています!
なわけで、いまから準備!

お待ちしておりますー!


★Price★
ミニ水仙 ティタティタ  1鉢420円 ※写真のオリジナルセット 1260円
ムスカリ苗  1ポット315円 ※写真のオリジナルセット 1155円
クリスマスローズ 交雑種 2800円

2013.01.17

まんまる花瓶 ご用意しました。

昨年よりお問い合わせの多かった花瓶。

中でも、お客様から要望の多かった、
丸いブーケを可愛らしく活けることができるまんまる花瓶、
本年より販売開始いたしました。

006aaaaaa.jpg
こんな感じです。
厚いガラスなので、頑丈で割れにくいですよ!

さらに、今後は店頭にて常に2~3点、
この花瓶に似合うサイズのブーケもご用意して、
それぞれ単品、もしくはセットでお買い上げいただけるようにいたします。

ブーケは大体、この花瓶にあわせて作ると2000円~3000円程度。
誰かへのプレゼントにも、時には自身へのプレゼントにもご利用いただければと思います。

お急ぎの際など、バスケットにお花を挿すアレンジメント以外で
おしゃれに器と共にお持ちいただけるお手軽商品として
jardin nostalgiqueからのご提案です。

★price★
まんまるガラス花瓶 1365円


2013.01.16

weekend cafe 2013

先週末、2013年初のweekend cafeがオープンしました。

メニューは、takaのデザートプレート3品+紅茶・ハーブティー。

2013年は昨年と少し場所を変えて
よりプライベートな感じの空間にしてみましたよ。

040a.jpg

2人掛けですが、3席ご用意できました。
(2名様以上の場合はテーブルの位置を変えて対応いたします)

bunko.jpg
お待ちいただく時間は、jardin nostalgique文庫をお楽しみください。
花、インテリア、雑貨、フランスなど、自分たちの好きな本を日本、フランスなどから集めました。

ちいさいカフェなので、お待ちいただくことがあるかもしれません。
お花のために暖房を効かせられない店内では、
足元のヒーターとブランケット&ホットドリンクで温まっていただくことになります。

その分、takaのデザートプレートは心を込めてお作りします!

土曜日、日曜日にお時間がありましたら、
お花とともにのぞいてもらえると幸いです。


2013.01.13

お菓子のギフトセットいろいろ

お花もいろいろ増えましたが、
お菓子のご提案も新年になってより豊富になっています。

065aasaa.jpg

店頭では、ギフトセットとして、
箱詰めした形でのご提案をしています。

また、その他にもギフトセットのご提案を増やしました

069a.jpg

まずこちらは、アンティーク調のブリキ缶への詰め合わせ。
焼き菓子がだいたい3種類くらい入ります。
さっそく好評をいただき、より多くの皆様に好んでもらえるといいな、と思います。

117a.jpg

そしてこちらは、かわいいきんちゃく袋にお菓子を詰めあわせます。
きんちゃく袋は6タイプご用意。
お好きな袋にお好きな焼き菓子を詰めて、オリジナルプレゼントを作ってみてください!

こんな感じでTAKAのお菓子もますます好評をいただいております。
今後とも、皆様にいろいろなご提案ができるようにしますね!

★Price★
ギフトBOX 315円
アンティーク調ブリキ缶 980円
きんちゃく袋各種 840円

2013.01.12

春を呼ぶ店頭の花々

店頭では、いろいろなお花が
まだかまだかと春を待っています。

その姿に、この寒い冬がいつか終わって、
暖かい春が来て来ることを感じます。

まずは、かわいい蕾を付けたこの子たち。

052aaa.jpg

ヒヤシンスです。
ちょっぴり球根が見えているこの様子もかわいいですよね!
これからゆっくりつぼみを膨らませてくれるかと思うと
毎日観察したくなるくらいわくわくします。

053a.jpg

こちらは3球植え。
自然な風景をイメージして、ネコヤナギの切り枝でおめかししてみました。

その他には、とても優しい色合いの雲南桜草。

058a.jpg

春の終わり頃までずっと花を楽しませてくれます。
蕾がたくさん潜んでいて、こちらもこれからが楽しみ。

そして最後は切り花です。

059a.jpg

アネモネがとってもお買い得価格で仕入れられたので、
スイトピーとあわせてふんわりブーケに仕上げました。

それぞれ、ご自宅にもプレゼントにもお使いいただけます!
寒い毎日ですが、
ちょっとほっこりをお持ち帰りしてみてはいかがでしょうか!?

★Price★

ヒヤシンス(ブリキポット付き) 980円
ヒヤシンス3球植え 1890円
雲南桜草 980円
スイトピーとアネモネのふわふわブーケ 1260円


2013.01.11

気分も新たに

新年オープン初日より、お店の配置換えをしました。

気分も新たに!と勢いいさんで開始したものの、
あーでもない、こーでもないと、やりながら変えながらの作業はなかなかすすまず、
いろいろご用意した雑貨の品出しもあったりで、
本日ようやくすっきりまとまりました。

046.jpg

044.jpg

077.jpg

お客様にも、違った雰囲気をお楽しみいただけると良いなと思います。

お店には春のお花がたっぷり入荷しております!
ご案内したい商品もたくさんご用意しておりますので、
また追ってご案内いたしますね!!


2013.01.01

BONNE ANNEE!!  あけまして おめでとうございます。

皆様、あけまして おめでとうございます。

2013年がスタートしましたね!
とはいえ、ブログを書いている今はまだ、1日の午前3時過ぎ。
大みそかの延長のような気分でもあります(笑)

jardin nostalgiqueの大みそかはお店の年越し準備。
2013年は1月7日のオープンまでお休みなので、
お花の整理をして花瓶を洗って
まっさらな気持ちで新年を迎えられるように準備しましたよ!

083a.jpg
7日にはまた、新しいお花がこの花瓶に並びます。
新しい雑貨や、フランスからの花器なども沢山店頭に並びます。
どうぞ、お楽しみに!


2012年は自分たちにとって、激動の一年でした。

アトリエ活動も軌道に乗ってきたところで、
さらにそのままお店のオープン。
オープンからはさらに嵐のように毎日が過ぎ去っていきました。

振り返ると、お店以外のことを考える時間がほとんどないくらい、
自分もTAKAもお店のことばかり考えていたように思います。

それだからこそ、楽しみにしてお越しくださるお客様が喜んでくれること、
新しく出会ったお客様がお店を好んでくれて、何度もお越しくださることがとてもうれしくて、
大きな充実感になって、日々の活動のエネルギーになったように思います。

このポジティブなスパイラルがお店に存在することを確信できた2か月半の期間。
これからもそのスパイラルを増幅させていきたいなと思います。

いつもjardin nostalgiqueを応援し、支えてくださった皆様、
お店を好んで、ブログにまで足を運んでくださる皆様、
2012年の感謝を今ここでお伝えできればと思います。
本当に、ありがとうございました。

これからもマイペースながらも前進します。


皆様にとって、2013年が良い一年になりますように。
2013年もjardin nostalgiqueをどうぞよろしくお願いいたします。


2012年 締めのブーケ

052a.jpg
ken

065a.jpg
taka


2012.12.29

クリスマスが終わり年末に向けて・・・

時が経つのは本当に早いもので、
クリスマスもあっという間に終わり、
年末に向けて気忙しい時期になりましたね。

jardin nostalgiqueもクリスマスモードから一変、
お正月準備をお手伝いできるような商品を展開しています。

門松・千両はもちろん、
手作りのお正月飾りも作成しています。

030a.jpg
1つ1つ心を込めてお作りします。

042123.jpg
他にはないデザインも、手作りならでは!

090.jpg
店頭でご用意してお待ちしております。

今年もあと3日。
良い一年の締めくくりをしましょうね。

2012.12.23

レッスン報告 ホワイトクリスマスの風景

こんばんは!!

もうクリスマスまであと少し。
お店のクリスマス雑貨達も、ずいぶん皆様のお家に旅だって行きました。

今日もレッスンを開催したのですが、
過去のレッスンの報告がたまっているので、まずは過去のものから。

今日報告するのは、
ホワイトクリスマスの風景と題して提案したアレンジメント。

その名の通り、白、ブルーで静かなクリスマスの風景を
バスケットの中に作ってもらいました。

最初はイメージを作るのに苦戦していた皆様も、
だんだんそれぞれの世界ができてきて、その中を歩き回るかのようにイメージを膨らませつつ
お花を挿し進めていらっしゃいましたよ。

参加してくださった皆様の作品を紹介します。

079a.jpg

091a.jpg

0010.jpg

054a.jpg

みなさん、フラワーアレンジはほぼ経験のない皆様でしたが、
難易度の高いと思われるこの規則のないアレンジを素敵に仕上げてくださいました。

初回はメインの花材にラナンキュラスとブルーに輝くビバーナムティナスで大人の輝き。
2回目はチューリップと明るいブルーのギリアで、かわいい雰囲気。
どちらもこうして春の花を混ぜることで、雪の風景の中で春の訪れを予感させます。

お気づきかと思いますが、
アレンジの中にはクリスマスの妖精が隠れています(笑)。

こうした風景のようなアレンジには、小さいフィギアなんか入れたくなるんですよね。
というか、自分がそこに入って歩いてみたい!
と思ってしまう!!

043a.jpg
こんな動物に出くわしたりして(笑)!

参加してくださった皆様、どうもありがとうございました。

まだまだしきれないレッスン報告、
また書きますのでお楽しみに!


2012.12.20

ドライフラワーのリース

こんばんは! 
今日は一段と冷えましたねー。

お客様との会話で明日はよりいっそう寒くなるとのこと・・・
心して、もこもこで出勤しようと思います(笑)。

今日は先日お渡ししたリースのご紹介です。
サイズ、雰囲気などを詳しくリクエストいただき、
オーダーメイドで作成したドライフラワーのリースです。

004a.jpg
こちらは直径が50cm以上はあろうかという大きなもの。
紫陽花のアンティークな色合いを中心に、ミント、セージなどハーブのドライフラワーや
オクラの実なども付いて、jardin nostalgiqueらしい草・実のリースをご提案させていただきました。

03211.jpg
そしてこちらは、ユーカリのリース。
2種のユーカリで土台を作ったものに、
アカシアプルプレアの濃い紫の葉でアクセント。
ここまでは生で作成してからしばし乾かします。
その後、いろいろな実を付けて完成しました。

今頃、お部屋や玄関を彩ってくれているかなと思うと、
自分も嬉しくなります!

クリスマスまであと数日になりましたが、
みんながなんとなく暖かい気持ちになるような一日になるといいですねー。

2012.12.18

第3回 jardin nostalgiqueのサロンドテ 報告

いろいろな報告がワンテンポ遅れておりますが(笑)、
先週開催された、第3回jardin nostalgiqueのサロンドテのご報告です。

今回のサロンドテはノエルバージョン。ノエルを意識したデザート達をご提案。

自分は店番につき参加できなかったのですが、
メニュー表づくりやお花の装飾を担当しましたよ!

salon.jpg

salon5.jpg
今回はシンプルなノエルのキャンドルアレンジメントを作製しました。


さて、TAKAはというと、デザートの前の軽食にずいぶん頭を悩ませておりましたが、
今回もこうしてボリューム満点の美味しい4品が生まれました。

salon2.jpg
・ミニミニキッシュ
・トマトのコンフィとチーズのカナッペ
・白菜のミルク煮込み
・ニンジンのサラダ

ミニミニキッシュの中にはアスパラ、マッシュルーム、オリーブ、チーズが2種類入っています。
オリーブオイルとワインビネガーで漬け込んだプチトマトとチーズを組み合わせたカナッペ。
程よい酸味がチーズと合います。
白菜のミルク煮込みは、白菜とベーコンをコトコト煮詰めたもの。優しい味に仕上げました。
にんじんのサラダ。こちらはビネガーと砂糖、オリーブオイルで甘酸っぱい味にしています。

わりと軽食だけでお腹いっぱいになりそうな雰囲気ですが、
今回のデザートプレートもまたボリューム満点!

salon3.jpg
・ブッシュドノエル
・ガレットツリー
・柚子のムースオショコラ

ブッシュドノエルはショコラスポンジにラズベリーとブルーベリーを巻き込んで、上質な生クリームをコーティングしたもの。
上には苺とラズベリーとブルーベリー、ミックスベリーソース、そしてミニサンタさんを飾り付けました。
サンタさんは可愛いと大好評!
ガレットツリーはココアクッキーの上にミニガレットをその上にクリームチーズ、周りにナッツとドライフルーツのジャムが貼り付けてあり、上にはリースクッキーが...
この飾り付は、深夜、一体何時になったら終わるんだろうと思いながら、作っていたそうです。
そして、柚子のムースオショコラはムースオショコラに手作り柚子マーマレードを混ぜ込んで作ったもの。
柚子の香りと酸味が、ふわりとした口当たりのムースとよく合います。

salon4.jpg
一人で大勢の食事を準備するのは大変だったことでしょうー。
手際よく準備しているところ。

たくさんのお食事、デザート、お花、笑い声に包まれて、
第3回のサロンドテも無事終了しました。

お店でも、サロンドテの後にお越しくださった方々から、
「おいしかったよー!!」
という嬉しいお言葉が聞けて、自分もとっても嬉しかったです。

ご参加くださった皆様、どうもありがとうございます。
今回も素敵な場所を提供してくださり、一緒にイベントをコラボレーションしてくださった
salon ようこそわが家へ の芙美さん、どうもありがとうございました!
そして、今回、お客様からこれらの素敵な写真を頂戴しました。どうもありがとうございます!おかげでこうしてご報告できました!

多くの皆様に支えられて、無事成功できたことを、
TAKAも自分も本当に嬉しく思います。
また今後の企画もぜひ、お楽しみに!!

2012.12.17

かわいいオリジナルケーキ

先日お渡しした、TAKAのオリジナルバースデーケーキ。

034aaa.jpg

2人がしゃべっているような吹き出し!
こんなケーキ、見たことないです。

いつもいろいろ創作する姿勢には感心します(笑)。
お菓子作りが好きなんでしょうねー。

試食係の自分としては、
これからも沢山の新商品の開発を期待せずにはいられません(笑)

2012.12.16

話し声が聞こえてくる(笑)

今日の癒しの一コマ。

aaaaa.jpg

jardin nostalgiqueのお店で
ひそひそ声が聞こえたら、
きっとこんな小さな妖精たちのお話です。

なんちゃって(笑)。

自然にくるんとまるまったチューリップの葉っぱのお家も
かわいいですよねー。

2012.12.15

アンティークピンクのブーケ

今日は、先日お送りしたブーケのご紹介。

ピンクっていうと、かわいい!という印象ですが、
実はピンクってバリエーション豊かで、
アンティークなピンクは大人でおしゃれ。

今回はピンクのそんな一面を引き出したブーケです。

049a.jpg

草原のお花をよく使うjardin nostalgiqueですが、
自分の好みのワックスフラワー(小さいピンクの花)
は実は草原のお花というわけではなく、
オーストラリア固有の低木です。
今回はそれ以外にも、ネイティブ素材と言われる
南アフリカ由来のお花、リューカデンドロンも入れてみました。

その素朴な印象が、どこか懐かしい雰囲気をプラスしてくれるように思います。

2012.12.13

リースレッスン報告

そういえば、オープン以来数回のレッスンを開催しておりましたが、
ご報告を何もできていないことに気づき、
今からちょこちょこご報告していこうと思います。

今日は先日開催したリースレッスンのご報告。

皆様の到着を待つ素材達。
003aa.jpg
木の枝に巻き付けた麻紐なんか、それだけでも可愛らしい雰囲気。


オブジェとしては、ナチュラルな素材を沢山ご用意。
006aaa.jpg
この他にも、そのままドライになってくれるような切り花や、
コットンツリーなど、いろいろな素材をご提案して、
お好きなものをお好きなだけ装飾してもらうことにしました。


ベースを作るためのコニファーも5種類使って、
グラデーション豊かに仕上げていただきます。
・・・なんて、上品な説明とはうらはらに、
皆様はコニファーの巻きつけに無言で格闘(笑)。
オブジェ選びはみんなでわいわい!

こうしてできた個性豊かなリース達。
022aaa.jpg
どれも違っていて、個性豊かですよね。


夜の部の皆様も同じように、
無言のベース作りとわいわいのオブジェ選びを経てきれいに出来上がりました!
047a.jpg
出来上がったそれぞれのリースを囲んでのティータイム。
TAKAのお菓子でリラックスのひととき。もちろん自分もいただきます(笑)。

やはりこの時期のリースレッスンは盛り上がりますね。来年はもう少し枠を増やして、
より多くの皆様にご参加いただけるようにしようと思います。

他のレッスンの様子もこれからUPしていきますのでお楽しみに!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

2012.12.11

冬の小さなおくりもの 2012 in 神楽坂 うす沢さん

もう少し前になりますが、
無事楽しく終了しましたイベント、
冬の小さなおくりもののご報告です。

あたたかい絵を描く谷口周郎さんをフィーチャーしての今回のイベント、
会場であるうす沢さんの一室は周郎さんの絵がいっぱい飾られました。
032a.jpg

他の一角には主催者のMiekoさんのフレッシュグリーンのクリスマス商品も。
033a.jpg

jardin nostalgiqueからはリースやブーケ、TAKAのお菓子などを出展しました。
042aaaa.jpg
先日もご紹介しました、周郎さんの絵とコラボレーションしたジンジャーマン&クマさんクッキーも、
このイベントがあったから生まれた商品です。

日中はお店のために参加できなかったのですが、
夜のパーティーには2度参加させていただき(お店番をTAKAに任せ。。。)、
初日は周郎さんやみなさんの演奏を聴いてリラックスの一時。

027a.jpg
笑顔が絶えない時間となりました。

2日目はお花のデモンストレーション。
自分がやったので写真がなく申し訳ないのですが、
周郎さんの絵にぴったりなかわいくてポエジィなブーケの作製をご覧いただきました。

あっという間の3日間。
本当に暖かい雰囲気で、
居心地が良すぎて帰りたくなくなるようなイベントでした。

昨年に引き続き参加させていただき、とても嬉しく思います。
Miekoさん、周郎さん、うす沢さん、本当にありがとうございました。

お越しくださった皆様、ありがとうございました!

うす沢さんは和食器を常設展示してらっっしゃり、
さらにこうして貸しギャラリーも併設しいろいろなイベントを開催している隠れ家的なお店です。
ぜひぜひ、jardin nostalgiqueとはしごしてくださいねー(笑)!

うす沢さんHP

2012.12.10

今日もお疲れ様でした!

こんばんは!

今日はTAKAのサロンドテ。
自分はお店で留守番でしたが、無事終わったようで一安心。

サロンとshopをはしごしてくださった皆様から、
本当に美味しかったと感想をいただき、嬉しい一日でした。

イベントの写真がないのですが、
今日は今週末のカフェで提案したメニューの1つをご紹介。

062aa.jpg
ベリーロールケーキと洋なしの白ワイン煮

実は1つ試食しましたが、
クリームと、mixベリーのジャムが本当に相性が良くて、
甘ずっぱいおいしさにあふれるケーキでした。

サロンドテのメニューはまた、改めてご紹介しますね!

12月のshopでのweek end cafeはイベントの為、数回休みます(お店は開いています!)。
newsのご案内をご覧いただき、もしご予定があいそうでしたらぜひ、いらしてくださいね!

2012.12.09

今週末の店内

こんばんは!

今週も早いものでもう週末。
このままではあっという間に今年が終わってしまいそうです(笑)

オープン当初は週末は人通りがすくなく、
さびしい日々だったのですが、
最近は、時々本やインターネットで情報を見ていただきお越しいただく方々が増え、
本当に嬉しい限りです。

そんな今日の店内のお花達。
009a.jpg
入り口には白いお花を集めてみました。

004.jpg
くすんだピンクのバラは定番。自分の好み故、いろいろ仕入れてしまいます。

022a.jpg
このカラーの色合いが好き。

013a.jpg
アネモネ・フルゲンス。小さいお花に癒されます。
手前のアネモネが普通のサイズなので、この違いを感じてもらえるはず。

いろんな花に囲まれて、週末のお店もにぎわいます。

明日はTAKAのサロンドテ。
よって、カフェ営業はありませんが、良い一日になりますように!


2012.12.06

群馬県 片品村からの花苗販売中です!

こんばんは!!

先日、群馬県片品村でお花を生産しているTAKAの先生より、
お花の苗が届きました。

色合いがとってもおしゃれなビオラに、フリンジ咲のパンジーなど
どれも素敵なものばかり。

中でも珍しいのは、ナイトフロックス。

023a.jpg

夜になると花が開いて、その後とっても強いバニラのような香りを放ちます。
店じまいのころにいつも満開(笑)

その香りを楽しんでしまうのは、言うまでもありません・・・

ぜひ、お店に見に来てくださいね!
ナイトフロックス目当ての方は、夜暗くなってから、閉店30分前くらいが理想的かもしれません(笑)

2012.12.04

大きな松かさのリース

こんばんは!

今日はお店はお休みでしたが、ちょっと所用でお店に顔を出したところ、
普段以上にお客様が来てくださり(笑)、嬉しい一日となりました。

さて、今日はこんなリースをご紹介。

139a.jpg

こちら、写真ではわかりづらいですが、直径40センチはあります。
松かさ12個をつないで作成していますが、
その松かさ1つ1つがすでに10cm以上の大きさのあるジャンボサイズ。
そんな松かさをつないでできたリースなのです。

手作りの1点もの。
お部屋のアクセントにぜひ、いかがでしょうか!?

★現品限り★
大きな松かさのリース 7350円

明日はお花の仕入れ。
リースレッスンに向けて、たくさんの針葉樹を仕入れます。
12時からはとある撮影もあり、どんな一日になることかと楽しみです。

では、皆様も良い夜を!

2012.12.04

すっかりクリスマスな店内より

こんばんは!
もう12月、さすがに寒い日々が続きますね。
イルミネーションもしっくりくるようになりました。

jardin nostalgiqueでは、クリスマスに向けて
たくさんの商品をご用意しましたよ!

122a.jpg
ドライフラワーの紫陽花のリース(2980円~)。
綺麗に色が残った紫陽花をチョイスして贅沢なリースを作製しました。
こちらのリースはクリスマスにもぴったりですが、
いつでもお部屋のオブジェとして飾っていただけますよ!!

125a.jpg
緑色の棚の引出に飾っているのは松ぼっくりで作ったリース(840円~)。
去年から販売している、jardin nostalgiqueの定番商品です。
棚の上にはキャンドルホルダーやツリーのオブジェ。
こちらは海外からの輸入商品です。

006a.jpg
そして、昨日作製して陳列したところいろんな意味で注目を浴びているのがこの「クリスマスの実」(1680円~)
実が熟すと中からお花やキラキラオブジェが。そんなイメージで作成しました。

IMG_9267a.jpg
そして、お菓子もこんな商品が登場!!
くまさんとジンジャーマンクッキー(262円)。
うす沢さんのイベント、冬のちいさなおくりものでコラボレーションした、谷口周郎さんの絵からインスピレーションを得て作成した
くまさんとジンジャーマンのセットです。

ぜひぜひ、クリスマス気分を盛り上げにいらしてくださいませ!

※商品について確実にご覧になりたい場合はご来店いただく前にご連絡いただければ、
 店頭の状況をご案内いたします。

2012.11.29

草花のウェディングブーケ

小さな草花だけをギュッと、
まあるく束ねます。

063a.jpg

25ans ブライズフラワーの掲載用に作製したブーケです。
今のお店で初めて作成したブーケ。

jardin nostalgiqueの大好きなスタイル、
皆様にも好んでもらえると嬉しいなあーと思います。

2012.11.26

TAKAの大仕事

おはようございます!
早起きしてパソコンです。

今日はTAKAのお菓子のご紹介。

shopでは普段は焼き菓子のみの販売ですが、
cafe timeの生菓子も好評をいただいております。

自分もいつも味見をしますが、
どれもおいしいーんです(笑)

ご予約いただければ、こんなオーダーもお受けいたします。

先日お届けした、ウェディングケーキ!!

031a.jpg

2段重ねのかわいいケーキ、
ミントが生えているように飾ってあるのがポイントでしょうか。
生クリームは最高級のものを使用して、
見て美味しい、食べておいしいケーキです。

作製も運送も自分は全く関与していないので(笑)、
一人でさぞ大変だったことと思いますが、
納品が終わって、とても充実した気持ちだったようですよ。

クリスマスにはクリスマスケーキのご注文もお受けしておりまして、
こちらはご提案できる形になったらご案内しようと思います。
もし、何のサンプルもなく注文してやろう!!という方がいらっしゃいましたら、
今の段階でのご予約も可能です!

お花もお菓子も、皆様に愛してもらえると幸いです!

2012.11.25

Rose de noel

フランス語でRose de noel (ローズ ドゥ ノエル)
とは、日本ではクリスマスローズと言われるお花。

クリスマスローズには交配を重ね2月ごろに開花するものと、
まさに今の時期、クリスマスに向けて開花するニゲルという品種があります。

このクリスマスローズ・ニゲルのとっても良い株をたくさん仕入れしました!

034a.jpg

仕入先は、山梨県の小立ガーデンさん。

一昨年に知り合い、農場にクリスマスローズの株を拝見しに行ったのですが、
本当に花上がりがよく、葉もつやつやとして、きれいな株をつくる生産者さんなんです。

クリスマスが近いのにあわせて、jardin nostalgiqueには
12鉢もの特級クリスマスローズが到着しました。
どの株も、蕾がゆうに20はありそうです。
冬いっぱい楽しめるこの鉢、5寸2980円で販売中!

042a.jpg
こんな感じでブリキのバスケット(840円)に入れてプレゼント仕様にすることもできます!

ご希望のお客様には、宅急便での発送もいたしますので、
電話・メールやメッセージにてご相談くださいませ(送料なども、その際にご案内いたします)。

まだまだ蕾なので、これからが楽しみです!!
お店でも、日々蕾が膨らんでいく様子を楽しみに眺めていようと思います。

2012.11.22

店内の遊び空間と本日の入荷鉢物

こんばんは!
東京は今日は寒いながらも良く晴れて気持ちの良いお天気だったように思います。

今日はちょっとお店の一角をご紹介。

先日までお店のセンターで活躍していた紅葉のモミジ、
さすがに2週間近く経ちからからになってしまいました。

そのモミジは、実はフランスから来日したフローリスト、ラロゾワーのお二人にお土産で買ってもらったものなので、
その幹は大切に活用し、
チョキチョキした枯れた紅葉の部分もこんな感じで店内の装飾にしてみました。

003a.jpg

カウンター前の空間、落ち葉を踏みしめて歩く感覚を楽しんでもらえるかなー。
ちょっとした遊び空間です。

さて、今日は切り花の仕入れに行きましたが、ともに鉢物も2種仕入れてきました。

・人気のハーブ各種(3.5寸プラ鉢 262円)
・クレマチス・シルホサ ジングルベル(6寸 1680円)

クレマチス・シルホサ ジングルベルは、クリスマスにちなんだ面白い仕立てです。
お花がとにかく、かわいい!!

008a.jpg

今の時期に咲く冬咲のクレマチス、真冬以外は開花し、お花の少なくなる時期におすすめです。
クレマチスといえば、種類によって剪定の時期・場所が異なるのですが、
この品種は花後に伸びてくる茎を4月くらいに半分にカットし、枝数を増やすのがベストのようです。
夏は休眠しますが、また冬に入るころに、その古い茎から蕾が出ます。

ぜひ、風に揺れる繊細なそのお花をご覧くださいね!


2012.11.20

大好きなスタイルで

先日、ヤマト便で発送・お届けしたブーケのご紹介です。

レッスンの生徒でもあるYさんからご依頼いただいたご注文、
「大人かわいい・ロマンチック・シャンペートル(田園風)」というテーマのもと作成しました。

自分の好きなテーマ、こんな感じのブーケに仕上がりました。

016.jpg

パリのフローリストで学んで、大好きになった花スタイル、シャンペートル。
その中に自分のテイストを入れるとしたら、完全な田園風ではなく、
そこにちょっとかわいい雰囲気、ロマンティックな感じを入れたものを提案したいと思っています。

今回のブーケでは、ふんわり開いたバラの気品を混ぜることで、
田園の風景に少しロマンティックさをプラスしました。

お客様のご注文によって、その都度いろいろ考えることは刺激的です。
モダン、クラシック、カジュアル・・・いろいろなご依頼をいただければ嬉しく思います。

TAKAのお花も、同じように自然なスタイルではありますが、
自分とは違う味わいのあるものです。
そちらはまたblogでご紹介できればと思います。

今日は久々に家でいる休日。
また明日からの営業に備えてパワーを蓄えます。


2012.11.20

先週末のカフェメニュー。 洋ナシとキャラメルのロールケーキ・いちじくの赤ワイン煮添え 

こんばんは。寒い一日でしたね。

今日は先週末のカフェメニューの中の1つをご報告。

019a.jpg
洋ナシとキャラメルのロールケーキ・いちじくの赤ワイン添え

ふわふわのスポンジと、たっぷり生クリームだけでもおいしいケーキに、
ほろ苦いキャラメルソースや食感の良いアーモンドが加わったかと思ったら
洋ナシの爽やかさが味を1つにまとめてくれます。

いちじくの赤ワイン煮はもったりしそうですが、実はいくつでも食べられそうなあっさりした味わい。

毎週末、3つくらいのTAKAの生菓子メニューを展開しています。
他にはりんごのミルフィーユなんかも。

週末カフェ、好評開催中です!

★ご来店を考えてくださるお客様へ★
店内にはお花もある関係で、暖房をかけることができません。
こころばかりですが、ブランケットをご用意しておりますが、
暖かい服装でいらしてくださいませ。
12月9日は、TAKAの出張サロンドテ開催のため、
shopはオープンいたしますが、カフェ営業はお休みです。


2012.11.19

一カ月

10月17日にオープンした、jardin nostalgique
おかげさまで、昨日無事一カ月を迎えました。

短い期間ではありますが、すでに新しいご縁がたくさんできて、お店の良さを感じています。
いろいろ振り返るとあっという間ではあるものの、
非常に内容の濃い一カ月だったなと思います。

一カ月が一年になり、
一年が五年、十年となり・・・

いつまでも皆様にお越しいただけるjardin nostalgiqueであれるようにがんばろうと思います。

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

2012.11.17

ハーブティーの販売をはじめました!

おはようございます!

朝は冷えますね。
寒さが強くなる日々、冬の到来を感じます。

そんな肌寒い日に、花の力で温まってもらおうと、
jardin nostalgiqueではweekend cafeでご案内しているのと同じハーブティーの販売を始めました。

016a.jpg

jardin nostalgiqueでいろいろなハーブティーをテイスティングして、
その中から選んだものです。
この鮮やかな色を見ているだけで楽しい気分になりますねー。

1袋だいたい600円程度で、7、8杯お楽しみいただけます。

ぜひぜひ、お好みを見つけてくださいね!


★ハーブティーの楽しみ方★
・カップ、ティーポットはあらかじめ熱湯であたためておきます。
・ティースプーンに山盛り1杯分(1,2グラム)をティーポットに入れて沸騰して一息ついた程度のお湯(95度くらい)を注ぎます。
・香りを逃さないように必ず蓋をして、3分程度待ってできあがりです!

2012.11.15

かわいいシクラメンが入荷しました!!

こんばんは! 

今日は花あそ日レッスン。
みんなでわいわいと盛り上がり、楽しい一日になりました。
その様子は、また改めてUPいたします。

今日は昨日仕入れたかわいいシクラメンのご紹介。

種から育てた、いろんな外見をもつシクラメンたちです。

041.jpg
小ぶりな株、小ぶりなお花。コンパクトなので飾る場所を選びません。

037.jpg
魅力はこのふりふりの花弁!!かわいい!!

034.jpg
なんとこの品種は香りもあります!色も深くてきれい。

1鉢(4寸)2310円

こんな感じのちょっと珍しいタイプのシクラメンを販売しております。
6鉢ともみんな違う、個性豊かなシクラメン。
可愛がってくれる誰かのもとへ行きますように!

2012.11.13

すっかり気分はノエル

青江です。

先日、自宅のネット環境が整い、
HPの更新が楽々になりました!

というわけで、これからはもう少し頻繁にお店のことをつづっていければと思いますので、
どうぞよろしくお願いします。

さて、最近のお店はというと、
ハロウィンも終わったということで、店中にノエルのグッズを並べております。

025.jpg

027.jpg
かわいいものも、ちょっとオトナなものも・・・
ごちゃまぜの店内。

028.jpg
北欧チックなオーナメントは人気商品(472円)!


リースはオーダーメイドでの作成を承っております。
(ご希望の方は、ご連絡くださいませ!)
次第にオーダーも増え、作製に追われる日々です。

jardin nostalgiqueのリースは大きく分けて2つ。
ドライフラワーのリースと、生の針葉樹で作製するリースです。

こちらはドライフラワー。
074a.jpg
お店用に作製した大き目のリースです。
静かなヨーロッパのノエルをイメージして作製しました(外径約30cm。9450円)。

こちらはTAKA作成のフレッシュな針葉樹のリース。
136.jpg
あえてあっさり、あまり多くの装飾を施さないリースです。

リースは一緒に作製するレッスンもご案内もしますので、
もう少々お待ちくださいね!

そうそう、店内も少し装飾してみました。
080.jpg
シンボルの白樺の木に、あたたかみのある木の実でできたボールをつるしてみましたよ!
こちらのオーナメントも好評販売中です!!

お店の外の目玉はこちら。
040.jpg
フランネルフラワーと、チョコレートコスモス'チョカモカ'
チョコレートコスモスは、ふんわりチョコレートの香りのお花です。
暑さに強く品種改良しているので、
この秋のお花を楽しんで冬を超えて、
春の開花と、また来年もきっと楽しめます。
花上がりもよく、切り花としても楽しめそう!
こちらは1鉢680円。
切り花を買うよりもお得!!?
フランネルフラワーもかわいいですよー。

今日はまた鉢物の仕入れをしてきました!
またかわいい子をつれて帰りましたので、
こちらでご報告しますね。

長くなりましたが、このへんで。
お店でぜひ、お待ちしております!!


2012.10.26

クリスマス雑貨販売中!

こんばんは!!青江です。

夜はけっこう冷えますね。
お店でパソコンを開いていますが、
じっとしていると寒くなってきます。

秋が深まるとともに、冬の訪れも感じる今日この頃、
jardin nostalgique shopでは、
早くもクリスマス雑貨の販売をはじめました!

写真 290.jpgのサムネイル画像

写真 294.jpg
一部をご紹介しました。

今回のクリスマス雑貨は、
かわいいもの中心。
オトナっぽいものはもう少し後で
第2弾として入荷する予定ですよ!

ぜひぜひ、お店に起こしいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします!


2012.09.18

パリのフローリスト Frederic garriguesより、プロヴァンス旅行のご案内が届きました。

研修でお世話になり、

jardin nostalgiqueを日本のパートナー店舗として応援くださっている

Frederic garrigues(フレデリック ギャリーグ)さんより、

プロヴァンスを一緒にめぐるツアーのご案内が届きました。

 

自分たちは残念ながら参加できないのですが、

もしこちらをご覧になっている方でご興味のある方はぜひ、

連絡してみてください!

 

プロヴァンスの中でも、フレデリックの生まれ育った

観光地ではない場所を堪能できるツアーのようですよ!!

 

ぜひ、ご案内をご覧くださいませ!

 
provence-garrigues-2.pdf

 

 

2012.09.17

レッスン報告 小さな草花で祝福 ブケドマリエ 第3回

「小さな草花で祝福 ブケドマリエ」。

 

こちら、同じテーマで3回目のレッスンをご提案しておりました。

 

その3回とも違うお花をご用意して開催されたので、

その都度少しずつ違うものが出来上がりました。

 

第3回目は1回目に近く、主にオレンジとピンクの小花を集めました。

写真をUPしますね!

023a4.jpg

いつもふわふわ作るのがお好きなCさんの作品。

丸いフォルムからあえて飛び出ているものがあって、

ふんわり自由な印象です。

それでもしっかり丸い印象があって上手くバランスをとれたものができました。

 

054aa.jpg

こちらはいつもアレンジのレッスンにご参加いただいていた

Yさんの作品。

フォルムを形作ることに重きを置いて作製した結果、

とってもかわいい真ん丸ブーケになりました。

スパイラルを重点的にチェックしていましたが、

さすが、しっかりできていましたよ!

 

このタイプのブケドマリエは本当にかわいくて、自分も大好きです。

いつか、本当の花嫁さんのために、

この真ん丸草花ブーケをお作りできたらいいな、と思います。

 

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

 

 

2012.08.31

レッスン報告

8月は「小さな草花で作るブーケドマリエ」というテーマで

3回のレッスンを企画してきましたが、

9月2日が最後となります。

いつものようにふわふわ束ねたら、大きなブーケができる花材ですが、

それを贅沢にぎゅっと束ねて、小さなウェディングブーケにしました。

空気感をもちつつ、ぎゅっと束ねて、自然だけど洗練されたものを目指します。

今までのレッスンに参加してくださった皆様の作品をUPします。

まずは初回のレッスンの3名様の作品。

top021aa.jpg

top019aa.jpg

top006a.jpg

続いて、第2回目の2名様のブーケ。

こちらのレッスンでは、群馬県片品村にて収穫した草やハーブを用いました。

022a4.jpg


014a1.jpg

身近な花もこうして使えば、

見違えるほど洗練したものとして提案できますね。

参加してくださった皆様、ありがとうございました。

ぜひ、ウェディングなんかで提案するブーケの引出しの1つに加えてほしいなと思います。

このテーマもあと1回。

楽しんで作製しようと思います!

2012.07.30

jardin nostalgiqueのサロンドテ 楽しく終了しました!

サロンドテが開催された21日・22日は、

幸い涼しい曇り空。

この時期のサロンドテ、

お越しいただくお客様がみんな汗だくでは・・・

なんて心配もありましたが、

おかげでその心配は無用でした.

 

まずはテーブル装飾。

今回のイメージは夏らしく爽やかに!!

そして、フルーツを使ったデザートを提供するようだったので、

テーブルも果物を使って装飾することをイメージして仕入れ、作製しました。

エントランスには芙美さんがからませたフウセンカヅラのグリーンを背景に。

こうしたキューブ上のガラス花器と小さいガラス花器を組み合わせて、

いたるところにアレンジを配置しました。

赤いバージョンのアレンジには、赤い洋ナシを。

 

こちら、お食事をしていただくテーブルです。
使った果物はブドウと姫リンゴ。

 

前回同様、メニューは手作りの絵葉書でご用意。

写真は、今回の旅行で撮ったもので、みんな様々。

みなさん、入ってきてお花をながめてくださいました。

 

 

続いてTAKAの料理とデザート。

こちらは[冷製ビシソワーズ]
ジャガイモとネギを入れて冷たく冷やしたトロッとしたスープ。


続いてこちらが軽食プレート。
暑い夏場だったので、酸味をきかせたマリネ。
写真左上は人気だった[ズッキーニのオレンジとミントの煮込み]。
夏らしく、爽やかなミントと柑橘の香りが効いています。

右上[キノコのマリネ]は、[ネギのオイルマリネ]をのせてアレンジ。
酸味のきいた味付けで、三種類のキノコが入っています。



そしていよいよデザートプレート!
今回は見た目にも涼を感じるデザートをテーマに作製しました。
まずは、手前から[梅ゼリーとレアチーズケーキ]
こちらの梅ゼリーは梅ジュースのゼリーと梅酒のゼリーの二種類を作っています。
上のゼリーが梅ジュースのゼリー、こちらは海藻を原料とするアガーというゲル化剤を使用しているので

ゼリーや寒天とはまた違った食感に仕上がっています。
そして梅酒ゼリーは、ゼラチンでハードに固めたもの。
こちらはクラッシュゼリーにしてあるので、少しずつ混ぜながら食べていただくと、

梅酒のアルコールがアクセントになります。
またチーズケーキの上に梅ジャムを少しのせていて、まさに梅尽くしのデザート。
チーズケーキの方は、ゼラチンを使っていないため、くちどけやわらかです。
そして、下の生地はサクサクな食感。

 

左上は[赤ワインゼリーとフルーツのマリネ]。
ブルーベリーを赤ワインでマリネし、そのマリネ液をゼリーにしたものにグレープフルーツ、オレンジ、ソルダムのシロップ漬けを入れてます。
梅ゼリーとはまた違った食感のゼリーにしてみました。
勿論、赤ワインに漬けたブルーベリーも上に飾っています。

続いて右側が[2色のシュー]
こちらのシューには、自家製のジャムをかけて召し上がっていただきます!
(プレーン、キャラメル、ハスカップ、甘夏マーマレード、フランボワーズ)の五種類からお好みの組み合わせを選んでいただきました。

aaa.jpg

こんな感じで、みなさんでわいわい盛り上がるサロンドテになりました!
イベントにお越しいただいた皆様、本当に本当にありがとうございました!
そしてsalonを提供くださった芙美さん、ありがとうございました!

2012.07.14

フランスから帰国しました。

2週間と3日のフランス滞在を終えて、

先日帰国いたしました。

 

フランスでは、

自分の昔の研修先のフローリストにご挨拶をしたり、

のみの市で買い物をしたり、

花屋をめぐったり、

お菓子を食べたり・・・

 

毎日充実の時間を過ごしていました。

 

パソコンの調子が悪く、

メールの確認ができなかった点、本当に申し訳ありませんでした。

今はいつも通り起動し、メールの対応もしております。

 

今後もこの長期休暇で得たものを活かして、

精一杯活動しようと思いますので、

どうぞよろしくお願いいたします!

 

7-150a.jpg

 

2012.06.07

jardin nostalgiqueのおくりもの ご報告

こんばんは!!

先日開催しました、

jardin nostalgiqueのおくりもののイベント報告です。

IMG_5461.jpg

会場はいつもの神楽坂salon ようこそわが家へ。

デモンストレーションの前には、

jardin nostalgiqueの作品集、過去のお花にまつわる写真・ノートなどを眺めつつ、

IMG_2058.jpg

サロンのオーナー、

芙美さんからのおくりもののアイスクリームを食べつつ、

IMG_2067.jpg

スケジュールなんかを眺めつつ、

わきあいあいとした時間を過ごしていただきました。

 

みなさんがそろって、

デモンストレーションの開始!!

IMG_2069.jpg

第1幕は、このかわいいスプレーバラ こはる を用いて、

自分とTAKAの同時デモンストレーション!

RIMG0364.jpg

RIMG0364.jpg

こちら、自分の作品

「はじけるピンク」

ピンクがいきいき弾んで飛び散っていくような元気なイメージです。

お花よりも自分がはじけていた・・・という証言もありますが(笑)

こちら、TAKAの作品。

「おとなピンク」

TAKAらしい、落ち着いたピンクに、

かわいいこはるが映えます!!

 

BGMは、自分のパリの研修の思い出深い曲、

vanessa paradisのCDで。

可愛いような、大人なような声が、

今回のピンク対決にぴったりかなって選らんだ一枚です。

 

第2幕はTAKAのブーケ。

「森を歩く」

RIMG0381.jpg

IMG_2123.jpg

TAKAのブーケレクチャーとともに、

着々と作製され、

こんな大きな素敵なブーケができました!

 

そして第3幕は自分。

「草原の星」

バスケットにどんどん投げ入れて行きます。

IMG_3401.jpg

ニゲラの濃いブルーの中に浮かび上がるのは、

白くまばゆいお花達。

そんな草原の星たち、感じていただけますか!?

 

IMG_3400.jpg

IMG_2155.jpg

デモンストレーションの後は、TAKAのお菓子!

プチガトーたちと、ミント寒天。

お花とお菓子、

自分も大好きな組み合わせです!

 

その後、デモンストレーションのお花も当たる抽選会で

みなさんにjardin nostalgiqueからプレゼント。

リースに絵葉書、ドライオブジェにお菓子・・・

jardin nostalgiqueならではの商品をご用意しました。

 

 

今回、初めての企画でしたが、

温かい皆様に囲まれて無事開催、終了できたことを

とてもうれしく思います。

 

ご参加いただいた皆様、

ありがとうございます。

 

今回、時間の都合でご参加いただけなかった皆様、

ぜひ、第2回も・・・と考えていますので、

どうぞご案内をお待ちくださいね!

 

またぜひ、

こうしてお花についておおいに語ることができる時間を持てれば幸いです。

そんな、幸せな午後の報告でした。

 

Merci beaucoup pour les Photos,

Mme Fumi, Mme Mieko,Mme Yukiko

2012.05.29

lessonの写真をUPしました。

こんにちは!

すっかりご無沙汰してしまいました。

 

母の日、プチサロンドテなど

いろいろなイベントがありましたが、

ようやく少し落ち着きました。

 

先日、今までのレッスンでみなさんに作成いただいたお花の一部を

lessonの項目のレッスン風景にUPしました。

 

よろしければぜひ、ご覧ください。

 

6月も3つのレッスンをご提案しております。

皆様のご参加、お待ちしていますね!

 

 

2012.04.22

2012 母の日カタログ

NewsではもうUPしましたが、

2012年、母の日の注文を受け付け開始しました!!

Newsの記事

とともに、母の日のカタログなんかも作製しましたので、

こちらもあわせてご覧くださいね!

どうぞよろしくお願いします!!

母の日カタログ

2012.03.30

イベント報告 「春色に染まる日本とパリのFusion」

kenです。

3月25日、食空間コーディネーター荒井よう子さんと、

atelier Tige Paris を主宰しパリで活躍中のフローリスト、

金本久美さんとのコラボレーション企画、

「春色に染まる日本とパリのFusion」が開催されました。

jardin nostalgiqueも会場装飾と、お土産お菓子の作製などでサポートさせていただきました。

そのご報告です。

 

会場は浅草ビューホテル25階パーティールーム。

 

お客様をお迎えするために、

テーブルコーディネートの渋谷クラスのみなさんと

テーブル花を作製しました。

このデザインと指導が、今回の自分の役目。

055a-300x400.jpg

過去のテーブルレッスンで使用した四角いお重のような器を用いての提案。

こんな2つの、四角を尊重したアレンジにしてみました。

色合いはこの空間のイメージにあわせて。

 

1時間半という時間でみなさんの2点のアレンジを完成させないといけないということで、

いろいろ作業の簡略化を図って計画したものの、

案の定バタバタとしましたが・・・

無事、時間内に完成し、テーブルを飾ることができました。

hp060a-300x400.jpg

クラスメイトの方の作品です。


会場はこんな感じに、シックでドラマティックに・・・

hp034a-400x293.jpg

その間に、荒井さん、久美さんはというと、

素敵なテーブルと、素敵なお花を手際よく完成させてらっしゃったのでした。

hp023aa.jpg

会場のイメージに近いシックな印象のテーブルに、

鮮やかな色合いの花を合わせて・・・

目がぐっと引きつけられます。

?

そして、その花に負けない存在感なのが、

ラスティエのアンティークな風合いの食器。

二人のコラボレーションに心を奪われます。

 


もう1つのテーブルは、

春色グリーン。

森をイメージした花は、

涼やかなガラス花器で作製されています。

食器もとても統一感があります。

 

お客様がいらして、

シャンパンで乾杯を合図にカーテンが開いて、

こんな素敵な眺めが!!

 

みなさん、窓に駆け寄って眺めていました!!

25階からの眺めは本当に素敵で、スカイツリーが目の前に大きく見えました。

まだ、街の桜は咲いてなかったけど、会場は桜が満開!

 

そして、

荒井さんと久美さんのレクチャー。

みなさん、真剣に聴いてらっしゃいました。

 

その後は、このイベントの目玉、

久美さんのテーブル装飾のデモンストレーション!!

いつものことながら本当に学ぶことが多い時間でした。

 

 

学んだ後は、たっぷりなお菓子を食べながら、

みなさんでおしゃべり。

楽しい時間はあっという間に過ぎ、

パーティーも終了の時間。

皆様にお土産を差し上げてお別れとなりました。

 

このお土産がこちら。

TAKA特製さくらのサブレ。

桜の塩漬けが入ってかわいい。

荒井さんチョイスのグラスに入れて、

セットはjardin nostalgiqueのプレゼンテーション。

?桜の花びらチップをちりばめました。

見てかわいい、食べて楽しいお土産。

きっとパーティーのことを思い出してくれたのではないでしょうか・・・

 

本当に素敵なイベントになりました!!

荒井さん、久美さん

お声をおかけいただき、ありがとうございました!!

また次回、何か企画しましょうね!!

 

参加いただいた皆様、ありがとうございました!!

 

?荒井よう子先生のHP

           ブログ
金本久美さんのHP

          ブログ

 

2012.03.19

jardin nostalgiqueのsalon de the ご報告。

遅くなりましたが、3月10日、11日に開催された

jardin nostalgiqueのsalon de theのご報告をいたします。

 

写真をたくさん撮ったのですが、

一眼が壊れていていたため、コンパクトカメラで撮影したものの、

設定を間違えてとても荒い画像になってしまったり、

盛況の時にはサービスで撮影もままならなかったり・・・

 

でも、お客様から写真を頂戴しましたので、

その写真を活用させていただきつつ、

雰囲気をお伝えできればと思います。

 

また、神楽坂のサロン「ようこそわが家へ」の

芙美さんのブログでも、イベントの報告をしてくださっています!

 

2日間、30人近い方々にお越しいただき、

そのみんなに喜んでお帰りいただけた、とても素敵なイベントでした。

第2回も必ず開催したいと思います。

 

では、写真をじっくりお楽しみくださいね!!

?こちら、11名のお客様を待つ、2日目2部のサロンの様子。

お花は1部で売れて、少し減ってしまいまったので、

リースやキャンドルでおもてなし。

 

?芙美さんの素敵なお皿の上には、

jardin nostalgiqueオリジナルの絵葉書を使ってメニューを。

 

Takaはお菓子の準備に大忙し。

エプロンもして、本格的にパティシエしてます!!!

会場での準備のみならず、この日のためにたっくさん準備していたのを知っているので

みんなが喜んでくれて、本当によかったねって思います。

本当にお疲れ様!!

 

?こんな感じで、自分も慣れないサービスがんばりました!

 

タカの用意したお菓子はこちら!!

3品も乗った、ぜいたくプレートです。

みなさん、まずは写真におさめてから、

おいしそうに召し上がっていました。

みんなでわいわい、楽しいテーブル。

実は、お菓子の前にはアペリティフや

こんなオードブルも。

キッシュに、マリネに、あと、実はスープもありました。

 

帰るときには、みんな

「おなかいっぱい!」

って言って、幸せそうでした。

 

続いて、お花のご紹介。

初日は、以前のレッスンで作成した、

森のテーブルアレンジメントを小さく作成したものを並べて飾りました。
?

そして、こちらは2日目よりテーブルを飾ったお花です。

グレイッシュでおしゃれな桜色のベースを発見して購入していた自分。

ここぞとばかりにたくさん並べて飾りました!!

 

花の話題が始まるテーブルでは、

テーブルにおける花の役割の一つ、会話のきっかけ、ということを思い出して、

なるほど!!なんて改めて実感。

こちらも皆様に好評いただき本当によかったです!

 

続いて、マルシェの様子です。

TAKAのお菓子は盛りだくさん!!

桜サブレや、まんまるイチゴボールなど、

新商品もお目見え!!

そしてこちらはさくらリース!!

問答無用にかわいい!!でしょ(笑)

よーく見ると、さくらの花びら・・・

 

そしてこっそりお花を持って逃げようとするいたずらうさぎくん。
このうさぎくん、

サロンに4匹かくれんぼしていましたが、

3匹は見つかって、新しい飼い主のもとへ旅立ったのでした。

 

階段の踊り場や、玄関も、リースやつる、枝で装飾しました。

 

きっと写真で楽しさやおいしさが伝わったことと思います!!

 

今後も第2回、3回とやっていきたいと思える、

本当に楽しいイベントでした。

 

このイベントの発案は、神楽坂のサロン、ようこそわが家への芙美さんです。

いつも素敵なアイデアを、ほんとうにありがとうございます。

 

参加してくださったみなさま、本当にありがとうございました。

 

Merci beaucoup pour les photo Monsieur K, et Mlle M.

2012.03.08

lesson

今日は先日のレッスンの報告。


森のアレンジメントというテーマのもと、

テーブルセンターに用いることのできるようなアレンジを作製しました。

木蓮の枝やサンキライのつるで作製したベースには、

アイビーなどのツルやぺんぺん草やダスティミラーなどの草花で自然な緑をプラス。

側面もこのアレンジの素敵なところなんですよ。

中心はというと、

森の雰囲気を出すためあえて色彩を抑えて、

少しくすんだ色合いの花を選びました。

こちらもナチュラルな雰囲気で、あえてグルーピングをしないで、

直感にしたがって挿していただきました。


hp022aaaa-300x400.jpg

出来上がった作品はこんな感じ。

アレンジの周りに枝や、余ったアジサイなんかをフィギアとして配置します。

hp026a-300x400.jpg

中心を拡大。

実は、お花がいっぱいな様子がお分かりいただけるかと思います。

外での食事や、自然な雰囲気を味わいたい食事会にぴったりなテーブルアレンジが出来上がりました。

hp077a-400x300.jpg

レッスンの後は、お花をかこんでティータイム。

この日は、ワッフルと、フルーツヨーグルト。

神楽坂のサロンのオーナー、ふみさんの入れるコーヒー紅茶は

とってもおいしい上におかわり自由なんですよ!!

参加していただいたFさん、ありがとうございました!

このアレンジ、とっても気に入ったので、

いつかまたやろうと思います(笑)

これからのレッスンの予定も

近々アップしようと思いますのでご注目くださいねー!!

2012.03.02

セネシオの展示 in 大田市場

Kenです。

先週、セネシオの販売促進のため、

大田市場内渡り廊下において

jardin nostalgiqueがディスプレイを担当して展示会が開催されました。

hp001aa-351x400.jpg

?セネシオというのは、キク科セネシオ属のものの総称で、

仲間にはサイネリア、白妙菊や多肉のグリーンネックレスなんかも入ります。


今回の展示のテーマは、セネシオのなかでも木立性セネシオと呼ばれるもの。

サイネリアのようなお花ですが、丈が長く、寒さに強いのが特徴で、

鉢物でもでまわっていますよね。

セネシオの切り花、まず驚くのはその長さと、色彩の豊富さ。

長いものは70センチくらいはあったと思います。

こんなに長く育てられるんだ!!と驚くくらいの長さでした。

以下の写真からだけでも、色彩の豊かさを感じていただけるかと思います。

hpa-300x400.jpg

hp037a-300x400.jpg

hp025a-300x400.jpg

hp018a-300x400.jpg

hp052a-400x300.jpg

 

特にブルーの発色の良さはすごい!

 

水揚げも非常に良く、展示期間1週間問題なく最初の状態を保っていましたよ。

水揚げが良いので、水の補充は欠かせないですね!!

今回作製した作品をずらっと。

?まずは自分のから。

hp013a-400x300.jpg

大好きでよく作製する、草原のリース。

hp007a-300x400.jpg


ウェディングブーケ風の花束にも使ってみましたが、

しっくりきました。


hp016a1-400x266.jpg

?これは実は自分の好きな色合わせですが、

なかなかオーダーには使えないので、

この機会に作製してみました。

濃いブルーが効きます!!

hp012a-400x266.jpg

神楽坂のサロンの芙美さんからいただいたジャムびんを使って、

テーブルアレンジ風に作製してみました。

hp023a-266x400.jpg

サイネリアの草花の風情を活かして、

ざっくり束ねたブーケ。

 

続いて、タカの作品。

hp025a1-266x400.jpg

?桜のブーケ!!大迫力でしたよ!

会期中、桜がどんどん開いてゴージャスに!!

hp048a-300x400.jpg

自分も好きなしぜーんな雰囲気のブーケ。


hp042a-300x400.jpg
セネシオの伸びあがる生命力を活かして・・・

hp022a-300x400.jpg

?かっちりウェディングブーケ風にまとめても使えました。

hp003a-400x300.jpg

箱庭アレンジ。入ってみたい。

こんな感じで、10点の作品を展示してきました。

?なかなかメインになる花ではないですが、

この特徴的な色、切り分けて使える使い勝手の良さ、日持ち、水持ち、

そして意外と使える葉っぱ(テ―ブル装飾風アレンジでは、

セネシオの葉をジャムびんに挿しましたが、1週間ちゃんと持ちました)。

などなど、良いポイントがたくさんある花だと実感。

ぜひ、皆様もお花屋さんで見かけたら手に取ってみてくださいね!!

需要UPに貢献できていたらいいなーと思います!

2012.02.21

レッスンのご報告

先週は2回のレッスンを開催しました。

今日はそのご報告です。

 

両方ともブーケのレッスンでしたが、

1つは応用、1つは本当に基本となるスパイラルブーケ。

 

まず、応用のブーケから。

hp027-300x400.jpg

こちらは、枝ものを平行に束ねたスタイルで、

小枝の束をイメージして作製するスマートなブーケ。

 

花は枝のすきまからのぞけますし、

上からみたら、枝の束の中心に花が集まっているように見えます。

 

フレデリックギャリーグで人気だった、fagot(ファゴ)というスタイルのアレンジです。

 

どのように作るかというイメージによって、

より自然にも、少し規則的にもできます。

 

今回参加いただいた生徒の方の作品。

hp039-300x400.jpg

自分が作製したサンプルよりあえて小さめに、

少し規則的な雰囲気で作製いただきました。

 

こうしてさらにボリュームを抑えれば、

ウェディングの和装なんかにも良いと思います。

 

そして、昨日はベーシックのスパイラルラウンドブーケ。

スパイラルをきちんと教わるのは初!という生徒の方。

ところが、こつをつかんだとたんすいすいと作製し、

こんなに丸いすてきなブーケができました。

hp031a-285x400.jpg

?茎はしっかりスパイラル!!!

 

当レッスンではみんなきちんとスパイラルをできるようになっています。

 

スパイラルができなくてもブーケはできます。

ただ、基本があっての応用なので、

応用のものをした時、下地がしっかりしているかしていないかが、

作品の出来に大いにかかわります。

 

なので、自分は基本はしっかり教えたい!!

せっかくのレッスンなので、お花を楽しむ+何かしらのスキル、知識を持ち帰ってもらうこと、

それをモットーにいろいろ考えながらレッスンしています。

 

今後もまだまだレッスンの企画盛りだくさん!

ぜひ、多くのみなさんのご参加をお待ちしております!

 

今後のレッスン予定

 

2012.02.12

黄色の音楽発表会

皆さんこんばんは。

そしてお久しぶりです。

最近バレンタインの準備等々でブログの更新が滞っておりまして、申し訳ありません。

久々のブログ更新は、本日足立区で行われたY先生の音楽教室の発表会用舞台花をアップさせていただきます。

Y先生はとてもお花が大好きな方!

作製させていただく自分も気合い入ります!

先生からのご注文は基本的にお任せとの事でしたが、エレクトーンの横に飾る花が欲しいこと。

ピアノに黄色いリボンを飾られる事を伺っていました。

そんな訳で今回のお花は黄色!

hp030a-400x289.jpg

 

Y先生の練習中にパチリと一枚。

hp016a-266x400.jpg

 

チューリップやラナンキュラス、レンギョウ等春の黄色いお花を沢山集めました。

hp044a-266x400.jpg

 

スタンドの足、エレクトーンの横にもお花を...

エレクトーンの横は壁面にお花が咲いているようにしてみました。

Y先生にも大変お喜びいただけました!

今年初の発表会のお仕事をいい形で始めることが出来て良かったです。

来月再来月と発表会のお仕事が続きます。

こちらも頑張らねば?!

 

2012.02.06

レッスン報告

先日までに、2度、

「バスケットの中の春草原」というテーマのもと、

アレンジメントのレッスンを開催しました。

まずは第一回目。

第一回目は、オレンジ?ピンクの花を使って、

春の暖かい日差しのようなアレンジを作製いただきました。

レッスン前の風景。
023a-400x320.jpg

春草原をバスケットに詰め込んで・・・というわけで、

バスケットに思い思いの草原を作ってもらいました。

こちら、自分が事前に作製したサンプル。

010aa-271x400.jpg

マリーゴールドは、深い位置で存在感を持って、アレンジに奥行を出します。

濃い赤のパンジーこのアレンジを引き立てる上でアクセントの役割。

皆様には、あえてサンプルを実際に見ることなく、

自分も再度同時に作製しながら、

基本を抑えつつそれぞれの創造力に任せて作製いただきました。

1本1本、花の向きを良く見ながら、

自然感を出すためにちょっと頭をひねって作製。

みなさん、とっても素敵にできました!

 

以下、生徒のみなさんの作品。

034a-400x397.jpg

?コデマリをあえて片方に寄せて、自然なグルーピングをして作製。

バランスをとる点で、より難しかったかと思いますが、

しっかりバランスをとって、仕上げてくださいました。

043a-357x400.jpg

そしてこちら、ふわっふわのコデマリをふんだんに利用して、

バスケットいっぱいに草原を作ってくださいました。

 

027aaa-400x300.jpg

レッスンの後はふみさんお手製のデザート&コーヒー。

今日はレーズンが効いたパンをベースに、

ラパンのパテ、クリームチーズ、ピーナッツペースト、マロンクリームを付けてアレンジ!

とってもおいしくて、しかもおかわりまでいただきました(笑)

 

そして、第2回目。

028a-266x400.jpg

レッスンを待つ花達。

今回は、ピンクで軽やかな風が吹くような草原をイメージして花を選びました。

芙美さんのサロンの花器を借りての陳列は、

バケツに入れるよりもお花がイキイキして見えます。

 

いつも30分ほど行うレクチャーの最中、

こんな素敵な光景が。

035aa-298x400.jpg

コーヒーから虹!!

芙美さんの入れたコーヒーから虹が出ましたよー!!

これは、プリズムを使ったステンドグラスのいたずら。

こんないたずら、大歓迎です!

 

レッスンはわいわいと進み、

にぎやかなレクチャーでしたが、

作製はみんな真剣。

031-266x400.jpg

こちら、自分の作ったサンプルです。

ユキヤナギの軽やかさに風を感じます。

そして、以下生徒さんの作品たち。

047a1-266x400.jpg

プレゼントする予定とのことで、飾る場所を考えて

あえて縦のサイズをコンパクトにまとめました。

そうして、贈る先のことを考える気配りが素敵です。

いろいろ試行錯誤がありましたが、とても自然に完成!!

040a-266x400.jpg

こちらは別の方の作品。

伸びやかに大きく作製。

ボリューミーで、草花の曲線が生かされた

大きな作品になりました。

 

二人とも、TPOにあわせて作製してくださり、

とても完成度の高いものになりました。

 

こうして、2回のバスケットアレンジレッスンを開催しましたが、

花によっても、作る人によっても、

違う草原が出来上がる様子は、

教えていても、とてもおもしろくて、学ぶことが多かったです。

 

今後も楽しいレッスンを企画していこうと思いますので、

ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしております。

 

2012.01.31

お誕生日のブーケ

皆さん寒い日が続いていますが、風邪などひいていませんか?

早く春が来てほしい!

そんな思いを込めつつ作製したお誕生日のブーケをご紹介します。

004l-336x400.jpg

 

こちらのブーケは、自分からの誕生日プレゼント。

同じ誕生日の親友に贈ったブーケです。

春のお花を沢山使用。

アンティークな色合いのフリル咲のパンジーや水仙のペーパーホワイト、変わり咲のラナンキュラスに豆の蔓を入れて...

明るすぎない春色ブーケにしてみました。

春というとパステルカラーなイメージが強いですが、こんなちょっと渋めの色合いも如何でしょうか?

 

きまぐれな贈りもの企画 ご案内中!!

バレンタイン企画 ご案内中!!

2012.01.29

旅だったウェディングブーケ

先日、ウェディングブーケのオーダーを頂戴いたしました。

場所は大阪。

非常にデリケートなお花であるウェディングブーケの発送というのは、

何かあったら・・・と思うとなかなかお伺いできないのですが、

最大限に配慮をして、万一の際の対策も考えて発送させていただきました。

 

オーダーは、黄色・オレンジに紫を入れて・・・というものでした。

005aa-400x356.jpg


 

バラをメインに、ヒヤシンスやキルタンサス、リューココリネなどの球根植物を合わせて

季節感も演出しました。

 

直前まで保水できるように、ナチュラルステムで作製しました。

012a3-400x266.jpg

コサージュも、お水につけられるように、

ナチュラルステム。

意外と、この方がかわいいと思った。

 

当日、式終了後に依頼主様から写真が届きました。

120127_130701a.jpg

こうして、花嫁様の手にお持ちいただける絵を見れると、

作製した自分も、本当にうれしいです!!

写真をお送りいただき、本当にありがとうございます。

 

ウェディングという人生の節目に自分達のブーケをお持ちいただける喜び、

こうした仕事のやりがいです。

本当に、ありがとうございました!!

 

 

きまぐれな贈りもの企画 ご案内中!!

バレンタイン企画 ご案内中!!

2012.01.19

先週の花贈り。

皆さんこんばんは。

本日は先週末にお送りしたアレンジメントのご報告をしたいと思います。

こちらのアレンジはお二つとも誕生日のお祝いの為のアレンジ。

お送りになる方のイメージで作製してくださいとのご依頼で、自分の思うお二人のイメージを春の花を使って作らせていただきました。

まずはこちら...

031a-400x400.jpg

?彼女のイメージカラーは紫、ブルー系。

その中に黄色と白が混ざっている...そんなイメージです。

紫の花はアジサイやムスカリ、スカビオサ等。

黄色はラナンキュラスやオブリザタム。

白はチューリップを使用しました。

続くもう一つのアレンジがこちら...

018a-352x400.jpg


彼女のイメージカラーはピンク。

そしてふわふわ軽やか...そんなイメージです。

チューリップのシンシアや桜小町、ラナンキュラス、都忘れ、ユーカリポポラス等を使用。

ふわふわと踊るようにいけました。

お届け先のお二人にも少し早い春を感じとっていただけていると嬉しいです。

2012.01.14

春の花を使って...

皆さん,こんにちは。

年が明けてもう半月がたちますね。

今年も駆け足の一年になりそうです。(さすがに気が早いか(笑))

さて本日は先週納品させていただいた花達のご報告をしたいと思います。

まずはこちら。

008aaaaa1-400x400.jpg


大切な方をおくるためのブーケ。

春の花をぎゅぎゅっと束ねてみました。

花束の中にチューリップの原種シンシアがかくれんぼしていて、時とともに茎を伸ばしその可愛らしい表情を見ることが出来ます。

続いてはこちら...

022a-400x300.jpg

お誕生日に贈られるブーケ。

青や紫が好きな肩との事でしたので、リュウココリーネやビオラ、紫のラナンキュラス(画像だとちょっとわかり辛いですね。)等を束ねました。

こちらのお客様は焼き菓子とのセットをご希望いただいていたので、先日完成した[ドライフルーツとチーズのパウンドケーキ]をご一緒にお持ちしました。

ブーケもお菓子も大変喜んでいただけたそう...

特にお菓子はお子様にもご好評だったようで、ちょっと地味目な自分のお菓子がお子様にも受け入れられてとても嬉しかったです。

最後はこちら...

005a-400x308.jpg

?成人式のお祝い会場の受付に置かれるアレンジ。

jardin nostalgiqueらしくお任せにとのことでしたので、自分の大好きな花ばかりで作らせていただきました。

市場に出ていた大好きな球根付きのムスカリをメインに、ラナンキュラスのフレジスや豆の花等々、色々な春のお花が詰まっています。

そんなこんなで、年明けの営業開始とともにイベント出展もあり、忙しくさせていただいた先週。

新年から本当にありがたいことです。

今年はより多くの方にjardin nostalgiqueの花屋お菓子をお届け出来るよう、マイペースに精力的に頑張っていきたいと思います。

 

2012.01.13

コラボ商品が出来ました。

1月7日、8日に開催された金本久美さんのラッピング講座。

そして、jardin nostalgiqueのお店。

どちらも大盛況に、楽しく終了しました。

 

今回、jardin nostalgiqueでは、

「お花とお菓子のコラボレーション」をテーマに

商品を提案しました。

そのうちのいくつかをご紹介します。

054aaa1-400x276.jpg

こちらは、ドライフラワーのクリップ。

メッセージカードやリボンを付ける時に

パッチンとはさむだけで、素敵なアクセントになります。

色もデザインもすべて違うから、

きっと気になるデザインが見つかるはず!!

 

 

 

046a1-306x400.jpg

こちらは、ギフトボックスに付けるタペストリー。

シンプルなギフトボックスに、

自然な印象のアクセント。

素朴なかわいらしさを、

お菓子だけでなく、ラッピングでも楽しんでほしい。

タペストリーはお菓子を食べ終わった後も、

お好きな形で生活に花を添えてくれるはず。

 

 

 

 

039aa1-289x400.jpg

そしてこちらは、季節の香木やハーブでBOXをおめかし。

森のBOXを作って、その中にお菓子をこっそり忍ばせました。

BOXから漂う香りをまずは楽しんで、

そして、お好みのお菓子をお楽しみいただけます。

 

036aaaa1-320x400.jpg

最後に紹介するのは、

リース型の器とお菓子のセット。

お菓子の持つイメージをリースに投影して、

見た目をさらに楽しんでいただけるようにしました。

今回、手前のリースは抹茶、

奥のリースはりんごをイメージして作製したもの。

そのとおり、

それぞれ抹茶とりんごのクッキーをセット!

クッキーのかわいい魅力が、さらにパワーアップ!!

 

 

他にもたくさんアイデアコラボ商品をご提案いたしました。

ご覧いただいた皆様から好評をいただき、本当にうれしく思います。

 

こうした、お花とお菓子のコラボ商品は、

jardin nostalgiqueならでは。

これからもどんどん、新商品を提案していきますね!!

 

2012.01.04

今年もよろしくお願いいたします。

新年、あけましておめでとうございます。

本日より、jardin nostalgique、2012年の営業を開始しました。

 

昨年以上に精力的に活動していくつもりですので、

どうぞよろしくお願いいたします!

P1030910aa-400x280.jpg

2011.12.31

お正月飾りと焼き菓子新作。

いよいよ2011年も残すところ1日。

皆さんどんな大晦日を迎えられるのでしょうか?

本年最後のブログ更新は、先日ご注文いただいたお正月飾りをご紹介。

こちらです...

004a1-400x300.jpg

?今年はリースを大量に生産していたせいか、お正月飾りがとても新鮮でした(笑)

お客様にも大変喜んでいただけたようで一安心。

こちらのご注文とご一緒に焼き菓子のご注文もいただいていたのですが、お客様のご希望で木苺のガトーショコラをおおきめのサイズで焼いてみました。

5号サイズの型で焼いたのですが、こちらもなかなかの迫力でしたよ!(画像なくてすいません。)

そして、もうひとつは焼き菓子の新作。

こちらもお客様のご要望により生まれた一品。

ドライフルーツが沢山入ったお菓子をとの事でしたので、こんなん作ってみました。

006a2-400x266.jpg

?[ドライフルーツとチーズのパウンドケーキ]

ドライフルーツはリンゴと合わせて、ジャムにしてから中に混ぜ込み、クリームチーズと合わせてみました。

上にはチェリーブランデーも塗って、ちょっと大人の味わい。

冬の間のレギュラー商品に決定致しました!

ご注文お待ちしています。

それにしてもあっという間の一年でした...

このホームページが開設してまだやく一カ月ですが、その準備や日々仕事に追われていたようにかんじます。

忙しいのは良いこと!有難い一年です。

2011年jardin nostalgiqueのお花やお菓子をご購入いただいた沢山の皆様、本当にありがとうございました。

また、様々な形で応援してくださった多くの皆様、本当にありがとうございました。

そんな皆様に素晴らしい年明けが迎えられますように、心よりお祈り申し上げます。

 

 

2011.12.24

joyeux noel!!

joyeux noel!!

メリークリスマス!!

 

もう、ノエルの夜も更けて久しいですが、

jardin nostalgiqueより

みなさまへ、

素敵なノエルの夜を祈って、

企画商品のリースの写真とともに・・・

031aaa2-400x337.jpg

寒さの中、このリースとお菓子が全件無事到着確認できて一安心。

 

 

032a1-400x266.jpg

joyeux noel!!!

 

 

2011.12.22

画像更新!

こんにちは。久々ブログ更新のTAKAです。

先日自分が笑幸香時代に撮りためていた写真の一部をKEN君に提出、ホームページにアップしてもらいました。

中には(大半(笑)?)使えない写真もありましたが、画像を更新することが出来ました。

是非ご覧ください。

こちらでは、作品集にはのせなかった画像を公開致します。

409-400x392.jpg

画像だとわかりにくいですが、お花がうずを巻くように入っています。

230-400x335.jpg

大事な友達の結婚式に作製したブーケ。

まだまだありますが、画像を調整して今後作品集にアップされるそうなので、お楽しみに!

しかし昔の作品を見ていると、その時の想いも蘇ってくるものですね。

これからも作品一つ一つに想いをのせて作りたいと思います。

では、また...

2011.12.14

プリザーブドフラワーのお届け。

今日は先日、友人の勤めるレストラン装飾に依頼されたお花の報告です。

 

今回は、ドライ&プリザーブドフラワーでの作成依頼でした。

でも、自分に頼んでくださったということは、

やはり自然な印象のものが好みかなと、イメージをふくらませ、

何度かデッサンをやり取りして、

まとまったイメージをもとに作成し、ようやく完成しました。

007a1-222x400.jpg

高さが70センチくらいある、

プリザーブドフラワーとしてはまずまずおおぶりなアレンジメント。

 

中心のバラと、わきの葉っぱはプリザーブド加工、

あとはドライのものを使用しています。

こうして、自分の作品がレストランで飾られるとうれしいですねー。

喜んでいただけて、よかったです!

こちらのレストランは、門前仲町にある伍六という一軒家のレストラン。

ぜひ、足を運んでみてくださいね!!

HPはこちら!!

伍六

 

ご依頼いただいたYさん、ありがとうございました!!

 

jardin nostalgiqueでは、

自然な風合いのドライフラワー商品を提案することが多いですが、

こうしてプリザーブドフラワーも、jarnos風にアレンジしてご提案いたします!!

 

2011.12.13

写真を頂戴しました!!

先日、

jardin nostalgiqueの商品をお買い上げいただいたお客様から、

お写真を頂戴しました!

 

我々が心を込めて作った商品を撮影の被写体にしていただき、

本当にうれしく思います。

 

実は、このお客様Mさんは、

自分と同じ写真の先生からお写真を習ってらっしゃいます。

 

でも、さすが写真の先輩!

自分にはできないような表情の写真なんです。

たとえばこの、TAKA作のリース。

005-266x400.jpg

重厚感があって、

とても落ち着いた印象ですよね!!

この雰囲気、好きです!

 

そしてこのケーキ!

v013-266x400.jpg

断面も側面もきれいにうつるようにちゃんと演出をしてくださっています。

お腹がすいてきますね(笑)

 

こうして、きっと穴があくほど

商品を眺めてくださったことと思うと、

やっぱりうれしいですね。

 

皆様の趣味、生活の何気ない瞬間に、jardin nostalgiqueの商品が寄り添えたら、

本当に「やっててよかったー!!」と思えるんです。

 

Mさん、お写真ありがとうございました!

 

そうそう、このHPの写真は全部自分が撮影しています(レッスンの風景写真を除く)。

背景の写真は、留学中にコンパクトカメラで何気なく撮ったもの。

それでも、被写体が良いと、なんとも味になるものですよね。

 

商品の写真は、三脚やレフ板を構えて、一眼で時間かけて撮影しています。

実は、掲載されている以外にもたくさん商品を作成しているのですが、

時間などの都合で撮影できないものもあります。

特にTAKAの花は、遠方での会場装飾などがあるのに、

撮影に行けず掲載できていないのが残念です。

 

これから地道に、撮影を重ねて、

よりたくさんの写真をご覧いただけるようにがんばりますね!!

2011.12.09

冬のちいさなおくりもの 2011 報告

先日まで神楽坂の器屋さん&ギャラリー「うす沢」さんで開催されていた

Miekoさん主催のイベント

「冬のちいさなおくりもの 2011」

無事楽しく終了いたしました!!

 

3日間の期間中、本当に多くの方々が訪れ、

Miekoさんを慕う人の多さを感じました。

jardin nostalgiqueの展示も多くの方にご覧いただけて、

本当にうれしい3日間でした。

078-266x400.jpg

すてきなノエルの装飾が成されたうす沢さんのギャラリースぺース。

もみのオーナメントは

はMiekoさんが

ストラスブールで買ってきたという、

わら素材のもの。

059-400x266.jpg

 

こちら、Miekoさん作のフレッシュフラワーのアレンジ。

今回、フレッシュ素材のクリスマス物はMiekoさん、

ドライを私どもと、分担して出展させていただきました。

073-400x266.jpg

本場ストラスブール、クリスマスマルシェの写真のパネルです。

雰囲気が盛り上がります!!

 

そんな中、

113-400x266.jpg

ジャルダンノスタルジックからは、こんなノエルの雑貨たちや(写真はクリップです)、

082-400x266.jpg

他にもいろいろなオブジェ、オーナメントをご用意。

まさに、冬のちいさなおくりもの!!

他にも、

090a-266x400.jpg
リースや、

094-400x266.jpg
手作り絵葉書。

048-400x266.jpg

そしてもちろん、takaの手作り素朴お菓子たち。

どこでも大好評!!

他にも、jardin nostalgiqueでは、ウェディングブーケを出展。

こちらは前回報告しましたが(笑)。

041aa-266x400.jpg


taka作。

037big1-266x400.jpg


自分作。

 

そして、

2日目夕方にはプチパーティーも。

その中で自分はデモンストレーションをやらせていただきました。

030aa3-400x266.jpg

大好きなふわっふわのブーケ。

多くの方に、大好きなスタイルのブーケをご覧いただけて本当にうれしかった!

 

パーティーでは、

歌あり、美味しい料理あり、出会いあり・・・

会場いっぱいになるくらいの人がいらっしゃって、

みんなでわいわい楽しく過ごしました。

 

会場にいる間は、ずっと笑っていたように思います(笑)

こうして3日間はあっという間に楽しく終了したのです。

 

Miekoさん、貴重なイベントにお誘いいただきほんとうにありがとうございました!!

会場のうす沢さん、お世話になりました!!

12月も三分の一を過ぎ、

クリスマスや年末の足音が聞こえてきます。

忙しい日々に、ちょっとほっこりしてもらえる空間。

素敵な仕事ができて、うれしい3日間でした。

2011.12.08

紫芋のサブレーとチョコミントクッキー

皆さんこんにちは。

本日は焼き菓子のご紹介。

先日jarnosのカメラ担当kenくんに撮影してもらった[紫芋のサブレー]と[チョコミントクッキー]です。

まずは、[紫芋のサブレー]

022sasasa1-400x266.jpg

生地の中に紫芋をまぜこみました。

自分の中ではお気に入りのお菓子なんです。

(あ!美味しい!)というよりは、(あれ、何か美味しい。)という感じ。

本当に地味な美味しさがやめられない。(笑)

意外にこのお菓子のファンの方も多くてちょっと嬉しいんですよね。

続いて[チョコミントクッキー]

057sm3-400x400.jpg

こちらは、焼き菓子作製当初に出来たレシピ。

昔からミントを使った焼き菓子を作りたくて出来た一品。

さっくりとした生地にチョコの甘さと、後味に残るミントの香りが心地いい。

昔食べたミントチョコレートが原点のお菓子です。

これからも少しずつですが、お菓子の画像もアップされるはず!

その都度、ご紹介をしていくするつもりなので、よろしくお願いします。

 

2011.12.06

先週のお届け、スノーマンンツリー

皆さん、こんばんは。

ここのところ、更新休みがちですみません。

さて、今日は先週お届けしたクリスマスツリーをアップさせていただきます。

お届け先は、jardin nostalgiqueの体調管理でお世話になっている[けい治療院]さん。

治療院の受付カウンターに置くミニツリーをお作りしました。

022kakudai1-266x400.jpg

けい治療院さんのイメージカラーの緑と白で作りました。

てっぺんには、小さなスノーマンが!

クリスマスといえばサンタさんよりスノーマンな自分。

可愛い(笑)

治療院の皆さんにも気に入っていただけたようで一安心。

けい治療院さんは、アットホームな雰囲気の素敵な治療院。

先生は技術もさることながら、患者さん想いの優しい方。

肩や腰等に痛みをお持ちの方は是非問い合わせてみてくださいねー。

(けい治療院のホームページへはこちらからどうぞ。)

 

2011.12.03

ウェディングブーケ2点

昨日より、神楽坂の器屋

「うす沢」さんにて開催されている、

「冬の小さなおくりもの2011」

 

本日はプチパーティーがあり、

会場いっぱいになるくらいのお客様がいらっしゃいました。

 

同時開催の

サロン bienvenue chez nous ようこそわが家へ

でのステンドグラス展においても、ブースを出させていただいておりますが、

そちらも今日は大盛り上がり。

 

それぞれの報告は、

後日きちんとまとめて書こうかと思います。

 

今日は一足お先に、

冬のちいさなおくりものにおいて展示している

ウェディングブーケ2点をUPしますね!!

037big1-266x400.jpg


こちら、わたくし作のブーケ。

葉物に紅葉のヒペリカムを使用して、

こっくり、あたたかい色合いにまとめました。

042big1-266x400.jpg

こちらはtaka作の

ホワイトウェディングブーケ。

ホワイトレースが、

まるで新婦さんのヴェールを思わせます。


044aa-400x266.jpg

ヴェールをのぞくと、

お花のほほ笑む様子が見えます。

ユーカリのつぼみが、白いブーケを引き締めるアクセント。

 

今日はデモンストレーションとして、

もう1つブーケを作製してきました。

明日、撮影できたらまたUPしますね。

 

うす沢さんでのイベントは明日が最終日。

ようこそわが家へでのイベントは来週の日曜までです(月曜日は定休日)。

ぜひ、いらしてくださいね!!

 

本日お越しいただいた皆様、

ありがとうございました!!

 

サロンのふみさん、Nishimuraさん、

今日もありがとうございました。

2011.12.01

ブドウを使ったアレンジメント

今日は日中、知人が依頼してくれたリースレッスンをアトリエで開催しました。

生のリースとドライのリース。

どちらもご希望いただき、その違いを楽しんでいただけたように思います。

報告はまた後日・・・

 

今日は先日お届けしましたアレンジメントのご紹介。

トールペイントでブドウを描くという、画家の先生へのお届け。

ブドウを描くのって本当に難しいのだそうですが、

その先生は、ブドウをテーマに描くことが多いそうでして、

ぜひアレンジにブドウを入れて!!とのご依頼でした。

 

作品展などのお祝いの場合、

お花は作品を盛り上げて、お祝いの気持ちを伝えることが使命。

 

趣旨にもよりますが、

今回は、自然の産物を描く先生のようでしたので、

やはりアレンジも自然に優しい印象で作製してみました。

009swswsw1-282x400.jpg

011aaaa-293x400.jpg


2種類のブドウを使って・・・

角度によって違う風景が生まれます。

 

ブドウは、黒に近い濃紫。

その強い印象によって、パステルの足元を引き締めました。

 

ブドウは見た目だけでなく、甘い香りも放っていて、

お持ちする間も自分が癒されるようでした(笑)

 

ご注文、ありがとうございました。

 

jardin nostalgiqueでは、HPからお客様のご注文をお受けしております。

お問い合わせなど、是非お気軽にご連絡くださいませ!!

 

2011.11.29

冬の新作お菓子。

皆さんこんばんは。

今日は冬の新作お菓子を作製していました。

まずはこちら、[杏のガトーショコラ]。

030aa2-400x400.jpg

ラムに漬けた杏をほろ苦いガトーショコラの中に入れて焼き上げました。

かむ度に杏の甘酸っぱさが広がります。

続いて、[スノードロップ]。

0181-400x297.jpg

さくほろの生地にホワイトチョコレートの甘味がアクセント。

見た目がコロコロ可愛くてお気に入り(笑)

さてさて、週末のイベントに向けて、お菓子作りとリース作りが続きます。

頑張らねば?!

2011.11.27

jardin nostalgique  ロゴ制作話

HPの左上に何気なくたたずむロゴ。

ご覧いただけましたでしょうか!?

 

よく観察していただくと、結構いろいろ

面白い点があるんです。

 

まずは文字。

こちらは雰囲気があってぬくもりの感じられる

手書きのデザイン。

良く見ると、2個あるアルファベットの1つ目と2つ目、

微妙に違うはずです。

 

そしてデッサン。

こちらはtakaとともにたくさんの下書きをした中から、

イメージをまとめてtakaが描いたものを、

スマートにデジタル化したものです。

o0800106711638050344aaa-400x299.jpg

takaのデッサン。

 

ジャルノスでは、花以外にも枝、実、蔓など、

いろいろな植物を提案していきたい!!

という思いを込めて、それらをデッサンに盛り込みました。

 

でも、よーく見てもらうと、

植物以外のオブジェを発見できるはず。

 

そう!ホイッパー!

ジャルノスには欠かせないお菓子の存在を、

お菓子ではなくその製造道具で表現しました。

 

このオブジェについて、

実は自分は別の物を押していたのですが(笑)、

今はこれにしてよかったって思います。

 

こうして真面目な会議と、

少しの遊び心から生まれたロゴ。

 

これから先、ずっとよろしく!!

って思います。

 

皆様も、どうぞ

かわいがってやってくださいませ!!

 

2011.11.24

はじめまして!

皆さん、初めまして。

jardin nostalgiqueパソコン担当外のTAKAです。(笑)

今日ken君からブログの更新の仕方を習い、初ブログを書かせて頂きます。

機械が苦手な自分、覚えるのも一苦労。 ふぅ

ちなみに自分の担当(?)は、花以外にお菓子作りがあります。

自分の学生時代からの夢[花屋と飲食店の融合]が、ken君というパートナーが出来たことによりようやく実現しようとしています。

ken君ありがとー。

しかし、お菓子作りに関してはまだまだ駆け出しの自分。

これからもっともっと勉強して、ただ美味しいだけでなく、幸福感を感じられるようなお菓子をお届けできるよう、日々努力していきたいと思っています。

勿論、お菓子だけでなく花にも今まで以上に力を入れていくつもりです。

以前からのお客様も、jardin nostalgiqueからのお客様もどうぞよろしくお願い致します。

今後のjardin nostalgiqueの活動にどうぞご期待ください。(笑)

それでは、またー。

 

2011.11.21

jardin nostalgiqueです!

こんばんは。

初ブログはjardin nostalgiqueのパソコン担当(笑)

青江が書かせていただきます。

 

われらがアトリエの名、

jardin nostalgique

ジャルダン ノスタルジック

とっても気に入っているわけですが、

ここに至るまでにはいろいろな案が出ました。

 

挙げたらきりがないくらい。

 

そんな時、

フランス語の先生でもある、レッスン会場の

「bienvenue chez nous ようこそわが家へ」

のオーナーふみさんは

相談にいつも耳を傾けてくださいました。

 

最終的に決まったこのjardin nostalgiue

という名前。

・rの発音がない(rの音は日本人には正確に言いづらい)

・書いた時の上下への伸びがバランスが良い

・何より想像するイメージが、自分たちのやりたいお店のイメージに近い。

 

などといったことから、

ほぼ即決だったわけです。

 

フランスの恩師たちも、

とても良い名前だと言ってくれます。

 

この名前とともに、

仕事のパートナーtakaとともに、

応援してくださる皆様とともに、

これからもがんばっていこうと思います。

 

なわけで、

jardin nostalgique

今後ともどうぞよろしくお願いします!!

 

最後になりましたが、

無理なスケジューリングにもかかわらず、

こんなに素敵なサイトを作成してくださった

wasavi design さん http://wasavi-design.com/

本当にありがとうございました!!

 

今後もこのHPを大切にします!